• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばるとのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

まっと初車検から復活!

まっと初車検から復活!入庫先問題等、色々あって長引いた初車検からようやくまっとが戻ってきました。
※まっと自体には何も問題は無いんですけどね(^^;

初回と言うこともありそこまでかからないかな~と思っていたのですがそこは長く乗るためには手をかけてやらねばと以下のようなメニューとなりました。

・エンジンオイルとフィルター交換
・ミッションオイル交換
・ブレーキオイル交換
・バッテリー交換
・プラグ交換(4本)
・ラジエタータンク交換
・クーラント交換

あと、小物パーツがひとつ追加されましたが、きっとほとんどの方が気付かないでしょう(笑)

次回に向けては
・タイヤ交換
・ブレーキパット交換
・イグニッションコイル交換
・エアフィルター交換
・エアコンフィルター交換
・サスペンス交換(これは次回車検後以降かなと。)
等々。

また2年楽しく乗っていきます♪
Posted at 2017/03/20 17:16:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年10月30日 イイね!

まっと三昧なFBM

まっと三昧なFBM初めてFBM(前日のみ)に参加してきました~(^o^)

参加前から諏訪湖SAで南のヨメサマとまっと並び(笑)


この後ponshさんのエクザンティアと合流して車山へ~

道中はこんな感じで…







そして登るほどに段々と濃くなる霧…


エクザンティアが見えない…

そんな中、一瞬晴れた時にパシャリ(^o^)♪

カッコ良く撮れた♪

そして会場に到着し…DSパフォーマンスと対面~


フロントのマットグレーのDSウィング…これはなかなか落ち着いていて良いです。


リアはエンブレム以外あまり変わらないかな。

衝撃!屋根がマットじゃないΣ(゜ロ゜)





内装は外装と同じくゴールドがマットじゃなく、センターコンソールもカーボンではなく…見慣れた色の内装なのに違和感が…(笑)


外装の幾何学的ステッカー…角度によって全然見えない(笑) 派手じゃない方がいい人には良いのかな。


ホイールデザインは人により好みがってところかな。マットゴールドのセンターキャップがホスィw


衝撃再び!タイヤサイズがレーシングより細くなってる!
そして最初からパイロットスーパースポーツ…いいなぁ。


リアはDSエンブレムだけだと寂しいなぁ。あとカーボン外装が無いのもアクセントが少なくスッキリした雰囲気。
写真は無いですが、リアのフェンダーアーチはタイヤサイズを誤魔化す膨らみがありました(笑)

10/31追加:
ドアミラーの付け根部分とドアノブがメッキではなくマットブラックも違いでした。



ぶらぶら~っと会場を一回りしたあと北(
petite souriさん)と南(きじくろヨメサマ)のオクサマと3台並び。



その後オクサマ方と晩御飯をご
一緒させて頂きました(^o^)


窓から愛車を見つつ…


シチュープレート♪


リンゴのシブースト♪
…ん?デザートですが?(笑)

きっと良く食べるなぁと思われたのではないかと思いつつも、甘いものの誘惑に勝てず…(*/□\*)
チェックインギリギリの時間まで楽しい時間をありがとうございました!

お二人と別れて帰路は自宅まで下道レーシングを開始!
まぁ、200キロくらいなら余裕だな~(笑)
途中山道を楽しみつつ約5時間で帰宅。


最近施工したRECSの効果でエンジンフィーリングも上々♪
…あ、RECS施工もブログ書いてなかった…ま、いっかw

そんなこんなで遊んで頂いた皆様、ありがとうございましたm(__)m

…次のブログアップはいつになるやら…(^^;
Posted at 2016/10/30 17:47:35 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年09月25日 イイね!

あまりに情報が出ていないので

フランス本国ではカタログモデルのようですが日本では全く情報がないので・・・。

DS3Paformance公式動画


海外インプレやショーなど







早く日本でもカタログモデルなり限定車なりで入ってくると良いですね♪


・・・え?オフ会のブログはどうした?って??
・・・創作意欲と気力が回復したらまた書きますね(^^;
Posted at 2016/09/25 21:46:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | DS3 | 日記
2016年07月21日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!7月21日で愛車と出会って3年になります!

■愛車のイイね!数(2016年07月21日時点)
25イイね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/07/21 00:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月15日 イイね!

九州遠征とDS3のR組会合~後編~

九州遠征とDS3のR組会合~後編~九州遠征のまったり後編です。

三日目は観光♪
まずはシトロエン長崎前に集合。

お忙しい中駆けつけてくれたぐっちょんさんと息子さんとカブリオとお初のシトロ縁♪

その後、これも初めて行ったグラバー園へ。
まさかボウリング(趣味)発祥の地とは知らず、プチ聖地巡礼だったのは秘密です(笑)

















ちょっとカメラの練習も(^^;



園内を歩いたあとは中華ランチ♪






ランチのあとみんなを楽しませてくれていた大阪芸人…もといラインハルトさんがフェリーの時間の都合で離脱。

最後まで芸人魂と色々なところでのお気遣いありがとうございましたm(__)m
また遊びましょ~(^o^)/

その後、戦前に作られた通信塔を見に佐世保へ。




通信塔でかっ!Σ( ̄O ̄;

日本遺産なんてあったんだ(^^;

通信塔の内部にも入れたのでガイドのおじさんの話を聞きつつ。




音の反響が凄い~
響く響く(^o^)


かつての日本軍施設ですが、自然に融合され加減がラピュタのよう。




ここだけバイオハザードの1場面みたいでした(笑)



この後個人的にはバイオパークへ行きカピバラと戯れたかったけど、天候と時間の都合で断念(ToT)
次回こそ!(笑)

長崎へ戻りこちらで晩御飯~♪


美味しかった~(^o^)

長崎の地酒が美味しく進みます(笑)


お開きからのR組会合三日目w

きじくろさんご夫妻には三日間通して本当にお世話になりっぱなしでした。
本当にありがとうございましたm(__)m
また遊びに行きますね♪

四日目♪
朝JUNくん、402123くんと合流し、帰る前に長崎市内観光をすることに。
まずは平和記念公園。

原爆爆心地
上手く言えないのですが、ここはいつ来ても平和しか知らない世代としては言葉を失います。

浦上天主堂


…の近くの公園で童心に還る大人w

しまった、JUNくんは動画しかないや(笑)

路面電車に乗りに電停へ…

最初に来たのが教習車。
これには乗れなかった(笑)


ランチはトルコライスを食べに…うお(^^;

上のポスターはお店横にありました(笑)



真正トルコライスを頂きました♪
美味しい~(^o^)♪

スィーツはミルクセーキ…

…えっ?!ミルクセーキって飲むものではなく食べるものだったの?!
うん十年生きてきて初めて知りました(笑)

ぶらぶら歩いて眼鏡橋。


ハートの岩発見♪


近場でお土産を買い、関東への帰路に。
(近々みん友さん宅へお土産持って強襲予定w)

さらば九州、また来るよ~(^o^)/
<<>>

帰りは渋滞を覚悟してましたが、拍子抜けなくらいすいすいと関東まで帰ってこれました(^o^)

ホント夢のような楽しい連休でした♪
今回お会いした皆様ありがとうございました!また遊びに行きますね!

オマケ(笑)

Posted at 2016/06/15 08:54:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@はるねこ ご無沙汰してます。
降りることになったんですね、寂しいですが違う車ででもまた何処かでお会い出来たら良いですね👍」
何シテル?   01/17 18:20
川崎市在住のこばるとです。週末は愛車でふらふらしてます。どこかでお会いしても煽らないでくださいね(笑) 基本的には計画派というより気分屋な方ですので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 16:22:31
えらい事になってきた(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 17:32:22
ミソキチさんのDSオートモビル DS3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 18:07:48

愛車一覧

シトロエン DS3 まっとこばると号 (シトロエン DS3)
Since 2014/3/30 Last Update 2025/2/24 Citr ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
GIANT FASTROAD ADVANCED2 2019モデル 国内未発売のため、本国 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
納車:2019/10/14 Last update:2021/7/4 まさかのフル装 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019/1/27 納車 Last update:2019/10/14 マツダ3へと乗 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation