• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaoのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

黄砂がすごいので、洗車してやりました^^

黄砂がすごいので、洗車してやりました^^機械洗車ですけど^^

やっぱ大量の水で、ボワァ~ってやるとキレイになりますね♪

ノーブラシなんで、キズの心配もないし・・・。

ハァ~きもちいい♪
Posted at 2011/04/30 06:29:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月23日 イイね!

3D アライメント やっと辿り着いた 満足調整 やったぁー☆

3D アライメント やっと辿り着いた 満足調整 やったぁー☆ホイール・タイヤセットを購入してから、約1ヶ月。

そろそろ「アライメント測定・調整」をと思いながら、色んなお店を探したり、ディーラー経由でショップの紹介をしてもらったり、はたまたホイール・タイヤセットを購入したお店でやってもらおうと試みたものの・・・、

「ホイール(特にリムの部分)にキズが入るかも知れません!!」という言葉に脅され(笑)どうしようかと思い悩んでいたところ・・・、

いいショップを発見し、即日対応してもらい、ようやく安心を得ることができました(^^

せっかく、新しいホイールを新調したのに、それに

キズを入れられたくないでしょ?フツー・・・( ̄△ ̄)


<それまでの経緯>

□タイヤ・ホイールを購入した店舗で、アライメントを取ろうとしたが・・・、
  測定するためのローラーがホイールのスポーク部分(リム寄り)に接触し、調整が効かないため、
  「測定データが狂うし、ホイールにキズが入るかも!?」とのことで測定器を当てたところで断念。

□系列店舗ならば違うスタイルの測定器があるので、「恐らくリムより外側のタイヤ側面にセッティング
  可能だが、調整まで含めるとまる一日の作業時間がかかるだろう。」とのことで、決断できず。

□全国チェーンのT館でクルマを持込んで見てもらうと、店員がニヤニヤして、ホイールを見ながら
  近づいて来て、「アルファードは測定で約2万かかりますねぇ~。調整は別途費用がかかります」
  「ホイールのリムとタイヤの間に金具(ツメ)を噛ませますので、キズが入る可能性があります
が、それがイヤなら、ちょっとお受けできかねます」
とのこと。勿論、論外!!
  キズが入らないとしても、ロクな調整はしてくれそうもない!(怒)

□ディーラーからの紹介で、とあるショップへ
  「キズ防止のために、ツメに緩衝材を施しますが、それでもキズは入らないとは言い切れません。
  もし入った場合は補償はできませんので、予めご了承いただかないといけません・・・」とのこと。
  良心的ではあったし、料金的も勉強してくれたが、ちょっと躊躇・・・。

□ネットで他にいいアライメント調整方法がないか検索すること約30分。
  『3D アライメント』が存在することを知る。
  更に福岡県内に対応可能なショップがないか検索すると・・・
  T.R.I.P. serviceがヒット♪ 
「なるほど、当方もツメは噛ませますが、キズがはいらないようにマスキングやツメにゴムをはめる
  などして対策(工夫)を施しますよ!測定値も精度が高く、お勧めしますよ!」との親切な感じの
  対応!⇒即日対応してもらうことに(^^v

決して立派な外観のお店ではありませんでしたが、親切丁寧な対応。
そして、兄弟で運営されており、話を聞けば普段はサラリーマンをしており、平日の夜と土曜日のみで対応をしているというではありませんか!?
趣味が高じてショップをされているようですが、高額な工具と親身な対応、確かな技術で一発でファンになりました!!

おかげで満足いく結果も得られ、安心して愛車に乗ることができますっ!

もちろん、キズは皆無です☆=
真のサービスに感動・感謝です♪♪
Posted at 2011/04/23 21:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月18日 イイね!

実益を兼ねた外遊びと言えば・・・

実益を兼ねた外遊びと言えば・・・今日は仕事でしたので、勿論昨日のお話ですが、今年もコレをやってきました^^

やっぱ楽しかったです(^^v

もう1回ぐらい行けるかなぁ~?
Posted at 2011/04/18 22:44:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年04月16日 イイね!

初☆バッテリー交換!

初☆バッテリー交換!クルマのことホントよく知らない私ですが・・・

ちょっと調べて、今回

バッテリー交換に成功しました(笑)

知ってる人からしたら、「そんなチョー簡単な作業」ってことになるでしょーが、勉強になりましたヨ

Posted at 2011/04/16 19:11:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月09日 イイね!

ヒノキ花粉にやられながらも・・・

ヒノキ花粉にやられながらも・・・昨日の雨も夜にはあがり・・・今日は風が少しあるものの、まだ桜日和の春真っ盛り。

ヒノキ花粉もバリバリで、コンタクトと目の間に「プリンのフタ裏に付く」様な目ヤニが入り込み、視界は淡い感じ・・・( ̄△ ̄;

それでも今日はひょんなことから時間ができたので、いとこの板金工場の敷地を借りてつかの間ののんびり作業(^^

ちょっと前からやろーと思ってたコレをしてきました・・・。

まぁ、自己満かな(笑)
Posted at 2011/04/09 22:11:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「リア スピーカー交換 も交換完了!! http://cvw.jp/b/150714/41471300/
何シテル?   05/12 18:49
初めてのハイブリッド車。 ハリアー以来のSUV! 何年お世話になるかわからないけど、大切に乗りたいなぁ・・・。 今度は、「基本 純正路線」を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17 1819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

日産(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 08:01:00

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
アルファード10系、MR ワゴンの2台所有が家計に耐えられなくなり、1台にまとめることに ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前車、『アルファードV』ANH10Wからの乗り換えでぇーす(^^; ヨロシクぅ~☆ M ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
『NEW ESTIMA』を気に入ってたヨメさんを「アルにしてくれたら、最低10年は乗るか ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハリアーが狭くなったので、ミニバンに乗り換えることに!HONDA→TOYOTAと乗ったの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation