
箱根をグルっとまわって、メインイベントの「86 PIT HOUSE」に行ってきました。
本当にすばらしいところでしたので是非日記に記録したいと思います。
まず、「86 PIT HOUSE」に到着。
こんなところですね。

平日というのもあって駐車場はガラガラです。
ドキドキワクワクしつつも、階段を上って「86 PIT HOUSE」に入ってみることにしました。

うーん・・・・なんか、こう・・・お土産屋さんっぽいような作りですね・・・。
でもそれが古風でいいのかな、と思いました。
そして中に入ると・・・・

わ~、食堂のイスがいっぱいありましたー。
ここで86オーナーが情報のやり取りやコミュニケーションをとるんですかね。
横をチラっとみると、

ラーメンが販売されてますね。まるで高速のSAみたいな感じですね!
やっぱりクルマが好きな人が集まるのでSAに似た作りがウケると推測できます。
まぁまぁかな?と思いつつ、ちょっと外に出てみると、

おぉぉぉ~~~、眺めサイコー!!!
食堂をそのまま通り過ぎて更に扉の奥へ行くと展望台みたいなのがあってすっごいキレイでした。
うーん、これだけでも十分満足!
・・・と、そういえば、「86PITHOUSE」という看板らしきものを他の方の日記で見ていたのでそれがどこにあるんだろうと思い、外に出て見渡していたら突然声をかけられました。
「LONCAFEです、フレンチトーストなどをやっています。如何ですか?」と・・・
こんなところで、よ、呼び込み・・・・!?
LONCAFEって一体なんですか???
LONCAFEとは意味がわからないですが、ちょっと脇のほうを見ると、

おや、花輪が。
そして、こ、これは・・・・・
全然気づかなかったです。(>_<)
86 PIT HOUSEってラーメンとか売ってるSAみたいな感じなのかと思ってたらオシャレなカフェでした。
一歩間違えればこのまま本当に帰っちゃって、ラーメン屋ブログが完成するところです。
本当にセーフです。
呼び込みの店員さんに誘導され、ドキドキワクワクは最高潮!
ちょっとなかに進むと・・・・

なんか見たことあるようなデザインに何かセリフが壁に書いてあります。
デザインはハチロクのカタログと同じですね!
店内に入ると、こんなメニューまでもが壁にかいてあったり。

メニューはちょっと高いですが、おしゃれっぽーい^^
更に店の中央にはこんなものまで、

鏡のブロックで円柱状に作った小部屋?
中にはハチロクのミニカーが。

私の車が青なので青いミニカーを写真に収めました。全色ありました。
鏡に映っている足は、左がシャブラン(兄)、右がシャブラン(妹)です。
そして肝心のメニュー。

写真は、ハーブティーのレモングラスです。
食べ物は、これを選びました。

いちじくとクリームチーズのフレンチトースト。
これがめっちゃおいしかったです。
もう、すっごいオススメ。
このレベルのフレンチトーストは食べたことがないですね。
これで1280円と高いだけはあります。
そして帰りにはTOYOTIRESターンパイクを走ってみました。
ここすごい走りやすいですよね。
700円もかかってしまいますが、とても走りやすいし途中休憩所みたいなのがありました。

休憩所?はこんなところですね。
双眼鏡なんかがおいてあったりします。

でも、虫が多かったです(>_<)
私の大嫌いな、蚊が・・・・
ターンパイクは走ってみると楽しいですね。

ただ、下りが長すぎて・・・・。
これアクセルで加速、ブレーキで減速を繰り返してたらブレーキしんじゃうんじゃ・・・・。
と思ったら、こんなのも用意されてました。

ブレーキが効かなくなった人の専用退避所?
砂の山ですね。道路を設計した人はやさしいですね。
最初から最後までほとんど下り坂です。

ヒルクライムだったら楽しめそうですが、ダウンヒルだとこれきっついのでは・・・と思いました。
まぁそんなこんなで平日日帰り箱根の旅をしてきました。
箱根いいところですね。
楽しかった~。
Posted at 2012/10/05 21:20:22 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記