• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malkonenのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

いつもの埠頭で最後の撮影(のつもりだった!)

いつもの埠頭で最後の撮影(のつもりだった!)


























いつもの埠頭で夕焼けをバックに86撮影

この日が最後でした。






1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26














2016.9.25















正確には最後じゃなかったか?


あの日は、夕焼け具合が微妙だったから最後って事で
Posted at 2016/11/07 19:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | いつもの埠頭 | 日記
2015年09月13日 イイね!

雨上がりの埠頭

雨上がりの埠頭今日の夕方

雨が上がったようなので

コンビニに行こうと家を出たら

空がちょっとだけオレンジ色でした。













急いで86くんに乗り込んで西へ


丁度トランクにカメラ積みっぱなし






















日没の数分前











もう少し気が付くのが早ければ

手前の雲もオレンジ色で綺麗だったのに











三脚を用意する余裕が無かったので

絞りを開放して手持ち撮影





















苫小牧沖で火災を起こしたフェリーは函館どつくで修理です。











風も無く、波は穏やかでした。

空気も新鮮な気がしたかな?






















日も沈み、落ち着いてきたところで三脚の出番







































































飛んで来れば撮るヒコーキ

珍しく逆方向から飛んできた

急いで設定を変えてチャレンジしたけど

この暗さじゃ無理だな


機種の判別は特徴があるから出来るね!











再度三脚にセット

設定変えて撮ったら










直ぐに旋回して空港へアプローチしてきた




また設定変えて



一番ましだったのがコレで

他のはブレブレでした。


機種はB787ね!












青空の範囲が広がってきた。




明日からは晴れるみたいです。



















最後は、あまり撮らない構図で



函館山

青函連絡船 摩周丸

ともえ大橋

そして、86くん
















雨上がりは空気が綺麗で良いですな!











今回の写真はすべて無加工でした。


正直

暗めの写真の加工の仕方がイマイチ?だった

手を加えると完成が何時になるかワカランのだ


前回撮ったラリーな写真も未完成だ
(ブログは下書きのまま放置してます)













おしまい









OLYMPUS OM-D E-M1
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm f2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL 17mm f1.8
Posted at 2015/09/13 21:49:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | いつもの埠頭 | 日記
2015年03月31日 イイね!

祝、復活!!

祝、復活!!「復活」ってなんのこっちゃ?













夏タイヤが復活しました。











はい、タイヤ交換しましたので埠頭へ行きました。






※画像クリックで別ウインドウ フォト蔵で無駄にデカくなります(笑)



交換時にフロントの車高を5ミリ程下げました。


トータルでどの位下がったのか、もはや不明であります。































「どつく」でメンテ中の護衛艦「はまぎり」を背に







※出典 海上自衛隊HP
















みん友さんからの頂き物のパネルを装備しました。


実物はこんなに赤くないですが、格好良くなりました!


















赤と言えば




あの赤いチームも復活しました!!










F1 第2戦 マレーシアGP

去年1勝も出来なかったフェラーリが勝ちました。

ベッテルも去年のレッドブルで勝てなかったから嬉しそうです。


今年中に勝てると思ってましたが、こんなにも早く2戦目で勝てるとは驚き!


同僚のライコネンはスタート直後の他車との接触でタイヤブロー
最後尾から追い上げて4位フィニッシュ

今年のフェラーリは決勝ペースが抜群です。




次戦バーレーンも暑いレースになりそうなので期待できます。





決勝日は4月19日なので、クラブのオフ会後は急いで帰らなきゃ。









オフ会&オハハコ

今から楽しみだなぁ~




参加の皆様、当日は宜しくお願いしますね~






















お し ま い



























あーーーー眠い💤


追記:F1次戦の第3戦は4月12日決勝の中国GPでした。勘違い
Posted at 2015/03/31 02:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | いつもの埠頭 | 日記
2014年12月28日 イイね!

PROレンズ効果なのか?

PROレンズ効果なのか?昨夜、埠頭に行ってきた。











天候が安定していたので、じっくり撮影できました。



寒いに変わりはないんですけど。












ホワイトバランスは3000kにしてホワイトを強調してみました。


ISO 100
露出 3.2秒
絞り F6.3
焦点距離 210mm
露出補正 -0.3EV





やはり、お高いPROレンズ

安い望遠レンズよりもイイ写りじゃないかな~



使い始めて1カ月で、まともに86撮ったのは今回が初

改めて、こう思いました!
















WB オート











WB 6000k











WB 3000k











アートフィルター ドラマチックトーン











ライト点灯!









































雪は少ないです。































お友達と待ち合わせしてました。











テールランプを交換したので拝見











バディークラブの派手なヤツです。











ウインカーは流れる仕様で

とにかく、見た瞬間 爆笑!!

派手なのです。





















ようやく8つ揃った!!!
Posted at 2014/12/28 19:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | いつもの埠頭 | 日記
2014年09月17日 イイね!

AMAYADORI

AMAYADORI

















その日は、急に雨が降って来たのです。


なので、


雨が止むまで、


道が乾くまで、


雨宿りです。






























































































































































































































(1)







(2)







(3)







(4)







(5)







(6)







(7)







(8)







(9)







(10)







(11)







(12)







(13)






(14)







(15)







(16)







(17)







(18)







(19)







(20)







(21)







(22)







(23)







(24)







(25)







(26)







(27)







(28)







(29)







(30)







(31)







(32)







(33)







(34)







(35)







(36)







(37)







(38)







(39)







(40)







(41)







(42)






(43)







(44)







(45)







(46)







(47)







(48)







(49)







(50)







(51)







(52)







(53)








ただの雨宿りなので、全て三脚未使用




2014年8月30日

OLYMPUS OM-D E-M1

(1)-(44)
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

(45)-(51)
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R

(52,53)
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8




(45)以降は別の日に撮影
Posted at 2014/09/11 22:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | いつもの埠頭 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 道路状況改善
先週より10分短縮‼️
2018年02月26日 17:04 - 17:35、
8.71 Km 30 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   02/26 17:38
malkonenです。6台目の愛車ジムニーシエラのオーナーに2022年2月からなりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 12:19:16
オハハコ2016’日程 9月まで決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/03 21:10:36
インデックスシステム凍結対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 12:19:06

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2020年9月に契約 2022年2月13日に納車
ホンダ ライフ Life (ホンダ ライフ)
86売却後の繋ぎ?
トヨタ 86 86くん (トヨタ 86)
2012年6月に納車。 2016年10月に惜しまれながら売却。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダーに前は乗ってました。 TRD-Sports M [外装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation