• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャブランのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

86 PIT HOUSEの驚き

86 PIT HOUSEの驚き箱根をグルっとまわって、メインイベントの「86 PIT HOUSE」に行ってきました。
本当にすばらしいところでしたので是非日記に記録したいと思います。






まず、「86 PIT HOUSE」に到着。
こんなところですね。

平日というのもあって駐車場はガラガラです。

ドキドキワクワクしつつも、階段を上って「86 PIT HOUSE」に入ってみることにしました。

うーん・・・・なんか、こう・・・お土産屋さんっぽいような作りですね・・・。
でもそれが古風でいいのかな、と思いました。


そして中に入ると・・・・

わ~、食堂のイスがいっぱいありましたー。
ここで86オーナーが情報のやり取りやコミュニケーションをとるんですかね。


横をチラっとみると、

ラーメンが販売されてますね。まるで高速のSAみたいな感じですね!
やっぱりクルマが好きな人が集まるのでSAに似た作りがウケると推測できます。


まぁまぁかな?と思いつつ、ちょっと外に出てみると、

おぉぉぉ~~~、眺めサイコー!!!
食堂をそのまま通り過ぎて更に扉の奥へ行くと展望台みたいなのがあってすっごいキレイでした。
うーん、これだけでも十分満足!





・・・と、そういえば、「86PITHOUSE」という看板らしきものを他の方の日記で見ていたのでそれがどこにあるんだろうと思い、外に出て見渡していたら突然声をかけられました。
「LONCAFEです、フレンチトーストなどをやっています。如何ですか?」と・・・




こんなところで、よ、呼び込み・・・・!?

LONCAFEって一体なんですか???




LONCAFEとは意味がわからないですが、ちょっと脇のほうを見ると、

おや、花輪が。



そして、こ、これは・・・・・






全然気づかなかったです。(>_<)






86 PIT HOUSEってラーメンとか売ってるSAみたいな感じなのかと思ってたらオシャレなカフェでした。
一歩間違えればこのまま本当に帰っちゃって、ラーメン屋ブログが完成するところです。
本当にセーフです。




呼び込みの店員さんに誘導され、ドキドキワクワクは最高潮!
ちょっとなかに進むと・・・・

なんか見たことあるようなデザインに何かセリフが壁に書いてあります。
デザインはハチロクのカタログと同じですね!

店内に入ると、こんなメニューまでもが壁にかいてあったり。

メニューはちょっと高いですが、おしゃれっぽーい^^


更に店の中央にはこんなものまで、

鏡のブロックで円柱状に作った小部屋?

中にはハチロクのミニカーが。

私の車が青なので青いミニカーを写真に収めました。全色ありました。
鏡に映っている足は、左がシャブラン(兄)、右がシャブラン(妹)です。

そして肝心のメニュー。

写真は、ハーブティーのレモングラスです。

食べ物は、これを選びました。

いちじくとクリームチーズのフレンチトースト。
これがめっちゃおいしかったです。
もう、すっごいオススメ。
このレベルのフレンチトーストは食べたことがないですね。
これで1280円と高いだけはあります。






そして帰りにはTOYOTIRESターンパイクを走ってみました。

ここすごい走りやすいですよね。
700円もかかってしまいますが、とても走りやすいし途中休憩所みたいなのがありました。

休憩所?はこんなところですね。

双眼鏡なんかがおいてあったりします。

でも、虫が多かったです(>_<)
私の大嫌いな、蚊が・・・・


ターンパイクは走ってみると楽しいですね。

ただ、下りが長すぎて・・・・。
これアクセルで加速、ブレーキで減速を繰り返してたらブレーキしんじゃうんじゃ・・・・。

と思ったら、こんなのも用意されてました。

ブレーキが効かなくなった人の専用退避所?
砂の山ですね。道路を設計した人はやさしいですね。

最初から最後までほとんど下り坂です。

ヒルクライムだったら楽しめそうですが、ダウンヒルだとこれきっついのでは・・・と思いました。


まぁそんなこんなで平日日帰り箱根の旅をしてきました。
箱根いいところですね。

楽しかった~。
Posted at 2012/10/05 21:20:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月05日 イイね!

箱根 FAN TO DRIVE

箱根 FAN TO DRIVE今月オープンした「86 PIT HOUSE」に行ってみるついでに箱根でドライブしてきました。

あまりクルマと関係ないようなネタですが、日記なんて自己満足の世界!(きっとそうだと思うんです)
いつの日か日記を読み返して懐かしみに浸るため、日記をツラツラと記していきます。


まず、横浜から国道1号線をずーっといって箱根周辺に到着しました。
箱根の道をちょっと走ってみた感想ですが、箱根の道、面白いですね!
でも、やっぱり渋滞。さすが日本有数の観光地。
そして、バスが・・・・バスが、すっごい遅い。
いや遅くありません。
制限速度-5kmくらいで走行しているのですから正しいです。
ゆっくり走ると景色を見て回れるので、それもまたいいですよね!


私が箱根に一番最初に到着してやったこと。
いきなりとんかつを食べに行きました。

強羅にある「銀かつ亭」というかなり有名なところがあるというのでまずはここに行ってみました。

うーん、ここはお高いですね。とんかつ定食が2800円とかしてます。
ちなみに私が食べたのは、豆腐かつ煮定食です。

これが一番有名らしい?ですね。おいしかったです♪
ヘルシーなのかヘヴィーなのか良く分からない食べ物ですが、美味しければOK!

次に、箱根のススキを見てきました。

まだちょっと緑の葉が混じってますね。
11月になるとこれが黄金色になるみたいです。

平日に行ったこともあって人がまばらです。

ススキの遊歩道は舗装されているとおもってソールの高い靴を履いていったら石だらけでひどい目にあいました(>_<)
スニーカーにしておけばよかったです。

そして、毎度おなじみの写真担当を撮ったので一応アップしてみたり。

シャブラン(兄)ですね。

その後、噴煙?をあげている場所に行ってきました。
「大涌谷」とかいってものすっごい硫黄の匂いがする場所でした。

ハチロクのバックに噴煙?ゆげ?を入れてパシャリ。

ハチロクのバックに写っている、こんなお土産屋みたいなのがあちらこちらにありました。

ハチロクのエアコンを内気にしているのに、このエリアに来ると硫黄の匂いがクルマの中に入ってきました。

私が手に持っているのはここの高温の温泉?で作ったゆで卵です。
噴煙?と一緒に撮ってもらいました。

硫黄臭くて食べられないかと思ってたら、結構美味しいですね。
1つ食べると寿命が7年延びるらしいです。
私としてはどちらかというと7年若返ってほしかったです。

そして帰りにコレ。

エンジンのアイドリング不安定が起こりまして、その挙句エンジンでエラー表示。
エンストまではしませんでしたが、丁度駐車場に到着したときだったのでそのままエンジン切って戻ってきたら正常に戻ってました。
これについてはまたしばらく様子見になりそうです。


箱根、すごく良い所ですね!
とても気に入ったのでまた行きたいと思います。


まだ、もうちょっと箱根を散策しました。
次の日記、「86 PIT HOUSEの驚き」へ続きます。
Posted at 2012/10/05 20:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@まいっくま 新しいの買うんですかw でも車内がこんなに可愛いとテンション上がりますね!」
何シテル?   12/16 23:13
横浜~みなとみらいあたりで遊んでいる事が多いです。 クルマがハチロクに変わってからはクルマ中心の生活になっています。 最近、一眼カメラ始めてみました。 ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 5 6
7 8910 1112 13
141516171819 20
21 22 23242526 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのスポーツカーです。 大切に乗っていきたいです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1台目の車でした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目の車でした。
スズキ ワゴンR お父さん号 (スズキ ワゴンR)
ダッシュボード右側に某携帯会社のお父さんが乗ってるので「お父さん号」 ほとんど買い物専 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation