• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅん太のブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

猫山ハイキング

猫山ハイキング雪が舞った日には、登山も良いよねって事で久しぶりに猫山まで行ってみました。猫山の分岐点まで足跡あったけど、途中から無くなってたので大高見峰の方へ行ったのかも。ということで、多分一番乗り(^^)
上りは滑り易くても行けるけど、下りはスリル満点ですw 下手したらコケて頭打つわ(^^;)

尾根を歩いている時に気づいたけど、昨晩の雪はこの山の北と南で雪が有る無しがくっきり別れていた。発見があって面白いな。
Posted at 2018/01/13 13:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2017年06月24日 イイね!

こねこ山ハイキング

こねこ山ハイキング今日は昨日の疲れ&コリを取る為、妻とハイキング。昨晩は疲れてたのでしっかりと眠れなかった。まだまだ素人ですな。

今回はいつもと違って琴ヶ滝方面からアタック。適度な斜度が心地良いし、木々達が日差しを遮ってくれるので助かります。

折り返し地点のこねこ山に着いた頃には腰の違和感も気にならない程度にまで回復。
マイナスイオンが効いたのかも(^^)

Posted at 2017/06/24 10:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2017年04月18日 イイね!

時間切れ

時間切れ今日はお昼から、最近恒例行事の里山登山へ。大高見峰(たかんぼさん)まで行ってみるかと意気込んで登ってはみたものの、猫山からの急坂な下りな上に昨晩の雨でスリッピーな路面に苦戦して予想以上に時間が掛かり、小高見峰で涙の時間切れ。。帰り道、天狗岩から景色を眺めながらの吹きつける風がとても心地良く感じられました。

今回は往復3時間掛かったけど、大高見峰までの往復だったら休憩入れて4時間半~5時間は必要かな。
次チャレンジする時にはもう少しマシな靴と服装で行きたいです。
Posted at 2017/04/18 19:36:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2017年04月10日 イイね!

里山登山

里山登山今日は天気予報では昼から雨とのことでしたので、自転車はお休み。
なので、恒例の山登りに行ってきました。今回は途中のルートを変更して違う道から登ってみましたが、濡れた地面と急な斜面がお出迎えしてくれたので、とってもスリリング(^^)
いつもの城山、こねこ山だけではもの足らず今回は足を延ばして猫山まで行きましたが、ペースが速かったのか衰えか、最後の急坂で心拍数レッドゾーンw 久しぶりに目がチカチカしました。

桜はもう少しで終わりますが、今からツツジが見頃ですよ。
 


Posted at 2017/04/10 18:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2017年02月15日 イイね!

登山のち自転車

登山のち自転車午前中は登山、午後は自転車と短時間ながらもしっかりと身体を動かしてみました。 
今日は日差しが暖かかったからいつもより登山者は多かったです。山中で飲食したら、さぞかし美味しいんでしょうね~。

今日から、にし阿波のSSコースの仮申し込みの受付開始です。参加者多くて抽選になるの間違いない。いつか必ず・・・




Posted at 2017/02/15 21:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り | 日記

プロフィール

「アクセラ、お前もか・・・涙」
何シテル?   11/16 13:52
L235Sに乗って、駆ける喜びを味わっています。 くるまブログなのにくるまネタは減少傾向です(^^;)  2013年春から自転車(ロードバイク)を始めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
このクルマは私にとって「身の丈に合ったスポーツカー」である。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
私の誕生日の1日違い。 納車されてちょっと驚き! 2011年製造 現在は3本ローラーで ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに出会ってクルマで走る事に目覚めてしまいました。 絶対的な速さはありませんが、走 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤からドライブにと小さいながらも活躍してくれました。燃費も結構イイし楽しいクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation