• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

福岡市海釣り公園

福岡市近郊で安全、手軽に楽しめる糸島の海釣りスポット
2007年09月01日
福岡市内から車で約30分程度の近場で、駐車場完備(300円/日)の安全かつ(初心者から)手軽に家族連れでも一人でも釣りが楽しめるスポットです♪
最近では『中アジ』や良型のチヌがよく釣れており、特にアジがよく釣れる時には朝一の入場時に行列ができるほどの人気。
HPに釣果が更新されているので、チェックしてから出掛けるとよいでしょう(^^)/
時期によって釣れるポイントがありますので、着いたら係員に最近の釣れるスポットを訪ねると教えてもらえます。
秋にはヒラメなどもねらえ、私も間近で88㎝のヒラメをあげるおじさんを見たことがあります。(エサはアジゴの泳がせづり)
4時間以内ならば 小人 500円 大人1,000円ですが、最近では割引チケットが近隣の小学校や一部の釣り具やで配られており、2割引きで入場することも可能です。
子供用のライフジャケットや釣竿は無料でレンタルできますが、釣竿と仕掛けは300円の有料レンタルとなっています。
エサや仕掛けやスナック菓子、アイスクリームなどは場内の売店で売られていますが、料金はちょっと割高です。
昨年秋以降は20㎝~27㎝程度のアジが釣れており、25㎝オーバーになると結構な引きが味わえ、その日の内に捌いて食せば贅沢なかなり美味しい『アジサシ』を楽しむことができます)^o^(
また、タイの生簀があり、別途料金でタイを超簡単(思いっきり入食い)に釣り、持ち帰ることもできるので、なーんにも釣れなくて悔しいときはココを利用することも『海釣り公園』ならでは(^_^.)
トイレは場内に2か所ほどあり、水道水も出るため、釣り用具を洗って帰るちゃっかりした方も多いです。
また、釣台の中央部分には管理棟(3階建)があり、3階部分は小さなお子様の休憩スペースとなっており、カップラーメンや軽食の自販機が設置されていますので、冬場や強風、雨の時も休憩をとることができ、非常に便利です。
救命用具やはしごも随所にあるので、万一の転落などがおきても、通常の波止釣りに比べるとやっぱり安心なのは特にファミリーフィッシングとしてはおすすめできます。
それから、「お金払ってまで行く?」などという方も多いですが、糸島の防波堤に行っても、漁港関係者から300円前後とられますし、肝心の釣果を考えると「どっちがいいのかなぁ?」って正直思います(^.^)
皆さん、意外と気づいていないですが、海釣り公園の釣台は入口からかなり沖まで突き出していますし、周辺には漁礁がつくられております。
魚も周辺に寄りついていますので、条件はいいんです!
簡単に例えると「揺れない船釣り」をやっているようなもんですから、通常の波止釣りよりかなり条件はよいです!!
糸島周辺でこれまで釣りをしてきましたが、個人的にはオススメスポットですね!!

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リア スピーカー交換 も交換完了!! http://cvw.jp/b/150714/41471300/
何シテル?   05/12 18:49
初めてのハイブリッド車。 ハリアー以来のSUV! 何年お世話になるかわからないけど、大切に乗りたいなぁ・・・。 今度は、「基本 純正路線」を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 08:01:00

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
アルファード10系、MR ワゴンの2台所有が家計に耐えられなくなり、1台にまとめることに ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前車、『アルファードV』ANH10Wからの乗り換えでぇーす(^^; ヨロシクぅ~☆ M ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
『NEW ESTIMA』を気に入ってたヨメさんを「アルにしてくれたら、最低10年は乗るか ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハリアーが狭くなったので、ミニバンに乗り換えることに!HONDA→TOYOTAと乗ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation