• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

すばらしい♪ オートソックの実力

すばらしい♪ オートソックの実力 みなさん!あけおめ~♪

年末年始、大分県で遊んで来ました(^^/

年末昼ごろからご存知の全国的「冬将軍」到来。

大分自動車道は案の定の通行止めで、一昨年年末購入していた「オートソック」の実力を試す機会到来!!

コンパクトなので、普段はシートバックポケットに入れっぱなしでしたが、このときばかりと開封し、暗くなる前の夕方に取り付けたんですが・・・・取り付けの簡単さにはビックリ!!

約3分で両側完了♪

周りの人もビックリしてましたよ(笑)

取り外しも簡単でした。

もちろん、欠点もありますけど、それは耐久性ですかね~。

福岡に住んでたら殆ど使用する機会はありませんので、特に収納スペースを考えたら秀逸ですね♪

いや~それにしても、大分楽しかったなぁ~(お腹も太りました)

ことよろ~(^^
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/01/03 11:23:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

軍事力強化
バーバンさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年1月3日 13:19
こんちゃ~ス^^
あけましておめでとうございます。

オートソック~
オイラも前から気になってたアイテムなんですが、長距離への耐久性及びホイールに傷とかは付かないんでしょうか?

今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年1月3日 15:50
うぃ~すっ(^^
どうもです~☆

商品取説の中には使用限度距離とか明記なしでして、ただ書かれているのは「走行面の裏地(黒)が見えてきたら取替え時です。」とあります。

今回30~40km走行したのですが、積雪が2cm程度しかなく、装着する必要はなかったかもです(^^;

翌日取り外した時、走行面をチェックしたんですが、小石を所々噛んでおり、ポイントポイントで磨耗が激しかったですね。もう少し積雪があれば、小石などを噛むリスクも減ってよかったのでは?と勝手に思っています。

それから、ホイールへのキズは大丈夫でしたよ!スリキズがつくかな?っておもいましたが、高級車の純正品登録されているぐらいの実力商品でしたので使って納得です!
(ただし、外側に出っ張りがあるホイールは別でしょうが・・・)

それともう一つ、今回使って実感したのは「使用感の無さ」です。金属チェーンのような音が無いのはもちろんですが、非金属チェーン使用時にするようなゴリゴリ音もほぼなく、静かすぎて何もしようしていないかのようでした。

今年もヨロシクです^^
2010年1月3日 13:44
こんちは~

あけおめです♪

オートソック効果ありますか(^O^)

家は毎年!?雪道走る機会がアルのでチェーンです…

コメントへの返答
2010年1月3日 15:46
どもどもどもぉ~☆

効果ありますね!!

もともと北欧から来たヤツですから、実力はスバラシイと思います!
(値段も手ごろですし、なんせ場所とらないのが車内では嬉しい限りです)
2010年1月3日 16:14
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


雪道ですか~。いいですねぇ。
宮崎だとほとんど縁のない風景です。
とりあえず純正用のチェーンはもっていますが、

今のクロームホイールでチェーンとか傷が心配で心配で・・・。
そのつどは着替えるのも面倒ですしねぇ。

この靴下検討してみようかなぁ。
逆ゾリ何でOKでしょうか?ヘリが・・・。
コメントへの返答
2010年1月3日 21:24
おめでとうで、今年もヨロシクお願いします!

ばななさんのホイール、エレボのCL-010でしたよね?
クロームはさすがに自信ないですが、よくよく考えてみたら、何もしていない方が、積雪によってスリキズ入るかも知れませんね~。

同じエレボでも、外側に出っ張っているヤツありましたよね?
あれはヤバイかも知れませんが、逆ゾリに関しては大丈夫じゃないですかね?って保証はできませんが(笑)

リムはちょっと不安ですが、これは非金属チェーンの場合でも同じですよぉ~。
2010年1月3日 18:29
オメデトウございます♪

大分来てたんですね~でもその景色からすると

山の中?

ソックス中々良いみたいですね~

いくらぐらいするんだろう?

今年も宜しく~(^0^)/
コメントへの返答
2010年1月3日 21:30
あけおめでございまする!
今年もよろしくですぅー♪

大分自動車道が日田から先「通行止め」になっており、出口渋滞があったものですから、土地勘の無い杷木で思い切って降りたまでは良かったんですが、水分峠?辺りで脱輪車を見て、その直後ビビッてはめた次第です!

オートソックですが、確か1万数千円だったように記憶しています・・・。

2010年1月3日 20:52
あけましておめでとうございます♪

去年のブログで登場していた物ですね。

効果があるみたいで欲しいかも。

今から2月までまだ油断できませんからね~。


今年も宜しくお願いしますね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2010年1月3日 21:34
どうも、おめでとうございますぅ~♪

去年のブログでしたかね?
って、さっき確認しましたら、ホント去年のブログにUPしてましたね(笑)

金額は1万2千円だったみたいで、それを考えると良い商品だと益々再評価です♪

良いお年を~!!

プロフィール

「リア スピーカー交換 も交換完了!! http://cvw.jp/b/150714/41471300/
何シテル?   05/12 18:49
初めてのハイブリッド車。 ハリアー以来のSUV! 何年お世話になるかわからないけど、大切に乗りたいなぁ・・・。 今度は、「基本 純正路線」を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 08:01:00

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
アルファード10系、MR ワゴンの2台所有が家計に耐えられなくなり、1台にまとめることに ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前車、『アルファードV』ANH10Wからの乗り換えでぇーす(^^; ヨロシクぅ~☆ M ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
『NEW ESTIMA』を気に入ってたヨメさんを「アルにしてくれたら、最低10年は乗るか ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハリアーが狭くなったので、ミニバンに乗り換えることに!HONDA→TOYOTAと乗ったの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation