
今週の木曜日は有給休暇でした。
なので、前日は夜更かしして
先日の北海道86/BRZオーナーズクラブの春オフの写真を弄ってました。
右下の時刻は4時25分
そろそろ、鳥のさえずりが聞こえてきそうな時間です。
世界的SNSで「明日は有給休暇だよー」って投稿したら、
苫小牧在住のお友達から反応が返ってきました。
「俺も、やすみだよ!」って
「じゃぁ、どこかで落ち合いますか?」って
「そうしましょう!」って
とりあえず、洗車と用事を済ませてから
埠頭で朝日を満喫
クラブのステッカーはここに貼りました。
-sakura86-さんから貰った boxer inside もここに貼りましたよー
格好良くて大満足です。
他のステッカーも貰えば良かったかなと、ちょっぴり後悔。
「どこかで、落ち合いましょう」って話した結果
どこだ?
函館じゃん!
お気に入りの緑の島です。
あたくし、まったく動いておりませんでした(笑)
この人の行動力には、いつも脱帽です。
自分は「これから、苫小牧に行くよー」なんて恐ろしくて言えません。
ちょうど、お昼だったので
最近オープンした、函館と言えばのラッキーピエロ
マリーナ末広店
金森の向かいにオープンしたので、
「週末は激混み間違いないんだろうなぁ~」
「今日は、平日だから空いてるでしょ」って
いざ、潜入
ん!
「列が出来てるじゃん」
「修学旅行生がいっぱいいるじゃん」
「なんだか、店内暑いじゃん」
「暖房ついてんの?」
「店員さん、不慣れだぞ!」
そんなこんなで
海の見える席に着席
眺めはいいが、スリガラスはちょっとねー
外が見づらいんですけど...
休日がカブった2人は、昼飯まで仲良くカブりまして
チャイニーズチキンとハンバーグにポテトを添えてみたを発注!(ライス付)
正式名称は忘れました(笑)
そうそう、この窓際の席は喫煙席なんですよ
禁煙席を好む人からは不満が出そうです。
飯を喰ったので、駐車場へ徒歩移動
いい運動になります
一歩店から外に出ると、やはり平日なんですね
空いてるなぁ~
今度の日曜日はこの辺で昼食を取ろう考えているのだけど、大丈夫だろうか?不安です。
駐車場に戻って、休憩がてら撮影タイム
移動です。
海の見える高いところに来ました。
ガスがかかってる感じが、いいんですなー
ここも平日なら来やすいですな
函館山からの眺め
低い雲がかかってました。
なかなか見られない光景かな?
もっと広範囲にかかっていたら
雲海
みたくなってたかもです。
惜しい
港の方はこんな感じ
手前がさっきまで居た、緑の島
奥のコ型の埠頭がいつのも埠頭なんですよ!
山頂の建物が改装されてました。
少し広くなったでしょうか?
展望台のところも工事中でした。
函館山からの眺めを満喫した後は、次の名所へ
庭です。
平日にもかかわらず、人多い
この日はまだでしたが、今は満開になったらしいです!
彩度あげてみた。
五稜郭タワーでデザートを
パッションフルーツ
&
マンゴー
&
オレンジ
さっぱりした!
お奉行所
園内のシダレザクラは、まだ蕾
五稜郭公園の後は、
新外環状から江差道を通って茂辺地までドライブ
その場で解散
苫小牧の赤86さん、お疲れ様でした。
今度は、マルが遊びに行きます!
5月末には、また有給取る予定なので、その時にでも。
からの
自宅に帰ってきて
再度、庭を散策
夕日を浴びて、昼間とは違う感じに
有給休暇を満喫しました。
年に何度か地元観光をするけど、函館ってイイ街だなと改めて思いました。
他の街は、ほぼ行かないのでワカラナイけど
苫小牧よりは、断然イイらしいです(笑)
今度の日曜日はオハハコ&再度地元観光
昨日、雨にあたったんで洗車しなきゃ!
さてと、寝るとします。
お休みなさーい
おしまい
なお、先日の春オフの写真整理が全然進んでないので、
投稿は忘れた頃になると思いますので~
本当は、オハハコ前に何とかしたいのだけどね
Posted at 2015/04/25 03:45:54 | |
トラックバック(0) |
休日の過ごし方 | 日記