• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

社外→純正

社外→純正 エッセにくるま相談室製マスターシリンダーガセットを付けてから薄々感じていたブレーキの扱い難さ。スタッドレス(レボ2)→夏タイヤ(EC201)に換えたらその唐突さは更に増してきました。嫌になるってほどのカックンとかではありませんけどね。
現在の用途ではスポーツパッドは不要の為、一度純正に戻してみようと思い仕事から帰って行動に移しました。外したついでに今回はホイル裏のウエイトカス除去、キャリパー清掃、ネジ部にスレッドコンパウンド塗布、サスペンション一式目視点検及び清掃を実施しました。

純正でも十分だったらこのパッドどうしようかな・・・
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2012/03/18 08:35:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

怪しいバス乗車
KP47さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2012年3月18日 8:43
スイフトにつけた「そいつ」ですが
半分以上減った最近は
強く踏むとガツンと利くようになってきました。
コメントへの返答
2012年3月18日 16:34
スイフトのを半分以上使ったんですか!
早いペースですね~
teraさん好みになってきたということでしょうかね?
2012年3月18日 9:30
自分の意思を持って社外品から純正品に戻す”おもいっきりのよい行動”は個人的に好き。
社外品から純正品に戻すと「車はバランスが大事なんだな~」と思うことが多いです。
コメントへの返答
2012年3月18日 16:36
簡単に戻せるモノですから。
確かに純正はバランスが取れていますからね。
なかなかクルマ弄りは難しいと思う今日この頃。。
2012年3月18日 10:14
うちもzone89R→純正ユーリッド→ESって感じで使い比べてみました。気に入らなかった89Rは不良在庫になってます(-_-;)
今もESを使ってますが純正並に街中でコントロールしやすく感じてます。やはり車重が関係してるのでしょうね。このまえ燃料を搭載した状態で車重を計測したら1,500kgオーバーを少しオーバーしてました…。最近はサーキットを走って無いのでブレーキとタイヤの摩耗が少ないです。
コメントへの返答
2012年3月18日 16:40
ESも補強する前は適度な効きで良かったんですけど補強後はシビアに感じます。
少し走ってみましたけど純正は良い感じですね~
ブレーキだけは好みがありますから。
私も消耗が少ないですよ(^^ゞ
2012年3月18日 12:22
こんにちは。

このガセットを取り付けると、ブレーキングがヘタクソになった気がしました^^;
信号での停止なんかで、狙ったポイントに一発で止まれなくなって・・・。
今では・・・慣れたのかなぁ?

ちゅん太さんが扱い難いとおっしゃるワケですから、僕なんて当然なのですがね(笑)
FTG装着でのタイヤ評価の覆しと同じく、MCG装着により、ブレーキパッドの評価も覆されるかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年3月18日 16:43
私も街乗りでのH&Tが上手くいかないので下手くそになったんだなぁ・・・って納得してたんですけど(笑

MCG無しではブヨブヨですから。
踏力に対してキレイにμが立ち上がるのが希望ですね。
2012年3月18日 13:22
使ってみないとわからないのが
パーツですよね!

同じ車種で同じ目的で使用して
確かなパーツを選ぶ・・・中々
難しいですね~ましてCR-Xだと・・・

バネ一つとっても三者三様なので
よけいに混乱してます(爆)
コメントへの返答
2012年3月18日 16:47
ブレーキも難しいです。全く他人の感想があてにならないですもん。

バネは・・・とりあえず有名どこから当たるくらいしかないのではないでしょうか。

プロフィール

「アクセラ、お前もか・・・涙」
何シテル?   11/16 13:52
L235Sに乗って、駆ける喜びを味わっています。 くるまブログなのにくるまネタは減少傾向です(^^;)  2013年春から自転車(ロードバイク)を始めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
このクルマは私にとって「身の丈に合ったスポーツカー」である。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
私の誕生日の1日違い。 納車されてちょっと驚き! 2011年製造 現在は3本ローラーで ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに出会ってクルマで走る事に目覚めてしまいました。 絶対的な速さはありませんが、走 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤からドライブにと小さいながらも活躍してくれました。燃費も結構イイし楽しいクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation