• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PBG4のブログ一覧

2005年11月17日 イイね!

ついに…

今日、いつものように何気なく新聞を読んでると。

マールブランシュの文字が!
ついに、和歌山の近鉄地下にオープン!

ヤッホ~!

ここのモンブラン最高なんです!

今日行けるといいな~。

さて、お仕事頑張ってきます。
Posted at 2005/11/17 08:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2005年11月11日 イイね!

お酒バトンです!

お酒バトンです!としあきサンから、バトンのご指名いただきました~。
では、答えて行きま~す

☆今、冷蔵庫に入っているお酒の容量は?
1,Asahi『本生』×8本
 友人用に冷やしてます。
2,白鶴900ml×1本
 スッキリ辛口、糖質65%オフ。鍋にはこれかな。
3,macadia×1本
 非売品でお酒を買うと付いてきた。
4,バートルズ&ジェームス(ピナ・コラーダ)
 友人がくれた。

☆好きな銘柄は?
 ビールは飲まないので、ウイスキーで言うなら
  サントリー『山崎』

☆良く飲む、もしくは思い入れのある5杯。
1,ウォッカトニック。
 昔、初めてショットバーに上司に連れて行ってもらった時、教えてもらった。
2,ジントニック。
 これも一緒に教えてもらった。
3,ジンライム。
 作るの簡単。
4,Tanqueray No.Ten。
 昔、付き合っていた方に、教えてもらった。
5,山崎12年
 ウイスキーの良さを教えてもらった。

☆ジョッキを渡す6人。

は~っ。6人に…
ってお友達バトンもらった、としあきサン入れても5人しか無いのに~

爆炎 サン
どんサン
michi@新潟サン
て~び~サン

すんません~

4人で勘弁してくんろ~。






Posted at 2005/11/11 13:45:36 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2005年11月10日 イイね!

エンジンオイル漏れる不具合、フィルター自主点検届け出

今日ネット上でこんな記事見つけました!(asahi.comより)

自動車用のエンジンオイルフィルターにオイルが漏れる不具合が見つかったとして、フィルターのメーカーと、交換作業をしたガソリンスタンドを経営する石油会社など5社が10日、自主点検することを国土交通省に届け出た。対象は、9月以降に全国の「ENEOS」「JOMO」などのガソリンスタンドや、一部の整備工場で交換されたフィルター約38万個。
国交省によると、エンジンオイルを浄化するフィルターとエンジンの接合部分からオイルが漏れる不具合が24件報告された。火災などは起きていないが、放置するとエンジンが焼き付き、出火する恐れがある。不具合のあるフィルターは対策品と無償交換する。
3~8月に交換されたフィルターは安全性が確認されているが、希望者には無償点検をする。

My レガシィは大丈夫なんだろうか?
Posted at 2005/11/10 23:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2005年11月07日 イイね!

広島旅行回想録 其の四

広島旅行回想録 其の四『広島市』より車で約1時間、『岩国』に到着した。

ここの目的はもちろん『錦帯橋』、橋しか無いが有名な観光地で大勢の観光客が来ていた。近くの『日本一のソフトクリーム屋』に立ち寄り、あたりを散策した後、最終目的地安芸の宮島に向かう事にした。

宮島には宮島口港より渡船で渡る、船は『厳島神社』の前を横切り船着き場に着いた。
土産物を売る店が門前に並び名物の『焼き牡蠣』・『穴子竹輪』など販売していた、牡蠣はどうも苦手なので『穴子竹輪』を食べながら散策、宮島には野生の鹿が生息しており、至る所で鹿が見られた、ちょうど奈良公園のような感じだった。

厳島神社の境内はきれいな朱で雅な感じをかもし出していた。

宮島口港に戻ると、お土産を買い求め帰路に着こうと思ったが、今月誕生日を迎える友人がいて、そのプレゼントを買い求めるため今年できた『マリーナホップ』というアウトレットモールに立ち寄ってみた。手早く買い物を済まし、少し早い夕食をして帰路についた。



自宅に帰ってみれば22時。
総走行距離1.011km

そして、広島の旅は終わった。

Posted at 2005/11/08 23:52:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・お出かけ | 旅行/地域
2005年11月06日 イイね!

広島旅行回想録 其の参

広島旅行回想録 其の参『広島市』に予定よりも早く付いたのだが、雨なので平和記念公園はやめて、広島市内を車で散策してみた。
途中、そごうに立ち寄り店内をブラブラとしてから。新天地の広島風お好み焼き みっちゃんで夕食をとった。さすがに本場のお好み焼きは地元で食べるのと違った。

その後、今夜の宿泊先の『広島プリンスホテル』に向かった。
ホテルは海に突き出した岬の先にあり、市内よりは離れた場所にあり雰囲気はリゾートホテルに近かった、最上階にはバーがあり市内を一望出来た。
その夜は宿泊プランが『カクテル90分飲み放題プラン』と言う事も有りカクテルを7杯ほど飲んだ。渡されたメニューに無いカクテルもオーダーする事が出来たが、さすがに飲み放題プランではTanqueray No.Tenのロックはオーダー出来なかった。

翌朝、昨日の雨が嘘のように止み、気持良いくらいの快晴だった。
少し遅い朝食を摂りホテルを後にした。

昨日行けなかった、『平和記念公園』に向かい公園内を散策した、園内はよく手入れされておりきれいだった、60年前にここで恐ろしい事が起きたのだと思うと悲しくなった。

そして次の目的地『岩国』に向かうため、広島をあとにした。

広島旅行回想録 其の四
Posted at 2005/11/08 23:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「Twitterからみんカラにツイート投稿出来たら良いのに…みんカラ⇒Twitterの一方通行は辛いなー」
何シテル?   07/30 23:38
幾多の、暗黒史も刻まれていますが、再び再起動?♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12 34 5
6 789 10 1112
13141516 17 1819
202122 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

レガシィ アクセサリーカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/09 21:45:22
 
COCO 2nd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/16 08:19:19
 
H社の車・バイク好きのマニアック青年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/25 00:18:28
 

愛車一覧

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation