• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHINたろーのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

今日、そして明日。

タイトル程、深刻な話題ではありません。

今、11月一杯で辞める子がバイト先に居るんですけど、その子が、明日の仕事をブッチしちゃいそうなんですよね。

んで、店長さんが、保険として、自分に入ってくれと。

6:45~10:00までの3時間のお仕事なので、お受けしたんですが。。。

そのせいで、今晩のF1が見れなくなった(泣)

いずれ、総集編のDVDを買うつもりなんで、いいっちゃいいんですけど。。。
Posted at 2012/11/18 18:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年11月18日 イイね!

今日は、誕生日~

っていっても、ワタクシのではありません。

ワタクシの母の誕生日です。

今から、ご飯食べに行ってきまーす。
Posted at 2012/11/18 18:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年11月18日 イイね!

今日もお仕事

今日もお仕事です。

でも、以前、店長とお話してから、ほんのちょっとかもしれないけど、前向きになれそうな感じがします。

勿論、まだまだ身体的にも精神的にもしんどいのは確かなんですが、ちょっと頑張ろうと思います。
Posted at 2012/11/18 11:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年11月17日 イイね!

気を付けましょう!

皆さんは、安全運転第一で運転されている事と思います。

今日、片側二車線の国道を走っていると、反対車線が大渋滞を起こしていました。

その理由は、追突事故で一車線が塞がってたんですね。

運転中でもあるし、そもそも事故の写真を撮るのは道徳的に宜しくないと思ったので、写真はないのですが、クルマの状態は大破でした。

バンパーが凹んだ、程度では無く。

更に、追突した側のクルマはドアが開かなくなったみたいで、レスキューの方も来ていました。

本日は、全国的に雨の地域が多いと思いますが、大阪も大雨でした。

今は、大分落ち着きましたが。

雨が降ると、視界が悪く、制動距離も伸びます。

そのことを頭に置いて、早め早めの運転を心掛けないといけませんね。
Posted at 2012/11/17 16:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年11月17日 イイね!

部品到着&取り付け

今週の月曜日に、三菱ディーラーでフロアマットとサイドマーカーを注文して、今日、ようやく届いたとの事なので、早速取りに行ってきました。

サイドマーカーは直ぐに届いたみたいなんですけど、フロアマットがMT用なので、それが到着が遅れたみたいです。

部品も到着したので、早速取り付けしました。

フロアマットは、流石に純正品なだけあって、フィッティングもばっちり、踏み心地?もばっちりです。

サイドマーカーも、純正品なだけに、取り付けの精度は完璧です。

購入代金は、フロアマットとサイドマーカーを合わせて¥17,000でした。

本当は、¥17,850だったのですが、¥850値引きして貰って、¥17,000になりました。

やったね(^o^)v



Posted at 2012/11/17 13:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SHINたろーです。 よろしくお願いします。 トヨタ ヴィッツ 1.3Fに乗り換えました。 初めてのトヨタ車です。 大事に乗っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

ミラーウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 00:35:18
130ヴィッツ純正フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/02 01:20:17
プレミアムホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/02 01:12:46

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H29/7納車
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2015年7月 このクルマとお付き合いを始めました。 世間ではマイナーかもしれないけ ...
ホンダ リトルカブ やんちゃカブ (ホンダ リトルカブ)
2013/6/27 新たな持ち主の下へ旅立って行きました。
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
大学生の頃は、こいつに本当にお世話になりました。 排気量の割に車格が大きく、巡航に入れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation