• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月26日

4年ぶりの神威岬

4年ぶりの神威岬 先日の日曜日に積丹半島の神威岬に行ってきました。



86で初のロングドライブが積丹半島だったので、思い出の場所でもある神威岬

あれから4年も経ってるんだなぁ~




その頃はカメラはスマホのみだったので、

今回、積丹ブルーがどんな風に撮れるのか楽しみでした。






念の為、場所の確認


函館から220キロなので、気軽に行ける距離ではない

なので、4年も経ってしまいました。



去年も、積丹半島に行ったけど

神威岬まで行けなかった。

















日本海側に出たら、ここで撮影タイム



















































寿都町の鰊御殿前で素敵な景色が見れます。


ワンちゃん可愛い!


































午前8時に自宅を出て、12時過ぎに神威岬に到着しました。













直ぐにお仲間が合流



















お寿司屋さんでお腹満足の方々。



ここからニセコまで一緒にツーリングの予定。












駐車場の脇からの写真

自然豊って感じかな?



この日も、気温30度近くあるのではないかと思うほどの暑さ。


外での活動はとても危険。



それでも、岬の展望台まで歩いて行きます。



お仲間の皆さまは行かないようだったので、単独行動。





ツーリングに出発する前に戻ってこなくてはならないので

急ぎめで歩きました!











出発!



観光客多し!






いきなり心臓破りの急こう配






振り返ると凄い景色だ!







坂の途中で脇道へ














凄いね!!










女性も入れるのでご安心を!



道中はキツいですが















ここからは




前見て



左右見て



後ろ見て




てな感じの写真が続きます。























































































風が強いのでスカートは止めた方がいいかもね





















道は細いので、すれ違う際は譲り合いで!











ハマナスですね











凄いところ歩いてきたな
















出発から20分

岬の先っちょに到着



普通に歩けば10分位ですね。












先っちょから先っちょを撮影







































神威岬に来る時は、きまって猛暑なんだよな~


暑くて歩くの大変だったけど、よい景色見れたし満足満足!!
























汗だくで駐車場に戻り

サウナ状態の車内へ












ツーリングのスタート


















積丹半島周辺の道はトンネルだらけ















































































ニセコに近づくと雲行きが怪しくなり





















ミルク工房でソフトクリームを食べていたら雨降ってきちゃいました。





積丹に居る時に降らなかったのはラッキーでした。
































ちょっと話は変わり


去年撮ったこの写真が











10月に十勝で開催される

86SONICの告知画像に採用されたんだ!





本人が行かないのに採用だぞ(笑)













と、言いつつ

こっそりと行こうかな(笑)

ブログ一覧 | 休日の過ごし方 | 日記
Posted at 2016/08/26 21:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

携帯端末の進化論
バーバンさん

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

こんはんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年8月26日 22:51
こんばんは、
良いですね~ 去年、今年と二度行きましたが、強風の為、例の門が行く手を阻みました。(涙)
雪が降る前に、もう一度チャレンジしなくちゃと思っています。
コメントへの返答
2016年8月27日 22:50
こんばんは!

あの門って閉まる事があるんですか?
不運でしたね~

雪が降ってからの景色も雄大で好きです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 道路状況改善
先週より10分短縮‼️
2018年02月26日 17:04 - 17:35、
8.71 Km 30 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   02/26 17:38
malkonenです。6台目の愛車ジムニーシエラのオーナーに2022年2月からなりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 12:19:16
オハハコ2016’日程 9月まで決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/03 21:10:36
インデックスシステム凍結対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 12:19:06

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2020年9月に契約 2022年2月13日に納車
ホンダ ライフ Life (ホンダ ライフ)
86売却後の繋ぎ?
トヨタ 86 86くん (トヨタ 86)
2012年6月に納車。 2016年10月に惜しまれながら売却。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダーに前は乗ってました。 TRD-Sports M [外装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation