
GRスポーツ17インチの小径ステアリングのエアバック
取り外し
とりあえずホーンヒューズ抜いて
クルコンスイッチの所と 逆側の蓋外して
今回は3か所
マイナスドライバーで
座って 向かって左側から 下側 上方向に
斜め上に向けて センター側へ
クルコン側から斜め上に センター側へ
アースとエアバックの配線は以前と同じ
シェイクダンパー 86用出てたから・・・・

注文してみた
取り付け穴間隔は同じ
ただウエイト上側は引っかかって付かない 重りの上側カーブは丁度いい

でっぱった所 グラインダーでちゃっちゃと削ってもらったら 熱でダンパー部がブチル化
失敗の 人柱・・・・
タイラップで固定して 付けられるけど ステアリングウエイトになっちゃう(爆) ボツ・・・
小径ハンドル乗り降りの時太もも当たらないから いいけど 細い
前回使ってたハンドルカバー脱皮させてたから
とりあえず被せて握る

良い太さ けど

GRマーク消える(涙)
結び目とか隠せる所ないんだよね まあそのうちに
オプミの時800円で買った
ピンセット使って貼りこむ
メッキのクリアーレッドは剥がれかけてるのでもうすぐ剥がす
おしまい
Posted at 2018/01/22 19:10:29 | |
トラックバック(0) | 日記