• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メメモリのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

マフラー交換!!

マフラー交換!!マフラー交換してもらいに、みん友のにゃん2さんの住まいの茨城県土浦の方まで行ってきました!

松戸から一時間とちょっとで着きました。思ったより早く集合場所に行けました。


最初の難関である触媒のボルトは硬かったらしいです。
にゃん2さんのお知り合いのワンエイティ乗りの方(重作業担当(笑))にとっていただきました。


後は、にゃん2さんが純正マフラーをとってGP sportのマフラーを取り付けて頂きました!
私は交換するマフラーにゴムブッシュをつけるぐらいしかやる事が無いぐらい手際が良かったです!


もう一台ワンエイティが来て、作業がはじまりました
s14前期、s15、180SX中期、180SX後期
SRエンジン車が4台そろいました!


作業を見ているとボルトの外し方にもいろいろ方法があり、勉強になりました。
なめたボルトの外し方も驚きでした!


お昼は、4人でラーメンを食べに行きました。
家系ラーメンには珍しく細麺で歯ごたえよく、とても美味しかったです!近くを通った祭にはまた、食べに行きたいです!
店名は思い出せないです(^o^;)


帰りに筑波山に行こうと行きの時点では考えていたのですが、あまりの暑さに断念しました(^_^)
マフラー音が変わり、良い心地のまま帰りました!
Posted at 2013/08/18 20:19:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

お盆ツーリング(海ほたる)

お盆ツーリング(海ほたる)まずは、スーパーオートバックス長沼店




イナゴがついていました。
このイナゴがスゴイんです!!


カルガモ走行で集合場所の市原SAへ



実はトランクにまだイナゴが乗ってました!

次に海ほたるへ

画像はありません(笑)
けっこう混み合っていました!

そしてまだトランクにイナゴがΣ(゚Д゚)
高速走行も負けずスゴイ根性です!純生ウィング

帰りは、首都高を通って帰りました!
みなさんお疲れ様でした


結局松戸まで着いてきました!

朝見たら居なくなってました(゚∀゚)
Posted at 2013/08/18 09:46:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

悩み中(@_@)

この間、ヤフオクで落札したマフラーが届きました。

GP sportのマフラー

色合いが綺麗です!

HKSのマフラー

だいぶ使い込んでますね。ピカールで磨いてみましょう

さぁどちらを取り付けようかな?

自分で取り付けるにしても、純正マフラーを取り外せるかが不安(^o^;)
ジャッキとウマを買わなくてはいけないし


金払ってプロに任せるか


ただ、マフラー交換って簡単だって聞くしなぁ


でも、暑い中の作業はキツイしなぁ


どうしよう(;・∀・)

Posted at 2013/08/15 11:02:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

恐怖!!筑波山ドライブ

恐怖!!筑波山ドライブ本日は、朝から昨日届いた中古タイヤを交換しにパーツワン八潮店に行きました。

かなり安く交換して頂きました!作業も早かったです。


その後、三郷から高速にのり筑波山に向かいました。


パープルライン入り口のファミマ


パープルラインはフルーツラインと筑波スカイラインからなっている道路らしいです。


パープルライン入口から途中まで快適にドライブしていたのですが、どこで道を間違ったか狭く急勾配な山道を走ってました!

急勾配な上に道も急カーブが多く、シルビアが悲鳴をあげてました\(◎o◎)/!

もう、引き返せません!

こんなとこで故障したらヤバイ!




対向車が来ないことと昼間で良かった(^o^;)


なんとか、目的地に着きました。


つつじヶ丘の駐車場


金のカエル゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.


下りは、表筑波スカイラインで快適ドライブ

だったのだが

また、ナビの誘導が狭い山道に!

来た時の道より傾斜は緩やかだが狭いし、ハンドルを右へ左へ忙しく回さないと行けない!




そんなこんなで第二の目的地

ハリケンらーめんに

10名ほどの待ちがありました

エビ風味が効いてて濃厚な味がとても美味しかったです!



帰りは高速を使わず、六号でひたすら真っ直ぐ

六号でずっとハイドラ使っていたのですがノータッチに終わりました。



良い経験が出来ました!!
もうあの道は、行きたくないですね(;´∀`)



Posted at 2013/08/11 19:59:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

暑い日のできごと

画像多めです(^o^;)



ひと月以上前のとても暑い日でした




ヤフオクで手に入れたホイールとおまけタイヤをつけました!

















Σ(゚∀゚ノ)ノキャー


ローターが小さい!
   キャリパーがショボイ!!
       サビが目立つ!!!

これを隠すための純正ホイールはあの形状だったのかな
 

あっバブリング付けてないや

まぁイイか!





なにはともあれ、とても疲れたのを覚えてます


もう、だらだらやってたらナットしめるとき塗装をガリガリ


暑くてどうでもよくなり、休み休みやりました


この時期の車いじりは気を付けて下さいね


水分補給は大事ですよ
Posted at 2013/08/10 00:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、前からも後ろからもハイビームでまぶしい(x_x)
ナイトサングラスでも買おうかな」
何シテル?   11/23 23:33
S15シルビアからシビックハッチバックに乗り換えました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86ちゃんオールペン後☆一部分公開♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 09:33:33
残念な週末… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 18:54:43
本日のイタズラ(w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 21:54:15

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
爽やかに快適に
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
釣り車です 四駆!ターボ!MT! とても使い勝手がいい車でした!
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアspec-Sに乗っていました。 NAで快適でした。
アメリカその他 その他 Cannondale (アメリカその他 その他)
キャノンデールのCAAD10です カーボンキラーと評されるアルミフレームということとデ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation