• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャブランのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

荷物がズサァァァァ

荷物がズサァァァァ目下悩み中。

ハチロクの後部座席は使わないので、椅子を倒してトランクから通しで荷物置き場になっています。
スポーツカーなのに荷物がたくさん入るので、とても重宝しています。

問題はこの広さとでも言いましょうか・・・。



お買い物が好きなので、出かけると何件かのお店で色々買っちゃって

袋がたくさん!

なんて状態によく陥りますが、そこはクルマですから手に持つ必要もないですし、後ろにポンポン積み込んじゃえます。
ただ積み込むだけでは見た目が綺麗じゃないので、100均?で買った籠を置いて、買った物はその中に入れるようにしています。


それがこんな感じ。



その籠やその他の置いた荷物が走っていると動くんですよ。



加速すると籠が後部トランク側へ行ってしまって、荷物を前から取ろうと思うと身を乗り出しても手が届かないくらい遥か向こうにある籠。
どんなに頑張っても届きません。

そうかと思うと、急なブレーキで運転席と助手席の間に籠が突っ込んできます。
籠ならまだましですが、細かいものを置いてしまうとシフトのところまで物が飛んできます。

運転中にそれが危ないと思ったので、後部シート前方中央に防波堤を設置しました。

ティッシュボックスです。

ハチロク内にティッシュボックスの置く場所を悩んでいたというのもあり、それならこの場所にと思って取り付けてみました。

これはまだ一応試作品なのですが、100均で買ったボックスケースに同じく100均で買ったマジックテープを縫い付けてみました。

意外と役立っているように思います。


この状態で前方に荷物が雪崩れこんでくるのは防げています。


流れてきてもティッシュボックスが受け止めてくれます。
たかがマジックテープと思っていましたが、結構強い子です。

でもトランク側に流れていく荷物をどうにかしたいんですよねー・・・。



何か良い方法はないものかしら・・・?
Posted at 2012/10/28 11:03:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車の雑記 | 日記

プロフィール

「@まいっくま 新しいの買うんですかw でも車内がこんなに可愛いとテンション上がりますね!」
何シテル?   12/16 23:13
横浜~みなとみらいあたりで遊んでいる事が多いです。 クルマがハチロクに変わってからはクルマ中心の生活になっています。 最近、一眼カメラ始めてみました。 ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 5 6
7 8910 1112 13
141516171819 20
21 22 23242526 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのスポーツカーです。 大切に乗っていきたいです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1台目の車でした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目の車でした。
スズキ ワゴンR お父さん号 (スズキ ワゴンR)
ダッシュボード右側に某携帯会社のお父さんが乗ってるので「お父さん号」 ほとんど買い物専 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation