
エアコンダイヤルで なんか余ったの使い道・・・???
丸い物 ほどよいサイズ・・・
ラジコンホイール検索してたら
ツイーターに付けてる画像見て
細工してみた
カロのスピーカーに交換した時 ジャンパーコネクターで音の出ないツイーターだったので・・・
まねで付けてた水道管の所のリング
両面テープでもしっかり付いてた
外して
このサイズの出っ張り考える
村っちんからサンプルでいただいてたドリフトタイヤ 長野オフで返しちゃったので
とりあえずタミヤのドリフトタイヤ購入
20年以上前のOZくんにベースで頑張っていただき
真ん中でカット
バットを削る?こけしを削る?な感じでモッコリの受け側を削ってみた
仮付
台?ゲタ? 高さが足りない 頑張って薄くしたホイールでもちゃんと付かない
仮付
で、ホイール付き処分価格から購入
切断と削りを2個
厚みを出した

両面テープ分隙間出たけど軽く引っ張っても取れないから良しとします
すると、 メッキ メッシュホイールが欲しくなり

無接着タイヤなのに取れない・・・・タイヤ切っちゃった(爆)
オフセット+2なので結構削って薄くしました

助手席側
穴あけや接着の勇気が無い私は 両面テープで付けただけ
あくまでも飾りです
こりゃ一点ものだな
おしまい
Posted at 2014/10/08 19:11:00 | |
トラックバック(0) |
アクア | 日記