• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaoのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

初エギングでビギナーズラック♪

初エギングでビギナーズラック♪去年、『福岡市営 海釣り公園』で釣ったアジを泳がせて初めて釣ったアオリイカに続いて、今年は以前から興味があったエギングにふとしたことでチャレンジ!!

小中学生時代に結構ブラックバスを釣って遊んでた経験があるので、ルアーに対してズブの素人ではないんですが、エギングをまともにやったのは今回が初。

海藻がたくさん釣れてましたが、1時間ほどキャストしてると、微妙にクイッと感じた気がしたので、合わせを入れてみると・・・ググッーっと気持ちのいい引き!!

「しまった、タモ網 車に置いてきた」って瞬間思い、どうしようかと考えてたらフイッと軽くなり・・・涙。(フッキングがあまかったんですね・・・)

もう帰らないといけない時間でしたが、このままでは引き下がれないと負けず嫌いな性格が災い?

そこで、車にタモをすぐに取りに行けばいいんですけど、反射的にキャスト!!

そして、なんと続けざまに今度は足元近くまで来てグンッ!!

800g程度の紋甲イカがすぐに姿を見せてくれました。

ハァー・・・またタモが無い・・・

しょうがないから引き抜いてやれ!
えいっ!!    ⇒    プチッ


ってあっけなくちぎれました。

くやしさ倍増して、それから車にタモを取りにいき、時間を気にしながらのキャスト・・・。

(あぁ・・・はよ帰らんと、今度は嫁にキレられる・・・)(-_-)

ホント、思います。俺って、負けず嫌いだなぁーって・・・。

幼少時代、親戚のおじさんから海に連れて行ってもらった時、防波堤の隙間にカニがいたことがあって、それを夢中にとろうとしたんですが、簡単にとれるわけもなく、かなり粘ってたんですが、
それまで(それ以降も)怒ったことがないおじさんが・・・
「帰るっていいよろうがぁーっ(怒)」(ー_ー)!!って怒られた記憶が35年経った今でも鮮明に脳裏に焼き付いてる(笑)

自分にはそういのめり込むところがあるんだなぁーって・・・。

いざ、タモを準備するとなかなか釣れてくれないもので、1時間ほどキャストしたでしょうか・・・。

そこに、波止の先端で釣ってた常連さんが歩み寄って来て、「どうですか?」なんて聞いてくる
もんですから、「さっき、2回バラしたんですよねぇ~」なんて、話をしながらやってると、またなんとなく穂先に重みが・・・なおかつ手前に寄って来ている感じ・・・。
常連さんも「おっ、怪しいですね、合わせを入れた方がいいですよ」ってアドバイスしてくれて、
コンって合わせをいれると、ググッーって(^^)/
その常連さん、タモ入れまで手伝ってくれて、その後「絞め方」や「捌き方」などいろいろと教えてくれました。


粘ってよかったぁー♪って、そして釣り場で色んな方と情報交換をしましたが、皆さんとてもさわやかな方ばかりで、とてもいい気分でした。
(PM2.5は残念でしたが)

帰って、盛り上がる子供たちをよそめに、嫁さんからの冷たい目線が胸に突き刺さって、「いつか絞められそう・・・」って恐怖におびえたのは言うまでもありません(-.-)
Posted at 2013/05/25 14:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2013年05月22日 イイね!

テナガエビなんて久し振り見たぁ☆

テナガエビなんて久し振り見たぁ☆我が家のすぐ近くに川が流れておりまして・・・
放流されたコイが泳いでいる環境なのですが、他にもフナやハヤ、ドンポ、ナマズなどが泳いでいます。最近ではブラックバスもやはり繁殖を続けており、生態系を破壊しないかちょっと心配していますが、その心配をよそに、モエビやテナガエビなど最近ではあまり見かけない種も生存しています。

野鳥のカモ、サギなどもいて、カメが甲羅干しをしてたり、のどかな風景をかもしてくれています。
私と息子も数回カワセミを目撃しており、福岡の都心を流れる川の中では割と水もきれいで気に入ってるのです。

さすがに、ドジョウやザリガニ、アユまでは見たことはありませんが、これから先どんどんキレイになってくれれば・・・って願ってます。

さて、先日、虫取りが大好きな次男坊が泥んこになって『テナガエビ』を捕まえて自慢げに「パパァ~見てみて!!」って言うんです。

父「ほぅ~またでっかいの捕まえたなぁ!!」

息子「すごいやろ?ねぇ、ウチで飼っていい?」

父「いいけど、エサはどうすると?」

息子「なんとかするけん」

・・・などという会話が繰りなされ、動画にあるとおり、モエビとメダカを入れてた狭い水槽にとりあえず入れることにしたのですが、ホント手が長くて久し振りにこんなもんまじかで見て、こっちも「なんちゅう生き物じゃこれはっ?」って改めてその手の長さに驚かされました。

人間だったら、すごい手の長い人になるんだろーなぁ・・・なんてアホなこと考えながら、こういう昭和な香のする遊びに夢中になれる我が子をちょっといとおしく思う瞬間でもありました。

ちなみに、このギャング、その日の内にモエビを1匹ペロリ。その後、藻や水草に手を焼いていたようですが、逃がそうとした1週間後の前夜にメダカをパクリ!
やっぱ、だてに手が長いわけじゃないんですね・・・(^_^.)

Posted at 2013/05/22 12:52:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年03月03日 イイね!

鉄粉・ウォーターデポジット除去&アジ大漁ファミリーフィッシング

鉄粉・ウォーターデポジット除去&アジ大漁ファミリーフィッシングクーラーBOX買ってもうた♪
SHIMANOのフィクセルシリーズで一番安いヤツ(30L)だけど、最近よく海釣りに行くので・・・。
前買って、ずぅーっと車体に貼れないでいたシールもペタペタ(*^_^*)

さて、今回の鉄粉除去・・・、海釣りと切っても切り離せないんです。
この1年、かなり海釣りに行って、車に潮がかかってたんですけど、洗車がおろそかになってて・・・

前回手洗い洗車した時に気づいたんですが、ウォーターデポジットやらがポツポツ発疹のようになってて・・・( ̄△ ̄;
自慢のセラミック極小粒子配合の研磨剤でゴシゴシしてみたんですが、まったくダメ。

お友達のshiftwashさんからを仕入れて、使ってみたところ・・・
効果抜群!!!やっぱ「餅は餅屋」ですね♪

これまたお友達のradiusさんから購入した『』を仕上げにヌリヌリ~

これで色んなモンが飛んできてもとりあえずは安心かな?

ちなみに、『ウォーターデポジット除去剤』の効果はこの通り


そんでもって、昨日の釣果がコレ(^^)/


なかなか満足のいく一日でした♪)^o^(
さぁ、頑張って魚さばくゾっ!(^^)!
Posted at 2013/03/03 08:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2013年01月12日 イイね!

初釣り♪ 気持ちよかぁ~(^^)/

初釣り♪ 気持ちよかぁ~(^^)/3連休初日、明日からは福岡の天候は悪化するとの情報を聞いて、今年初の海釣りへおでかけ♪

釣果はイマイチだったけど、とてもすがすがしい一日を過ごせて幸せでした♪♪♪

7時頃の朝焼け↓


昼過ぎの博多湾。(シーホークやドームが見えます)↓

ベタなぎで大潮、釣果はイマイチだったけど、気分は爽快!!
Posted at 2013/01/12 21:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2013年01月07日 イイね!

スピーカー 新旧交代

スピーカー 新旧交代コーンの部分が劣化してボロボロになってきたため、年末年始にヤフオクを徘徊していたところ・・・
←お買い得なスピーカーをゲット!!(2個セットで1,000円)

過去に縁があって、PIONEERのスピーカーを使った機会が多く、中層域がクリアでしっかりとした音を出してくれるこのメーカーの音質には個人的に愛着があります。

今回のスピーカーはミニコンポ向けについていた製品のようで、割と安価な商品のようですが、細部がちゃんと作りこまれているようで、いい買い物ができたと思っています(^^)/

これでLPレコードを聴こぉーっと♪♪
Posted at 2013/01/07 23:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「リア スピーカー交換 も交換完了!! http://cvw.jp/b/150714/41471300/
何シテル?   05/12 18:49
初めてのハイブリッド車。 ハリアー以来のSUV! 何年お世話になるかわからないけど、大切に乗りたいなぁ・・・。 今度は、「基本 純正路線」を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 08:01:00

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
アルファード10系、MR ワゴンの2台所有が家計に耐えられなくなり、1台にまとめることに ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前車、『アルファードV』ANH10Wからの乗り換えでぇーす(^^; ヨロシクぅ~☆ M ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
『NEW ESTIMA』を気に入ってたヨメさんを「アルにしてくれたら、最低10年は乗るか ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハリアーが狭くなったので、ミニバンに乗り換えることに!HONDA→TOYOTAと乗ったの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation