• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malkonenのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

「金ちゃん持ってきてね」

「金ちゃん持ってきてね」っと甥っ子からのお誘いがあったので、
今日は妹のうちに遊びに行ってきました。




金ちゃんです。

甥っ子お気に入りの機関車です。

大人のおもちゃで遊ぶ3歳児

それ高いから壊すなよー



Nゲージはもちろん電気で動きます。



自分で動かしたいそうです。









レールクリーナーです。
これでレールなんかを磨きます!




外の86くんが気になるので





ついでにその辺を







寒いので戻る
体感温度はマイナスです!




湯気で曇る

温まるぅ




ここまでの画像で気づいた人いるかなぁ?

昨日の箱の中身はこれ





FISHEYE CONVERTER

魚眼ってヤツです。


画角が120°なのでこんなもんなんでしょう。


より広角で撮影できると思えば納得できるかなぁ。





五稜郭タワー






14-42mm f3.5-5.6 Ⅱ専用らしい


撮影時はこんな感じ


お 日本製だ!
Posted at 2012/11/24 23:21:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | OM-D | 日記
2012年11月23日 イイね!

勤労感謝の日

勤労感謝の日11月23日は勤労感謝の日ってことで、
いつも一所懸命働いてくれているマイ86くんを、
コーティングしてあげました。

朝一でABへ行き洗車道具を新たに購入!
んー 結構な出費でした。

なんだか怪しい空模様の中、自宅前で手洗い洗車開始!!

雨?あられ?が・・・

気にせず洗う

気温は5度です!!

気にしませんよ。

水道からお湯は出ません。

もちろん冷たいです。

洗車終了!!!


なにやら白いものも降ってきたので
車庫に移動

コーティング開始!

狭いので大変大変


なんだかんだで終了。



外に5時間もいました。




ピカピカになったので、

家に入ってストーブで温まることなく




そうです




いつもの埠頭



ギリギリ明るい


気温は1度です。


風が強いので(北西の風 6メートル)
体感的にはマイナスです。


カメラを持つ手はブルブル

体もブルブル

でも、三脚なんて使わずに































お届け物でーす!




なんでしょう?




お友達が誘ってくれました!


ウーロン茶です。




Otafuku




horumon



















職人


ごちそうさまでした。

旨かったよー!

お友達ありがとう!!



OLYMPUS OM-D E-M5

※最後以外はすべて
M.ZUIKO DIGITAL 45mm f1.8
Posted at 2012/11/24 02:24:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | いつもの埠頭 | 日記
2012年11月22日 イイね!

寄り道

寄り道今日も朝の寄り道してきました。

昨日と違って、雪も降ってなく路面も乾いていて走りやすかったです。

それに、ちょっと温かく感じました。

外気温みたら3度!

あったかいぜぇー















昼休憩の時間

今日はポカポカ陽気でした!

気温は1桁だけど





明日から3連休です。

何しようかなぁー
Posted at 2012/11/22 22:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 寄り道 | 日記
2012年11月20日 イイね!

ブラッド・ケセロフスキー

ブラッド・ケセロフスキーが2012年
ナスカースプリントカップシリーズのチャンピオンに輝いたようです!

日本ではあまり知られていないナスカー。

楕円形のコース(オーバル)で主にレースが開催される。
全米No.1のモータースポーツです。
開幕戦のデイトナ500は有名ですね!

年間36戦もあって、見る方は大変なのです。
おかげでHDは常に満杯状態です。

今年は色々忙しくてテレビ観戦があまりできませんでした。

録画はきっちりしているので、これからBDにダビングしつつ
観戦するつもり。




Brad Keselowski




#2 Miller Lite Dodge
Posted at 2012/11/20 20:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

雪を求めて

雪を求めて今年は雪が遅れてます。

待ち切れず雪を探しに行ってきました。

函館は今日初雪だったみたいですね。

初雪の日に、わざわざ遠くに雪を探しにいったわけです。




行き先はこの辺です。




ビューンと







到着!!


看板の多い雲石峠





今季初体験の雪がこの量です。

86くんで初の雪道走行
峠にチャレンジしちゃいました!
VSC効きまくりました。

「おっ危ねっ」てなる前に働いちゃいますねー

この冬お世話になるんでしょう。




初雪だるま!

そのまま乗せて来た道を戻ります。

落ちないようにそーと運転!




ちょっと下って
チェーン脱着場にて


















別の道へ













トリさん
スバシッコイので背中しか撮れません。




天気良くなってきました。






靴は冬仕様じゃないので
靴下までビショビショ

気温は3度

自販機を発見




ホッと一息

今回撮った中で一番の出来です(笑)





ユニークな牧場主のようです。



ドラマチックで





この辺で雪国とはお別れ

南国(?)へ帰ります






駒ケ岳


右サイド


左サイド



別アングル


大沼公園へ









熊出没中


お気楽なクマさん達




のこりわずか




沼の家のだんご購入





函館に帰還





なんか凄く天気がいい


















いい感じ
でも、凄い風でさぶい




お月さんも出てました。



夕方まで居ました(嘘)




この後に洗車して
(洗車してもらってだ)



綺麗になったので




最後は






いつもの埠頭






おまけ


11111キロ達成!!
Posted at 2012/11/18 22:20:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 道路状況改善
先週より10分短縮‼️
2018年02月26日 17:04 - 17:35、
8.71 Km 30 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   02/26 17:38
malkonenです。6台目の愛車ジムニーシエラのオーナーに2022年2月からなりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 567 89 10
111213 14 15 16 17
1819 2021 22 23 24
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 12:19:16
オハハコ2016’日程 9月まで決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/03 21:10:36
インデックスシステム凍結対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 12:19:06

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2020年9月に契約 2022年2月13日に納車
ホンダ ライフ Life (ホンダ ライフ)
86売却後の繋ぎ?
トヨタ 86 86くん (トヨタ 86)
2012年6月に納車。 2016年10月に惜しまれながら売却。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダーに前は乗ってました。 TRD-Sports M [外装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation