カバー編みこむこと数回。色々報告します。

プリウス専用 Sサイズ汎用
新製品? 3980円のもの
3つ買ってなきゃオクでガングリップとか買える・・・
でもたまにハンドルセンター微妙に・・・とか見ると
今付いてるのが無難
プリウス専用は握りの太さが専用だけあって縫いやすい。値段も高いし
だけど裏がね・・・回してる時 引っかかる
Sサイズ汎用裏の部分
百均で色々な色の手芸糸ありましたが、使ってるうちケバケバに
でも編みやすい
行きついたのは皮コーナーの編み糸
でも握り部分が細いのもOKな幅? 強く引ける蝋引き糸だと皮が負けた
穴が引っ張られて広がってしまったのも確認できる・・・
最初のプリウス用は知り合いに縫ってプレゼント

裏の部分は両面テープで張り直したらしい
今回のやつ
のっけてみる

凹凸はっきり出てるけど(笑)
黒糸で編んでみる

なんかいい感じ
黄色の糸今回買ってみた
外した水色 4か月でこんな薄く
で、現在のやつ
ぼけてるけど、まずライン作り
そしてXXXで編むとなんちゃって亀甲縛り
細かい所 雑かな・・・・・
凸凹仕上げは・・・・

引っ張られ変ながさがさ感 感じます
途中お菓子を

白あんウサギ美味しかったです。
Posted at 2012/10/28 19:50:13 | |
トラックバック(0) |
アクア | 日記