• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

ハチロクの修理完了

ハチロクの修理完了 本日車の修理が終わって戻ってきました。
なんとかディーラーさんががんばって三連休に間に合わせてくれた感じですね。

車を受け取った日が雨だったにも関わらずついドライブしてきてしまったため、本当に車が汚くなってしまいました。
どうしようもないくらい汚いのですが、写真撮影。




フラッシュを使って撮影をしてみました。
綺麗な写真を撮ろうとした場合フラッシュはタブーというのが常識らしいですが、フラッシュの使い方くらい知っておいた方がいいだろうと思い試しに使ってみることに。
やっぱり、写真もあまりよく撮れていませんw


修理箇所はほとんどが、部品交換で対応してくれたため新車と変わらないクオリティです。
内部の方は、事故自体があまりに軽かったため(時速3kmくらいで衝突)全くの無傷です。


修理箇所は、
フロントバンパーカバー交換
フード交換(ボンネットの事)
右フロントフェンダー交換
右ヘッドランプユニット交換
ナンバー再交付

部品代 約25万円
技術料 約13万円
合計   約38万円

ブレーキとクラッチを1回踏み間違えてこの金額。
かなり高いですね。

衝突させてしまった本人も反省していることですし、今後このような事故は起こさないでくれれば幸いです。
というか本人はもうMT車は運転したくないと言ってます。
もうちょっと向上心を持ってチャレンジして欲しいところなのですが・・・。
まぁ、他の方に迷惑をかける可能性もあるので、このままATだけを運転してもらっていた方が良いという考えもありますけど。




そして、これは良い事なのか悪いことなのか・・・。

ボンネット、フェンダー、バンパーが全て新品になったため、ゼロウォーターのコーティングが、ゼロになってしまいました。
ははは、ゼロウォーターだけにゼロスタート(笑)
笑い事じゃありませんね、今までの苦労が・・・。


いや、ゼロウォーターはもうやめましょう。
十分ゼロウォータの実力は分かったつもりです。とても良かったです。

今度は新しいコーティング材のレビューをするべく、新しいコーティング材を選ぼうと思っています。
明日オートバックスにでも行って買ってきましょう。
ブログ一覧 | 車の雑記 | 日記
Posted at 2012/11/23 20:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2012年11月23日 20:21
無事かえってきましたね~^^
これで3連休たのしめますねww
コメントへの返答
2012年11月23日 20:43
なんとか三連休が楽しめます。
それと買い物が車でできるのがありがたいです。

2リットルのペットボトルを家まで歩いて持ってくるのは非常にしんどいです(>_<)
2012年11月23日 20:25
こんばんわ。
週末に間に合って良かったですね!
38万円ですか・・・結構いいお値段に
なっちゃいましたね・・・
あ!ゼロウォーターは撥水タイプと言うのが
発売されたんですよ、プリウスに使って
みましたけど、中々良いですよ~
コメントへの返答
2012年11月23日 20:46
今回のはたいした事故ではなかったのですが、突っ込んだ場所が悪かったですね。フロントが丸ごと突っ込んだ形になって、ガリっと全部逝ってしまいました。

撥水タイプは、ゼロウォータードロップですよね?
これ試してみようかなー。
CCと迷うところではあるんですが。
2012年11月23日 22:15
こんばんは。

予定外の大きな出費は痛いですが愛車が早く復活して良かったですね(^^)

また峠ドライブ楽しんでください。
コメントへの返答
2012年11月24日 10:09
おはようございます^^

保険で対応できたのでお金は全くかかっていませんが、保険料があがってしまうので後々痛い出費になってしまいそうです。

ありがとうございます。また色々なところにドライブに行ってみたいと思います。
2012年11月23日 22:24
ブラン号復活おめでとうございますヽ(^0^)ノ←勝手に命名

汚れたって事は、明日は洗車ですかね( ̄∇ ̄)ニヤリ


CCは今日買ってきましたが、まだゼロが残っているので出番は先になりそうですw
コメントへの返答
2012年11月24日 10:12
ブラン号・・・。
そういえばうちのハチロクは名前付けてなかったんですよね。

車に名前を付けるってこと今までなかったんですよね。ワゴンRに犬のぬいぐるみが乗ってるから(お父さん号)と言ってみたりしたことはあるんですけど。

CCかドロップか迷いますね。
どうしよー。
実はうちもまだゼロ水が余ってますが、丁度ボディが新しくなったのでこれを期にと・・・・w
2012年11月24日 0:09
良かった(^^)

ChatBlancとハチロクの生活復活ですね♪

楽しいドライブを!
コメントへの返答
2012年11月24日 10:14
ありがとうございます。

やっとタイトル変更できました。

しかし、車以外のブログを中心に書いていくならネタ的に結構楽でしたね。
車だけだとすぐにネタが尽きちゃいます。

もうほとんど車をイジる予定も無いですし、これからどうしようかなーと・・・。

プロフィール

「@まいっくま 新しいの買うんですかw でも車内がこんなに可愛いとテンション上がりますね!」
何シテル?   12/16 23:13
横浜~みなとみらいあたりで遊んでいる事が多いです。 クルマがハチロクに変わってからはクルマ中心の生活になっています。 最近、一眼カメラ始めてみました。 ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのスポーツカーです。 大切に乗っていきたいです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1台目の車でした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目の車でした。
スズキ ワゴンR お父さん号 (スズキ ワゴンR)
ダッシュボード右側に某携帯会社のお父さんが乗ってるので「お父さん号」 ほとんど買い物専 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation