• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHINたろーのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

おいしー

バイク移動で冷えた身体を、コーヒーで暖めることに。

タリーズコーヒーに寄って、カシスホワイトモカっていうのを頼みました。



ワタクシ、基本はブラックしか飲まないんですけど、たまに甘いコーヒーが飲みたくなるので(^o^)v

カシスのほのかな酸味が美味しかったです(⌒‐⌒)
Posted at 2012/11/27 19:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年11月27日 イイね!

寒いっ!!

クラッチに問題を抱えているek君は、明日、整備士さんに渡すことになりました。

その結果、今日は、ek君には乗らないことに。

いつ止まるか分からないので、大事をとって?

その代わりに、今日の移動はヤマハのマジェスティ125FI。

原付二種のバイクですね。

久しぶりに乗ったので、タイヤの空気圧はべっこべこ。

しかも、この季節っていうのもあり、寒いのなんの( TДT)
Posted at 2012/11/27 19:05:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年11月26日 イイね!

交渉決裂!!

ちょっと前から続いているクラッチ交換の件ですが。。。

本日、完全に交渉決裂致しました(+o+)

ワタクシのek君、ちょっと複雑な生い立ち?でして。

ワタクシshinkaopeiの住処は大阪、ek君を購入したのは奈良、
ちょっとした整備(調整等)や純正部品の購入は兵庫、
車検や部品の取り付けは知り合いの整備士さん。

これだけで、まぁ、ややこしい(笑)

今回のクラッチの件に関しては、本社に電話すること2回、
奈良とは数えきれないほどの回数、兵庫とは電話と実際に赴くこと数回。

それだけしても、全額負担して下さいの一点張り。

まぁ、怒っていいやら呆れていいやら。。。

何回もブログに書きましたけど、
約19,000kmしか走ってないクルマのクラッチが滑ってるんですよ!?

ディーラーや本社の対応には、本当に言葉も無いです。

結局、タイトル通りに交渉は決裂して、知り合いの整備士さんに
クラッチの交換をお願いすることになりました。

どうせお金を払うなら、信頼関係のある整備士さんに頼んだ方が良いですし、
ディーラーよりも安く仕上げて貰えますし。

なんか、今後ディーラーには、余り行くことはなくなるやも。。。

せいぜい、MTオイルの交換に行くぐらい?

ATフルードとかは、ガソリンスタンド等でも出来ますけど、
MTオイルとなると、中々取り扱ってるお店も無いので。

でも、それも整備士さんにやって貰えることやから、本当に
行かなくなるかも(笑)

それこそ、クルマ買う時だけ?

だって、今回の対応には、全然納得いきませんもん。

でも、兵庫のお店には、軽く侘びの電話をしようかな?

兵庫のお店は全然悪くないのに、振り回し過ぎたかなぁっと(^_^.)

だがしかし、こういうところから、会社のイメージって作られていくものやと、
ワタクシshinkaopeiは思うのですが。。。

皆さんは如何でしょうか??
Posted at 2012/11/26 21:36:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

駄目駄目です。

アカン。

完全に自己嫌悪やわ。

昨日お仕事休んだのが、完全に駄目な方向に作用してる。

でも、金・土・日と金曜日から一歩も家から出てなくて、もともと心がざわざわしてた。

確かに、風邪の症状もあった。

それは確かなんやけど。。。

でも、それと半分半分ぐらいで、精神的な事も影響してた。

だって、朝起きて、いきなり泣き出してたんやもん。

完全に情緒不安定。

今日は、昨日よりはマシ。かな?
Posted at 2012/11/26 10:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年11月26日 イイね!

休んどいて。。。

お仕事休んどいて何してんねん、と言われるかもしれないけど、ちょっと気分転換にドライブに来てます。

自分でも思いますね。

仕事休んどいて、何を悠長にドライブなんかいってんねん、と。

でも、家に籠ってばかりも良くないと思ったので。。。

実は、もう日付変わって月曜日になりましたが、金・土・日と一歩も家から出てないんですよね。

それにしても、寒いです。

現在の気温、たったの3℃です。
Posted at 2012/11/26 00:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

SHINたろーです。 よろしくお願いします。 トヨタ ヴィッツ 1.3Fに乗り換えました。 初めてのトヨタ車です。 大事に乗っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

ミラーウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 00:35:18
130ヴィッツ純正フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/02 01:20:17
プレミアムホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/02 01:12:46

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H29/7納車
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2015年7月 このクルマとお付き合いを始めました。 世間ではマイナーかもしれないけ ...
ホンダ リトルカブ やんちゃカブ (ホンダ リトルカブ)
2013/6/27 新たな持ち主の下へ旅立って行きました。
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
大学生の頃は、こいつに本当にお世話になりました。 排気量の割に車格が大きく、巡航に入れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation