• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHINたろーのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

実習にて。。。

今回の実習は、トランスミッション(AT)の脱着作業でした〜







暑い季節で大変やったけど、内容としては楽しかったです。

でも、仕事でやるようになったら、きっと楽しいとは言えなくなるんかな〜(笑)
Posted at 2016/08/27 19:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

カレーの食べ比べ

この1週間、殆ど大阪の家には居てませんでした(笑)

金曜日の朝に九州から戻ってきて、家に着き次第、掃除-洗濯-買い物をこなす。

そのまま夜には、淡路島の両親の元へ出発。

んで、今また大阪に帰ってきました〜

ホンマに、この1週間は、今までの人生でも1番動いてたかも(笑)

写真は、今日のお昼ごはんのメニューです。










自分と両親合わせて3人で、カレーの食べ比べ〜

どのカレーにも個性があって、全部美味しかった〜
Posted at 2016/08/07 19:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月04日 イイね!

九州一人旅最終日

今回の九州一人旅も、遂に最終日!

本日は、軍艦島上陸ツアーに参加してきました。

空も綺麗に晴れて、気温もグングン上昇!

予定通りに出港しました。

軍艦島に向かう途中、船上から長崎湾を眺める事が出来ました。




100年以上前に、日本で初めて設置された電動クレーンを発見(写真とは違いますwww)

今でも現役で稼働中だなんて、凄い!

流石は三菱!(自動車は置いといて。。。)

そのまま船は進み、遠目に軍艦島が見えて来ました。




実物で見ると、本当に戦艦土佐にそっくり!

廃墟巡りとかが数年前からテレビとかでも取り上げられてるけど、その気持ちが分かった気がする。。。










上手く言葉には出来ないけど、人間が作り上げた人工物が、人間の手が離れた瞬間から朽ちていくその姿に、何か浪漫的な物を感じるのかな??




船が港に戻ってきたら、丁度お昼時やったんで、長崎グルメの一つであるちゃんぽんを食べて来ました!




昨日の佐世保バーガーもそうやったけど、やっぱり本場は美味しかった(笑)

さて、今回の旅は鹿児島、長崎をメインに動いて来たけど、時間とお金がもっとあれば、その他の九州もじっくり見て回りたい気持ちになりました。

来年には就職が控えてて、こんな風に自由に動ける機会っていうのは無くなってしまうのかもしれないけど、是非是非、また旅してみたいと思わせてくれる今回の旅でした。




それと、コペン君、頑張ってくれて有難う!!
Posted at 2016/08/04 19:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月04日 イイね!

軍艦島上陸ツアー

佐世保港&長崎港

どちらも立派な港町の景色です。

一枚目は佐世保港の写真




DD108って事は、護衛艦あけぼのかな。

舞鶴でもそうやけど、日常生活の中で護衛艦を目にする事が出来るなんて、船好きにはたまりません(笑)

二枚目は、長崎港の写真。




この豪華客船は、合ってれば、オベーション・オブ・ザ・シーズっていう豪華客船やと思います。

もう少ししたら、軍艦島上陸ツアー出港です。
Posted at 2016/08/04 08:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月03日 イイね!

鹿児島〜長崎

めっちゃ長文(笑)

本日も、充実した1日を過ごしました。

まずは、宿泊先の指宿から万世特攻平和祈念館まで移動。








鹿屋、知覧に引き続き、こちらでも貴重な資料を沢山拝見しました。





戦争を生き抜いた零式水偵のパイロットの方の手記を拝見したのですが、「特攻隊の英霊の方々と同じ様に展示されるなんて、申し訳なく思う。」という文章を見て、どこまでも謙虚な方なんだろうと、色々と考えさせられました。

この次は、鹿児島から長崎(佐世保)まで移動です。

途中、2回ほど休憩も挟んだので、今日の大半はこの移動に費やしました(笑)

ちょっと失礼?かもしれないけど、予想以上に都会な光景にちょっとビックリ!!

佐世保では、セイルタワーこと海上自衛隊佐世保史料館に参りました。





こちらでは、海軍時代の遺産をどの様に現代に引き継いだのかといった様な、先述した物とはまた違った資料を見る事が出来ました。

で、本日は佐世保で宿泊です。

晩御飯は、目星を付けてた店が休店日やったんで、地元の人に聞いた佐世保バーガーをテイクアウトして、ホテルの自室で食べました!




本場の佐世保バーガーはめっちゃウマイ。。。

しかもデカイ!

手の平を広げたサイズよりまだデカイって。。。

中身も、パティ、ベーコン、タマゴ、レタス、トマトと、ボリュームたっぷり!

これ食べに来るだけでも、また佐世保に来たい。。。

次はレモンステーキも食べたい(笑)

明日は軍艦島ツアーに参加した後、別府港から大阪に戻ります〜
Posted at 2016/08/03 21:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

SHINたろーです。 よろしくお願いします。 トヨタ ヴィッツ 1.3Fに乗り換えました。 初めてのトヨタ車です。 大事に乗っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2 3 456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ミラーウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 00:35:18
130ヴィッツ純正フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/02 01:20:17
プレミアムホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/02 01:12:46

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H29/7納車
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2015年7月 このクルマとお付き合いを始めました。 世間ではマイナーかもしれないけ ...
ホンダ リトルカブ やんちゃカブ (ホンダ リトルカブ)
2013/6/27 新たな持ち主の下へ旅立って行きました。
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
大学生の頃は、こいつに本当にお世話になりました。 排気量の割に車格が大きく、巡航に入れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation