
頭痛にオッケー♪ ケロリンで桶♪・・・・
年代ですが なにか?
って事で ハンズにケロリン商品が置いてある?
タオルとかいっぱいありましたが、
ミニ桶は一個づつ・・・・・・
ストラップとイヤホンジャック・・・
タミヤMシャシーサイズのタイヤ。少し緩いが こんな感じ(笑) ゴムなので滑らない
タミヤのドリフトタイヤに無理やりMシャシーサイズ押し込む
出っ張り過ぎ
工房だぶ 出動?
Mシャシーホイール初の切断 2ピースに
タイヤも受けの為 真ん中でカット
タミヤのプラスチックタイヤにイン
普段使わない裏側 イン
これだけのオフセットがG'sエアコンダイヤルに必要なんです
風呂桶もカット
これだけ変わる
ホイール内リム? 違うか・・・少しマスキングテープ巻いて落ちないように隙間調整
なんか見慣れたエアコンダイヤル
ノーマルそのままなので照明の光 見えません(爆) 爆光なら光るのか??
G'sダイヤル 終了したはずなのに・・・ やっちゃった♡
風呂桶が540円・・・これの材用費 1100円もかかった おバカだな
おしまい
Posted at 2014/10/31 18:47:35 | |
トラックバック(0) |
工房 | 日記