• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばるとのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

廃校となったわが学舎

廃校となったわが学舎※クルマネタではないので興味ないかたはスルーしてください。

友人の墓参りに毎年この時期は静岡県に来てます。が、今年の年始に何気なく母校の情報を調べたらなんと平成26年に閉校Σ( ̄□ ̄;!!
建物が壊される前に写真に納めておこうと撮ってきました。












時代とはいえ母校が無くなるのは寂しいですね~(^^;

平成26年4月静岡県立二俣高等学校閉校。
Posted at 2016/03/19 15:36:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月08日 イイね!

まっとのECU書換してきました♪

まっとのECU書換してきました♪3/5にスーパーオートバックス横浜みなとみらいで行われたRESULT Magic ECUチューニング体感フェアに行って来ました。


ECUの書換についてはみん友さんのセバスチャン・バスローブさんが行っておりかなり良いとの話を聞いていました…一応体験して元に戻せば無料とのことでしたが、ヤル気満々で行ってました(笑)
え?バレバレ?(笑)

事前に予約も行っており、お誘いしたかっとんさんとも合流して開店と同時にお店のブースへ。
バスローブさんの紹介で~と話始めたらにこやかなお出迎えをしていただきました(笑)

まずはECUの取りだし。
ロードスターの頃以来のECUとのご対面。って、え?そんなとこにあったの?Σ( ̄O ̄;

…バッテリーの隣でした。

多少ECUの蓋が固着していたので開けるのに大変そうでしたが、無事に基盤とご対面。


ここで衝撃の一言
「あ~コレ、普通のDS3のやつと一緒だね♪」
え?レーシングも一緒なの?(^^;

欧州車はECUのセッティングで味付けを変えてグレードや限定車の差別化をしているようです。

そんなこんなの話を聞きながら1回目のセッティング完了しいよいよ試乗♪

エンジンをかけて…ん?マフラーから聞こえてくる音がいつもよりやる気あるぞ?(笑)
まずはバックに入れて…ん?低速でもガクガクしないぞ?

出発~
停止の1速からのクラッチ繋ぎが楽だな~♪
2速にギアチェンジしてハーフくらい…ヤバッ!Σ( ̄□ ̄;

違いがハッキリと分かりますね~コレ。
明らかなトルクアップとレスポンスの良さ。これは~もう引き返せないかな、ヤッパリ(笑)
10分ほど市街地を運転してオートバックスに戻り、低速から中速のレスポンスをもう気持ち良くして欲しいと調整して貰い再度試乗。
うん。もう戻れない(笑)
まだマージンはある状態でクラッチなどの耐久を考えた仕様で見事に撃沈となりました(笑)

その後軽く首都高に乗り試走。
いやー、絶対的なパワーが有るわけではないけど欲しいときに加速する楽しさは良いですね~(^o^)/

暫くは今の仕様乗って気になるところが出てきたら調整をお願いしたいと思います。
…強化クラッチあったら300馬力オーバー仕様にしそうでコワイ(笑)

【追加】
ショップのホームページにまっととブーストマップが載りました。
マップはこちら。

画像はホームページからお借りしました。

Posted at 2016/03/08 14:42:26 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年03月03日 イイね!

3/5(土)11:00~プチオフのお誘い

3/5(土)11:00~プチオフのお誘い3/5(土) 11:00~ スーパーオートバックスみなとみらいに所用で行きます。お時間のある方、ランチ含みでプチオフしませんか~?
何でスーパーオートバックスまで行くかは当日のお楽しみ♪(一部の方は知ってますが)
Posted at 2016/03/03 09:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月16日 イイね!

2/14 第4回ゆーるピアンミーティング!…からの…

2/14 第4回ゆーるピアンミーティング!…からの…2/7のシトロエン大黒オフに引き続き、ゆーるピアンミーティングに参加してきました。
回数を重ねる毎に台数が増えて今回は最終的に参加台数が180台を超えたとか。

さて、当日朝にJUNくんと第3京浜保土ヶ谷パーキングに待ち合わせ。


この時点では雨はだいぶ弱ってたので、のんびり朝ごはん♪



食べ終わってふと顔をあげると…豪雨でしΣ( ̄□ ̄;)!!

さすがに厳しいかもと思い暫く待っていると小雨に。
その隙にいざ会場へしゅっぱーつ(^o^)/

途中コンビニに寄った時にkazさんとすれ違ったみたいなのですが、全然気づかず…会場教えてもらいました(^^;

少し早めに着いたのですが、生憎の天候にもかかわらずすでにかなりの台数が来てました(^o^)/

続々と集まってくる中、DS3も結構来るじゃない!
主催側にかけあってはじっこの1区画をゲット!

入れ替わりはあったものの、結局最後までこの場所をキープしてました(^o^)/

お隣にはCXとC6も並びシトロエンゾーンを形成!
あれ?写真がない…(*_*;

今回も話に夢中で撮り逃したクルマがいっぱいでしたが、1部だけですが。




そして…

ナイト2000キター!(*≧∀≦*)

やっぱ、カッコいいわ~(^o^)




…あれ?

黒橙レーシング?


このレーシングは先週の大黒で某人から某人へ噂話をしていた固体そのもの。
まさか見れるとは思ってなかったので嬉しかったですね~(^o^)

最後にPSA組で並べて撮影♪




レーシング並び♪



そんな感じでミーティングは終了の時間になり、PSA組は再び大黒へ(笑)

が、会場からの脱出渋滞に捕まり…






各々写真を撮り出してました(笑)

会場を出て何故か大黒に一番乗りしたまっとこばると号。
到着の面々を撮影。






あとはわいわい話したりお茶したり試乗会(?)したり、ご飯食べたりして楽しく過ごせました(^o^)/

皆さん、また遊びましょう~♪

Posted at 2016/02/17 01:00:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年02月16日 イイね!

2/7 シトロエン大黒オフと中華ランチ…からの…

2/7 シトロエン大黒オフと中華ランチ…からの…ひさしぶりのオフ会レポート~(^o^)/
2/7にみん友のまねきのらねこさん主催のシトロエン大黒オフに参加してきました。
オフ会は遠方より来られたこの方の満面の笑顔があれば何も語ることは無いかと(笑)

「がっははは、良い話も出来、皆の衆大義であった!」(セリフはフィクションです。)

え?それじゃ分からない?
それではオフ会の様子を少しだけ…


…おしまい!

………すいません、レーシング復活Shunzzy師匠のためになるお話と熊さんのゴニョゴニョ話が楽しくて写真撮るの忘れてましたm(__)m

この後、一団はShifo夫妻に率いられ中華ランチへ。
会場までは専属撮影係JUNくんにカメラを預け運転に集中。

しゅっぱーつ。









と、ここでカメラを意識した運様より全国のファンへのサービスショットを頂きました。

流石です!運様!w

とうちゃーく。

続々と駐車する面々…


駐車場が異様な雰囲気に…(笑)

ランチは取り分けで和気あいあいと♪


向こうのテーブルでは運様が手際よくみんなに振る舞ったとか振る舞って無かったとか。
撮影係2名はShunzzy師匠に手伝えと怒られてました(笑)


楽しい時間はあっという間で、恒例の校長の〆の挨拶でお開き…とはならず、1部メンバーは再び大黒へ(笑)
撮影係JUNくんにカメラを託し、まっとも撮って貰いました(^o^)/









ころころさんのDS4とベイブリッジで時速10キロ(渋滞中)のデットヒート(笑)




そんなこんなで再びの大黒(三次会)





残ったメンバーと日がくれるまで楽しく語って解散となりました。

当日お会い出来た方、主催頂いたまねきのらねこさん、ランチ主催Shifoご夫妻ありがとうございましたm(__)m

みなさんでまた遊びましょう~♪







Posted at 2016/02/16 12:48:36 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@はるねこ ご無沙汰してます。
降りることになったんですね、寂しいですが違う車ででもまた何処かでお会い出来たら良いですね👍」
何シテル?   01/17 18:20
川崎市在住のこばるとです。週末は愛車でふらふらしてます。どこかでお会いしても煽らないでくださいね(笑) 基本的には計画派というより気分屋な方ですので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 16:22:31
えらい事になってきた(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 17:32:22
ミソキチさんのDSオートモビル DS3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 18:07:48

愛車一覧

シトロエン DS3 まっとこばると号 (シトロエン DS3)
Since 2014/3/30 Last Update 2025/2/24 Citr ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
GIANT FASTROAD ADVANCED2 2019モデル 国内未発売のため、本国 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
納車:2019/10/14 Last update:2021/7/4 まさかのフル装 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019/1/27 納車 Last update:2019/10/14 マツダ3へと乗 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation