• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

富士山さん

富士山さん久しぶりに 富士山さんの近くに行けました

まあ、山中湖ですが





あれ?
写真撮って無い・・・・・

これだけ


色々もらって

結局買ったのは 200円2個


ボルトの頭に貼るのか 直径12㎜

でもお店で見つけて 

車に戻って ツイーターのホイール外して


お店のサンプル剥がしてもらってサイズ合わせ

厚めの両面テープで厚みを出せは貼れる


固定な所なので OK

トヨタマークのセンターオーナメントになりましたとさ。

エアコンダイヤルは工場長のダイヤル見てね(爆)

エアコンダイヤル 6個ほど放出 一人だけ私を探してもらっていただいた 
後の5個は・・・・押し付け?

タイヤは残り少なくなってきましたが、ホイールはいっぱい切っちゃった

今現在の ホイールの在庫・・・・



で、3時以降退出

団体さんは端から退場です

プリウス ヴィッツ アクアの順  早いね

トトトイレ・・・・行けなかった


道志みち なんか久しぶり 

道の駅 道志でトイレ  4440でソワソワ

出発 がっちゃんさんと走ってましたが、ゾロ目でエスケープゾーンに離脱

4000は忘れてましたが、ゾロ目はゲット


山伏峠からずっと下りだったので インチキ燃費が出た(笑)



津久井湖から16号までは渋滞ひどかったけど先月の長野からの帰り道に比べれば いいかと

2回目のトイレは J娘で気軽に借りた

3時間半 下道 7時に帰宅

楽しかったです 

歩き回りましたので 明日あたり 筋肉痛ですかね。。


皆様 お疲れ様でした。


おしまい

Posted at 2014/10/20 20:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2014年10月16日 イイね!

ちゃれんぢ 工房 だぶ 

おもちゃでチャレンジ 無謀かな?

ミニ四駆のタイヤ 


ゴムのタイヤ


4個で 174円 安いね 色々付けてみようのコーナー

一応少し溝が入ってる


ゴムはのび~る

ワイパースイッチ・・・・

字と絵が見えずらい  無理だな


ライトスイッチ

ん?指にひっかかる(笑)

Wタイヤで




スイッチオンオフ回しやすい ステアリング操作時指に当たらない ギリギリサイズか??

ダメだったら外す。


シフトノブとメッキの境目 隠してみた



輪っかなら サイドブレーキもゴム被せてみる

ボツ・・・・


使用期限 ゴムが劣化するまで・・・・・・・・・

おしまい
Posted at 2014/10/16 19:40:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2014年10月13日 イイね!

オフ会

最近 月に一回高速乗ってます

7月は福島の小名浜

8月はお盆に思い出作り? 愛知の洲原公園

9月は100台オーバーの長野オフ

10月は・・・・・・

山中湖  行けるか微妙なうちにオフみんの締切に間に合わず

      
普通に行こうかと思ってたら 


期限が延びたので teamG'sでチケットゲット

本当に行けるのか??


まあ、行けることを信じて



アクアG'sのエアコンダイヤルまだあります 付ける方 ど~ぞ 私を探して(爆)


メッキ5本の隙間あり ツイーターでゲタ用に買った4本セットに付いてたので在庫になりました


では、また



おしまい
Posted at 2014/10/13 18:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2014年10月08日 イイね!

試作 工房だぶ

試作 工房だぶエアコンダイヤルで なんか余ったの使い道・・・???

丸い物 ほどよいサイズ・・・

ラジコンホイール検索してたら

ツイーターに付けてる画像見て

細工してみた

カロのスピーカーに交換した時 ジャンパーコネクターで音の出ないツイーターだったので・・・


まねで付けてた水道管の所のリング


両面テープでもしっかり付いてた


外して

このサイズの出っ張り考える


村っちんからサンプルでいただいてたドリフトタイヤ 長野オフで返しちゃったので


とりあえずタミヤのドリフトタイヤ購入


20年以上前のOZくんにベースで頑張っていただき


真ん中でカット


バットを削る?こけしを削る?な感じでモッコリの受け側を削ってみた


仮付


台?ゲタ? 高さが足りない 頑張って薄くしたホイールでもちゃんと付かない

仮付


で、ホイール付き処分価格から購入


切断と削りを2個 


厚みを出した

両面テープ分隙間出たけど軽く引っ張っても取れないから良しとします


すると、 メッキ メッシュホイールが欲しくなり

無接着タイヤなのに取れない・・・・タイヤ切っちゃった(爆)


オフセット+2なので結構削って薄くしました


助手席側




穴あけや接着の勇気が無い私は 両面テープで付けただけ

あくまでも飾りです


こりゃ一点ものだな  


おしまい
Posted at 2014/10/08 19:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2014年10月05日 イイね!

自分用

一部に反響

お店でホイール見てたら 自分のも半年経ってたので

オフセットを考えながら選ぶ  


あどばん(笑)

プラスチックの素材違いか? 線までは入るが、切れない  結局ノコで切断・・・・嫌だこれ

で、とりあえず取り付け


付くけど取り付け6角の所フラットに 


やすり


実は5穴


でも ここに惚れた


メッキに筆塗り・・・汚い 

飛び出した所 うすめ液でふき取る  メッキはげる  シャインシルバー塗る 艶が(涙)





ん~ 微妙

自分のだからいいやレベル  人にはあげられない


今までのヤツ   タミヤのメッキは大丈夫だったんだけど・・・・・・・


本物


終始 微妙な作品でした。 値段高いだけかよ
 

おしまい

Posted at 2014/10/05 20:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | 日記

プロフィール

「カレンダーまだ?ってお店行って何故かコペン。
営業のタブレットにアクアGRの価格が載ってた 写真無し
5日のアクア追加ってこれか?納期不明が危険(汗)
3~4か月のダイハツで(爆)」
何シテル?   11/27 17:34
ひのえうまのおっさん 現在迷走中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567 891011
12 131415 161718
19 202122 2324 25
26272829 30 31 

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
黒くしました 花博ナンバー。
トヨタ コペン トヨタ コペン
ナンバー入力の駐車場が増えてきたので はじめて希望ナンバーにしました。 左足のリハビリ  ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
赤くしてみた
トヨタ アクア トヨタ アクア
白にしてみました GRスポーツ 17インチパッケージ・・・・ 長い GRS17って・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation