• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メメモリのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

雪②

雪②土曜の朝は、雨が降っていましたが前夜の雪が溶け切っていませんでした(´・ω・`)

雨なので誰も雪かきしてなかったです!午後は家を出るので道を作るぐらいの雪かきをしました。

傘差しながらだから、疲れるしやりづらい!!





午後は資格試験の勉強の振替講義に出て、そのあとマックで読みかけの小説を3時間ぐらい読んでました( ゚д゚)

読んでいた小説は高野和明さんのジェノサイド


時間を忘れるぐらい読んでました(^_^;)
かなりの衝撃的な作品で読み応えもありました。





日が変わって日曜は、雪がある程度溶けるまで朝からリールにラインを巻いてました。

どうでもいい事だけど、なぜか巻いてる時に「い~と~まきまき♪い~と~まきまき♪」って頭の中で流れるんですよね( ^ω^ )


来月こそは釣り行きたいです(゚∀゚)





雪が溶けただろうと思い駐車場に行きましたが…





雪を蹴っ飛ばしたり踏みつけたりして、出られる状態を作りオートバックスへオイル交換をして貰いに行きました。

待っている間、店内を見回して次のDIY計画の構想を考えてました(´ε`;)ウーン…

今、考えているDIYは、
①バッテリー移設
②ショートサクション化
③オイルキャッチタンクの自作
です!

8月の車検終わったらやろうと思うので、それまでは材料集めですかね(*´∀`)










Posted at 2014/02/16 18:38:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

雪こんなに雪が積もるのは珍しいです!

オイル交換の予定が台無しです。
家でじっとしてる事が出来なかったので、散歩してきました(・ω<)

まず、シルビアの駐車場へ

フェンダーがいかつい(゚∀゚)


こんな日だから今日は空いてるかなと思い日本一のつけ麺を食べに行きました

が…


こんな日でも、この列!!Σ(゚Д゚)






まさかの40分待ち

いつもは2時間3時間当たり前だからマシな方だけど、寒かった

特製つけ麺です(๑´ڡ`๑)

とても、美味しかった!
そして、有名店はどこも店員さんの対応も丁寧なんですよね♪




このあとはBOOKOFFによって、帰る頃にはすごい積もってました(=o=;)






ツーリングワゴンっぽい(笑)



近くで見ると、反ってますね!



地元なのにどこ歩いてるのか分からなくなったり、足が埋まって歩きにくいしで、汗だくになって帰りました(;゚∀゚)=3ハァハァ
Posted at 2014/02/08 23:25:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

苺・・・

苺・・・

というわけで、イチゴ狩りに行ってきました!
今回はじめて、漫画の画像を使ってみました(^m^)




本日は白いイチゴが多かったです(●´ω`●)

この時に試しにサイレンサーを外してみました。
なかなか外れなくて、みなさんに手伝って頂きました。

サイレンサー有りは頭に響く感じですが、サイレンサー無しだと心臓に響く感じになりますね(・o・)

白いイチゴ軍団でJAはが野までカルガモです♪



ハウスの中は暖かいですね(´Д`)ハァ…


変わった形のイチゴもありました!

熟してないもの食べてたのか、ほんのりすっぱいものばかり取って食べてました(=o=;)
赤いからといって甘いとは限らないんですよね!


このあとは、量が多い中華で昼食です。


自分はこの唐揚げに1つも手を付けてません


麻婆豆腐定食880円です!ここに唐揚げが付いてるんです!
とにかく、量が多い!!

麻婆豆腐をやっとの思いでたいらげた後に最後にとっておいた杏仁豆腐に苦戦しました(^_^;)
自分には別腹は無いみたいです




食後は撮影会や話をしました。



3台とも驚きの低さ!!!!



帰りにサイレンサーを装着して帰りました。
行きは、ポツポツ降ってきたので不安でしたが、晴れて良かったです♪帰ってみると駐車場の隣の車は濡れていたので地元では雨だったみたいです!

参加された皆さんお疲れさまでした(^o^)/


Posted at 2014/02/02 23:02:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

気になってたものを購入

最近、工具に興味を持ち始めましたメメモリです(^_-)-☆

地元にアストロプロダクツがある事をこの前に知ったので行ってみました。


前から欲しかったものを買いました。

ワイヤーストリッパーというものです。略称ワイスト。



この工具は、電線の被膜を簡単に剥けるものです!

被膜を剥くときに電線まで何回も切ってしまって線が短くなった経験がある方いますよね。
私もそうでした(=o=;)

しかし、この工具があればそんな悩みは無用です。

カチャッとやってれば一発で成功します!


そして「カチャッカチャッ」という音がイイんです(^^♪





話は代わり

去年、ヒューズボックスの加工をしたのですが、ちょっとした失敗をしてしまったので重い腰を上げて作り直しました!


これが今回作り直したヒューズボックスのステッカーです。

Windows8搭載パソコンに悪戦苦闘しながらエクセルで作りました。
カラーを何パターンか作ってみました。ですが、1つだけしか使わないんですよね。




今年はご祝儀貧乏になりそうなので、「出来そうなことは自分でやる!」をモットーにシルビアを大切にしていきたいと思います(^o^)丿
みん友さんにお力をお借りすることもあるかも知れませんがその時は、よろしくお願いします。


ってな感じのひさびさのブログでした(^_^)/~




Posted at 2014/02/01 20:26:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

オートサロンへ

オートサロンへオートサロンにスポ運メンバーで行ってきました!

魅力的な車が多かったです

歩いてると色々な物をもらいますね♪

途中、山野哲也選手のサイン貰う列に入ってしまって、みんなとはぐれたりしました。

スバルブースでは新しいBRZに乗ってみたりしました。



日産ブースは行き忘れました。S15もどこかにあったみたいですが一台も見てないです。


チーバくんも来てました



夕飯はみんなで蔵粋のとんかつ


あとはスマホのカメラの設定が悪く上手く撮れていないですが、フォトギャラリーを見て下さい
Posted at 2014/01/12 11:10:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、前からも後ろからもハイビームでまぶしい(x_x)
ナイトサングラスでも買おうかな」
何シテル?   11/23 23:33
S15シルビアからシビックハッチバックに乗り換えました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86ちゃんオールペン後☆一部分公開♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 09:33:33
残念な週末… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 18:54:43
本日のイタズラ(w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 21:54:15

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
爽やかに快適に
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
釣り車です 四駆!ターボ!MT! とても使い勝手がいい車でした!
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアspec-Sに乗っていました。 NAで快適でした。
アメリカその他 その他 Cannondale (アメリカその他 その他)
キャノンデールのCAAD10です カーボンキラーと評されるアルミフレームということとデ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation