• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malkonenのブログ一覧

2015年12月17日 イイね!

12月13日の出来事

12月13日の出来事時々、タイトル名を悩むことってありませんか?



あれこれ書こうとするからでしょうか?











12月13日 日曜日 晴れ




朝からホースを引っ張り出して洗車しました。






気温3度でしたが、頑張って綺麗にしてやりました。














綺麗になったら近場をドライブ


遠くに行くと汚れるので近場です。




午後から予定があったので遠くへは行けなかったのですが。






気持ちのいい青空

12月中旬なのに雪は無いです。

山の頂上が僅かに白いくらいです。

















どこの駅かわかりますか?
















隣にはコンクリートの壁
















コンクリートの壁の向こうには























無人のホームを覗き見





















新函館北斗駅


今日、3月26日の開業まで100日となりました!













この日は、あと104日でした。























久し振りに来たら、ほぼ出来上がってました。




















駅前にはこの看板が






















色気のないレンタカー屋



工場みたいな外観なんで、安く済ませたんでしょうか?





駅前には、複合施設が出来る計画みたいだけど、

乗客は駅の外に出るのかな?

そのまま、函館方面に乗り継ぎな気がしますが...




とにかく、あと100日になったので新幹線開業の実感が湧いてきました。















と言うことは





100日もしないうちに






春がやって来るって事ではないですか!









冬は、長いようで短いのかな?


















この日の午後からは



これ



オリンパス主催のカメラ教室に参加











講師はこの方


畠山 公妥 先生

釧路市出身のプロのカメラマンさんです。





なんで牛乳パックを持ってるかって?





パッケージの牛乳の写真を撮ったそうです(笑)

.











カメラの基礎的な話から始まり
















ミラーレスカメラならではの撮影方法など、各自実機を使いながらユニークな会話で説明して頂きました。






多重露出やライブコンポジット撮影は面白そうなのでチャレンジしてみようかな。



























その日の深夜1時





カメラ教室で「今夜はふたご座流星群がワンサカ見れますよ!」とのことでしたので






自宅の前で夜空を眺めてみました。





すーと南の空に流れ星が!!







こんな街中でも流れ星って見れるんですね!







早速、ライブコンポジットで撮影してみたんですが


10秒露出を180枚撮ります。

時間にすると30分

カメラが勝手に合成してくれます。


星は30分でこれだけ動くんですね!










しかし、流れ星は捉えられず。





そもそも、こんな流れた感じの写真だとわかりずらい















これは10秒露出 1枚


これで流れ星は撮れるはず


あとは、タイミングさえ合えばいいんでしょ!







いや、10秒じゃ短いみたいだ


30秒までなら星は点で撮れるらしいから

その方が確率は上がるなぁ





あと、感度も重要らしいから




色々試行錯誤を繰り返せば撮れるみたいな










もっとも重要なのは


本人の







やる気次第だ!!




























カメラの楽しさを再認識した日曜日でした。

























おしまい。




























寒いから、やる気は出ないな(笑)
Posted at 2015/12/17 21:41:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる天気 | 日記
2014年03月25日 イイね!

急速に減ってます!



積雪が4センチまで急速解凍されてますねー



その調子ですよー









週末にタイヤ交換しようかな~

ようやく18インチに履き替えれそうですよー








こんな陽気なんで、仕事中ほぼ寝てます(-.-)Zzz・・・・


では、おやすみなさいwww
Posted at 2014/03/25 15:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる天気 | 日記
2014年03月24日 イイね!

去年の今頃は

去年だと積雪ほぼゼロだったんだけど。





今年は20センチ以上残ってる。


順調にこの暖かさが続けば、あと10日もすれば積雪ゼロになる計算だけど。


おねがい!
雪はもういらないよ!!








あとさぁ

この時期って路肩に埃が凄いんだけどさぁ

何でか知らないけどさぁ

わざわざ路肩走って
舞いあげるヤツ、何とかしてくんないかな(*`Д´)ノ!!!





綺麗な86くんが怒っているよ!
Posted at 2014/03/24 12:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる天気 | 日記
2014年02月18日 イイね!

もうすぐ3月です。

最近、函館は雪が余り降らないです。
幹線道路の路面もアスファルトが見えていて、このままだとスタッドレスもすり減っちゃいます。

一昔前は3月になると夏タイヤへの交換を考えはじめてたのですが、最近は雪が多く4月にならないと交換は無理な感じです。


今年は雪少ない函館ですが交換はいつになるのだろうか。





このまま雪降らなきゃいいなぁ~



みなさんの街はどうですか?

異常気象のとこもあるようですが。
Posted at 2014/02/18 08:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる天気 | 日記
2013年11月08日 イイね!

土曜日も仕事なので日曜日は天気がいいと良いのですが・・・





雨のち雪!!!!

日曜日は天気が悪そうです(ToT)
Posted at 2013/11/08 08:12:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる天気 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 道路状況改善
先週より10分短縮‼️
2018年02月26日 17:04 - 17:35、
8.71 Km 30 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   02/26 17:38
malkonenです。6台目の愛車ジムニーシエラのオーナーに2022年2月からなりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 12:19:16
オハハコ2016’日程 9月まで決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/03 21:10:36
インデックスシステム凍結対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 12:19:06

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2020年9月に契約 2022年2月13日に納車
ホンダ ライフ Life (ホンダ ライフ)
86売却後の繋ぎ?
トヨタ 86 86くん (トヨタ 86)
2012年6月に納車。 2016年10月に惜しまれながら売却。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダーに前は乗ってました。 TRD-Sports M [外装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation