
その日の早朝旅立つ事に決めた!
下調べは昨夜ネットであらまし済ませていた。
いつもより、随分と早起きして見れば、あいにくの雨模様。
しかし、気分転換には旅しかない、そう決めたので身支度を済まし自宅を後にした。
雨の高速道路は、先行車のテールランプが水しぶきで視認性が悪くほとんど見えない、しかもライトを点灯していない車もあり危ないね~と感じた、幸いMyレガシィにはリアフォグが付いているので、ここぞとばかりに点灯した。
途中、サービスエリアで朝食を済ませた、
もちろん朝食の品は『尾道ラーメン』しかもネギ大盛りで。
あっさりしてそうで、こってりなラーメンだった。
道は結構空いており、はじめの目的地『西条』には10時頃到着した。
西条は灘、伏見と並ぶ日本三大名醸地らしく、酒都西条とも呼ばれるそうだ。
最盛期は30件ほどの酒造元が有ったそうだが、現在は8件を残すのみらしい。
しかし、町の一角にはまだ酒蔵群があり、白壁、なまこ壁、赤煉瓦の煙突が存在し面影を残す当時の面影があった。
そのうちの一件『賀茂輝酒造』に立ち寄り、町と蔵の説明を聞く事が出来た。
そして、西条を後に次の目的地『呉』を目指した。
広島旅行回想録 其の弐
Posted at 2005/11/08 22:22:39 | |
トラックバック(0) |
旅行・お出かけ | 旅行/地域