• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーえっくすのブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

EXTで亀八食堂!!

EXTで亀八食堂!!こんばんわ~!!

今回は12月に中部支部と関西支部との

合同ミーティングをアップします

といっても関西支部からは自分一人だけですが

中部の皆さんは朝から伊勢神宮など観光されて

18時から亀八食堂に来られるみたいなので

夜勤明けの自分は亀八食堂からの合流でーす!!

ここでご存知ない方に亀八食堂とは何か?といいますと

たっぷりの野菜と肉、うどんの上にお店独自の味噌をのせて鉄板で炒めて食べるのが名物で

駐車場は常に車で一杯な三重では名の知れたお店です!!

自分は奈良県在住なんですが三重県で7年ほど大学生をしていたので

その時にバイト終わりに皆で良く亀八食堂に行ってましたね~♪

うーん懐かしい!!




亀八について間もなく皆さん到着です!!

まずは参加車両一覧です

右から

本日Aチーム加入!?KJさんのお連れさんのハンサムボーイさんのマスタング

革シートがオシャレなyusemoさんのコマンダー

自分も実は欲しかったtoshiboさんのタンドラ




入りきらなかったので

もう一度右から参加車両を


写真を撮るtoshiboさん(笑)

自分のEXT

お猿さん大好き!!まじっくそるとさんのエスカ

中部の番長&愛妻家 にすさんのタホ

サングラスが似合ってる、美男美女カップル きゃんさんのセコイア

初めてみましたバシとしさんの新型エクスペディション




ここでバシとしさんはお別れです

バシとしさんとお話ししたかったんですが残念です




これぞ亀八です!!



後は炒めるだけです

う~ん、旨い

食事後は皆で雑談&撮影会をしてお別れしましたー!!


本日の他支部との合同ミーティングは凄く新鮮で楽しかったです!!

中部の方とは、ほとんど初対面でしたが

6thで知り合った、にす支部長のおかげでかなり打ち解けましたー(笑)

関西支部もAチームの他支部の合流待ってますんで機会があれば是非来てくださーい!!





で後日、友達と亀八味噌でホームパーティを!!




うどんも三玉投入です




これが芋焼酎と合うんですよね~!!!

みなさんも良かったら行ってみてくださいね~!!






Posted at 2013/01/05 22:07:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年01月04日 イイね!

サイドカメラ&ルームミラーモニター取付

サイドカメラ&ルームミラーモニター取付おはようございます!!

ただいま冬季休暇中の自分は調子よくブログのアップです

今回はサイドカメラとルームミラーモニターを年末に取り付けましたーー!!

今回影響されたのは




おすぃりさんのデュランゴ!!



ブチさんのセコイア!!

みなさんモニターが付いてますね

「う~ん カッコイイ!!」

ってことで2月ほどまえに購入していたんですが

取り付ける時間がなくて




まずは、バッテリーから直に電源を引っ張るためにバッ直キット、

電源分岐ターミナル、ケーブル、

キーONで電源が入るようにリレーを購入しましたー!!




バッ直キットのマイナスをバッテリーのアーシングのターミナルに



バッテリーのプラス端子にも取付します



ここで問題がーーー!!

バッテリーの端子を締めた時にポキッといっちゃいました

ここで本日の作業終了です(泣)




後日、新しいターミナルが到着後に作業開始です



ここからケーブルを引き込みます



今度はドアを外します、ここは内張り外しで!!




ここも



こちらはボルトが、

たぶん7mmくらい




同じくボルトです



このクリップも抜きます



ここは星形のネジです



あとはドアの取っ手を持って上に持ち上げると簡単に外れます



ケーブルのコネクターを外します



ここの三角のカバーも外します

写真は運転席側ですが取り付けるのはモチロン助手席側で!!




今回カメラは電波式を購入しました、

これでカメラの電源をとりさえすれば

受信機の方をミラーモニターに繋ぐだけなので

無理に配線を引く必要がなく少し楽チンです




こんな感じにサイドミラーからカメラの配線を引っ張ります



ここから車内に!!



次にミラーを外します

ここはAMEYAROUさん直伝のアイアンクローで!!(笑)

「おりゃーー!!」

ピシッ!!

・・・・

はい、割っちゃいましたーー!!




仮でモニターとカメラの配線を繋いでみてカメラの取り付ける位置を確認します



後はインパクトに付けた竹の子君?で穴を開けます



やすりで形を整えて




こんな感じに隙間をコーキングで埋めます

ここで問題が発生です!!

ルームミラーモニターのコネクターの接触が悪くモニターが点いたり点かなかったり

さすが中国製!!




仕方なくコネクターを切断し、細い配線を1本1本繋いでいくといった気の遠くなる作業が(泣)



しかも1mm位の配線の中から、もう1本細い配線がーーー!!

なんじゃこりゃーー(怒) やるんじゃなかったーー




ハンダ付けもキッチリ行って、完成!!



いざ!!点灯

パチパチ拍手!!

まず一画面




続いて二画面、

サイドカメラの映像も完璧V
 



三画面もいい感じ!!

ココにリアの映像を映る様にするのは後日です

16時からただいま深夜1時半、メシも喰わんとよくやるな~

しかもその内3時間はコネクターの接触不良で線を繋いでた気がする(泣)

まあ無事取り付けれたんでOKかな~(笑)

おつかれさまでした~










Posted at 2013/01/04 12:06:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月01日 イイね!

kitappuさんも十分若いですよ~(笑)!!

kitappuさんも十分若いですよ~(笑)!!12月のアメマガに1月の奈良での

アメマガミーティングが延期になるとの記事がーーー!!

駐車場の関係だそうですが

楽しみにしてたのに、

なんということでしょうー(泣)

・・・・・・・

ということで

どさくさにまぎれて11月の滋賀での

アメマガミーティングをアップでーす!!

当日は松原でナビジェットさんとかづぅさんと待ち合わせを

かづぅさんは雨だと来られないので、

今日はお会い出来なくて残念と思っていると

何とわざわざフィットで集合場所まで見送りにきてくれましたーー!!

感激ですーー!!

その後、kitappuさんと合流し3台でコンボイです

途中のサービスエリアにて

ナビジェットさんのミニモニターを

始めて見てkitappuさんと2人して感動です!!

その時にナビゲーターのグリル内にストロボが仕込んであるのを発見し

kitappuさんと2人して

kitappuさん:「ストロボを俺らみたいなオッサンが出来ないよね~!バキューン!」

自分:「ナビジェットさんみたく、もうちょっと若ければね~」

なんて会話をして、再びサービスエリアを出てコンボイです

今度は自分は先頭です!!!

「んっ!?」

ふとルームミラーを見ると

2台後ろのkitappuさん、

サバーバンが赤と青のいわゆるアメパト仕様全開で走ってました

kitappuさんも十分若いですよ~!!(笑)




近江舞子の会場に到着すると既にアメ車で一杯に!!



このEXTはヤバイ!!フロントガラスにプロジェクターからの映像が映ってました

長いマフラー!!



このラジコン欲しい~




おなじみのH2AJのみなさん




アメフェスで見たカッチョイィペイント



H3のSUTは初めて見ましたね!!

かなりイケてます!!




H2&H3SUT

会場に着くとどっかで見たことの有るスキンヘッドのお兄さんが

話しかけるとCRANKのTO$HIさんでしたーー!!

彼はブログで普通に顔出しされてるので一発で分かりましたねー(笑)!!

本日は生憎の雨でしたが

みんカラのかづうさんや

CRANKのTO$HIさん、けすうゅしさんともお会いできて

充実の休日でしたーー!!



Posted at 2013/01/01 12:42:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月01日 イイね!

EXTで6thミーティング広島 エピソード3

EXTで6thミーティング広島 エピソード3こんばんわーー!!

只今、除夜の鐘を聞きながらブログのアップです

今回は6thからの帰る道中のことです



ばにここさん達が帰りに大阪で観光をされるとの事で

それならおすぃりさんのいきつけの

尼崎にある串かつ屋さんに行くことに!!




尼崎までプチコンボイですV




串かつを皆で堪能していると

ばにここさんとお連れさんが何やらヒソヒソ話を!!

何だろう??と思っていると

何と!!自分とおすぃりさんの後ろの席に

クールポコさんが飯食ってました!!(笑)

写真はありませーん!!




本日はスーパー銭湯で皆、お泊りでーす

これで6thは完結です

長々と、ご愛読

ありがとうございましたー!!
Posted at 2013/01/01 00:22:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年12月23日 イイね!

EXTで6thミーティング広島 エピソード2

EXTで6thミーティング広島 エピソード21月遅れのブログアップでーす

師走とはよく言ったもんで

年末ってなんでこんなに忙しいんでしょうか~




宮島を後にした我々は、宿泊組と日帰り組とで最後の写真撮影会です



これはダオウさんに怒られているkitappuさんではなく、

後のダオウさんのビックリ企画用のビデオ撮影です

撮影後に日帰り組とバイバイし

いざ 宿泊場所へGO-!!





こんな人っ子一人いない山道を進んでいった先には




いい感じのスリランカ料理屋さんが



ここのカレーは、かなり旨かったです



夕食後の宿泊施設での

宴会風景でーす(笑)

こんな見ず知らずの人達がアメ車って繋がりだけで全国各地から集まるって!?

う~ん、すばらしい!!

A-suvt/Cサイコー!!!

その後は恒例のビンゴ大会です




リンカーンのキーレスが当り興奮するにすさんを激写でーす(笑)

自分の狙いは事前のリサーチから

ナビジェットさんのスワロチームプレートです




残念ながら

これは、ばにここさんのもとへ(泣)

その後はおすぃりさんが行方不明になったり、

4545さんの話中に、

ばにここさんが夢の世界に旅立ったり

八番支部長のワナに、にすさんが引っかかったり

とまあ楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいましたーー!




翌朝は朝食後に撮影会をおこなって、すぐに広島市内へ



原爆ドームです

小学校の時以来ですね

戦争の悲惨さが伝わります

・・・・

みなさんも是非行ってみてください





昼食は広島焼きの店に




大阪で食べるお好みとは違うけどうまいーー!!

ここの店員さんは無愛想で嫌な感じでしたが、

食べ終わって話しかけると堰を切った様にしゃべるわでかなりいい人に昇格でーす(笑)



最後にAMEYAROUさんと4545さんを空港まで見送りです



お互いを撮り合って

お別れです

次は自分が北海道まで行きますね~!!(笑)


では、このへんでバイバイー!!
Posted at 2012/12/23 23:41:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@FALCON 俺はルックスでとれましたよ」
何シテル?   05/26 18:04
いーえっくすといいます、 今までは皆さんのみんカラを参考にしてチョコチョコ弄ってましたが、これからはギブアンドテイクで自分の持っている微々たる知識も参考にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LASTAILさんのキャデラック エスカレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 04:58:59
大阪クルーズ0222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 09:43:21
関東プチ in 葛西臨海公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/07 20:16:33

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
05年式キャデラックエスカレードEXTに乗っています。 出来るだけDIYでお金をかけず、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation