• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

お金が足りない洗車

お金が足りない洗車 本日また洗車に行ってきました。
先週箱根で峠にいったため虫が結構ついていまして、1週間それを放置していたのでお掃除です。
ですが、そんな書くこともないんですよね。
洗車を理解すれば理解するほど日記がつまらなくなっていきます。


ちなみに本日着ている服装は三井アウトレットパークで秋用の洗車着として買ってきたものです。
リーバイスアウトレットとか安くていいですよね♪


さて、本日の洗車ですが、特に目立ったこともなく洗車が終わったのですが、唯一あった事といえば、お金が足りない事件くらいです。

今回はシャンプーをシャブラン(兄)がやったのですが、念入りにやったんですね。
私が、「時間をかけすぎだから早くして!」って言ってるのに、念入りにゴシゴシ。
この洗車場は700円で10分限定ですので10分以内に洗車を終わらせないといけません。
大体「水洗い→シャンプー→水洗い」を10分でやるわけですが、シャンプーで5分くらいやってたもんですから、最後の私担当の水洗いが間に合いません。

急いで水洗い!!

でもどうしても間に合わないので、残り10秒というところでギリギリ100円追加でなんとか終了させました。

しかしこれが問題だったのです。

水洗いまで終わって、後はシュラアスターのゼロウォーターをかけて、100円掃除機(洗車場の掃除機)で「車内をお掃除~♪」なんて思って、お兄ちゃんに100円頂戴って言ったら、「さっきの追加の100円でもう無いよ^^」って。


まぁ、細かいお金が無いなら自販機いってジュース買ってくればいいわけで、お兄ちゃんはジュースを買いにいったわけですが、なんとお兄ちゃん、1万円札しか持ってませんでした。

自販機に行って帰ってきたお兄ちゃん。

「自販機に1万円札が入らなかった^^;」


万札が入るわけがありませんwww


洗車場に来るのに万札だけで来るお兄ちゃんって。

そもそも今時1万円を投入できる自販機を見たことないですよ。




結局本日もカンペキな洗車ができなくて車内がまだ未掃除状態です。
そんなに汚くなってないから問題ないと言えば問題ないんですけど。

いつまでたっても上手く洗車できないシャブラン。

次回こそはきっと日記に書くこともないくらいカンペキな洗車をすると思います。



さて毎回アップさせて頂いてるシュラアスター、ゼロウォーター磨きの結果です。
今回で4回目になります。
ちなみに夕方近くになっていたため日光はあまり当たっていませんので、反射光があまり無いような状態で写真を撮っています。

正面から


左前から


右前から


リアから


どんな感じでしょうか。
ゼロウォーターを使えば使うほど光沢が増すらしいですが。
光沢がすごいなーとは思いますけど新車ですしね、どんな感じでしょうかね?

そろそろゼロウォーターがなくなってくるので別のものを試してみたいなと思っています。
洗車を覚えてきたシャブランとしては、色々やってみたいところでもあります。



そして本日ドライブに行っていなかったので、洗車後に江ノ島付近までドライブへ行こうかと思ったんですが、途中でパスタが食べたくなって五右衛門に入ってドライブを断念。

どうでもいいですけど、スープパスタ「北海道の大地の恵みのチーズクリームスープスパゲッティー」。


そして「栗きんとんプリン 濃抹茶アイス添え」



パスタ好きなんですよ ヾ(*´∀`*)ノ
ブログ一覧 | 初めての洗車シリーズ | 日記
Posted at 2012/10/27 22:32:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年10月27日 23:10
ちゃんと話のオチもあって
楽しく読ませていただきました。^^

私はこういった洗車場での洗車って
やった事無いんですが、
皆さん洗車する時に
長靴って履かないんでしょうかね?
結構足元周辺が水しぶきかかりません?

濃色系の車体だとボディに空が映り込んで
より一層ツヤが出た感じがしますね。

車内のシートの間のほこりなどは
室内の絨毯をコロコロペタペタする物を
使うだけでも結構取れますね。^^
コメントへの返答
2012年10月27日 23:44
鋭い突っ込みですね。
長靴と言う発想がありませんでしたw
ニューバラの合革スニーカーに防水かけてました。

水しぶきはありますね。
むしろ車にシャワーを直撃させると全身がぬれます。
んー、長靴というかレインコートです?

携帯型の掃除機というのがオートバックスに売っていて今それを買おうか迷ってます。
価格は2000円。
洗車場の強力な掃除機は1回100円。
20回使用する前に壊れたら損ですよね。
うーん、迷いますね
2012年10月27日 23:11
初めまして。
いつもちょこちょこ整備手帳参考に
させてもらってます。


初コメ失礼します。


私も最近、同じような事をw
新車ですしつい手をかけ過ぎると
洗車時間が終っちゃうんですよね。
洗車一時停止時間が長めにあると
良いですよね~

コメントへの返答
2012年10月27日 23:40
初めまして、ありがとうございます。
整備手帳から来られる方は久しぶりです♪

洗車についてですが、うちの所は放水を停止中でも時間が過ぎていくんです。ほんとにもう、放水を止めるんじゃなくて、いっそのこと、時を止めたいですね。

ザ・ワールド!みたいな。
2012年10月27日 23:19
86ピカピカですね~o(^o^)o

そして、五右衛門のパスタいいですね~

私は大抵ナスとモッツァレラのミートソースばっかり食べます(>_<)

なぜあそこは箸なんでしょうね(*_*)


今日も楽しいブログでしたぁ♪
コメントへの返答
2012年10月27日 23:43
えっと、ビビマルさん男の方ですよね?

って、前にブログで質問した気がしますが、女の人と話が合いそうですねw
バッグとかパスタとかw

「鎌倉パスタ」も箸ですよね。最近こういう和洋折衷みたいなのがはやっているのですかね?
2012年10月27日 23:29
こんばんは~

手際の悪い洗車ブログお気に入りですが、上達していくところも楽しいです(^^)

比較車が無いのでゼロウォーターの効果の程はわかりませんがツヤツヤですね!



コメントへの返答
2012年10月27日 23:50
こんばんは^^

手際が良くなってきて嬉しいのか残念なのか分からないですね。
もうそろそろ洗車ブログも潮時になりそうですw

そのうちワックス評価ブログになっちゃっいそうです。
洗車ってタグにいれると見に来てくれる方が結構いるのですが、洗車は需要があるんですかねぇ・・・。
2012年10月27日 23:42
ちなもに、私は、CCウオーター専門家ですけどねw
コメントへの返答
2012年10月27日 23:57
赤ちゃんの誕生、本当におめでとうございます。新しく誕生した家族とマイカーで今後の生活がより一層楽しみになってきますね。

CCウォーター、最初聞いたときはジュースかと思いましたが、結構そのワックスを使っている方がいるようですね。
今度はそれを試してみたいと思います。
2012年10月28日 1:40
あっどうも前回3回もかきこんだ馬鹿ですww
ぴかぴかじゃないですか~^^
兄弟なかいいですね~^^
うらやましいですw
コメントへの返答
2012年10月28日 7:08
またいつでも連続で3回書き込んで良いんですよ。
いつもの日記だとあまり書き込みしてくれる人いないですし。

それと峠から生還したということです?アルミホイールのアップ楽しみにしていますね。
2012年10月28日 9:02
おはよーございます。

洗車は4人でやると効率がいい!と最近知ったHIRO@RRです(*・ω・)ノ

木曜日の夜にその洗車場に行きましたw
そして4人で洗車したら、3分くらい時間が余りましたヽ(^0^)ノ
1万札は近くのセブンイレブンで両替してもらえます(`・ω・´)b


パスタ美味しそうです(●´ω`●)
コメントへの返答
2012年10月28日 10:23
おはようございます!

4人だとワックスが楽そうですね。私は前まで0人洗車でした。
GT-R、FCのいずれも中古車で、細かい傷が付いていたのでどうでもいいやとおもって自動洗車機へGO!
ワックスも自動でGOでした!

あのあたりコンビニありましたっけ?実はあのあたりにはほとんど行かないので地理に詳しくなかったり^^;
今度気をつけて見てみますw

プロフィール

「@まいっくま 新しいの買うんですかw でも車内がこんなに可愛いとテンション上がりますね!」
何シテル?   12/16 23:13
横浜~みなとみらいあたりで遊んでいる事が多いです。 クルマがハチロクに変わってからはクルマ中心の生活になっています。 最近、一眼カメラ始めてみました。 ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのスポーツカーです。 大切に乗っていきたいです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1台目の車でした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目の車でした。
スズキ ワゴンR お父さん号 (スズキ ワゴンR)
ダッシュボード右側に某携帯会社のお父さんが乗ってるので「お父さん号」 ほとんど買い物専 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation