• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャブランのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

39度オーバーの発熱

39度オーバーの発熱どうやら体調を崩してしまって、39度を超える熱がでてしまったようです。
昨日「みなとみらい」でものすごい寒い中無理をして夜景の撮影をしたのが原因ですね。
ちゃんとコートを着ていたはずなのに、風が強かったせいかとても寒かったです。



この写真を撮るときは、熱が結構引いてきて38.8度まで落ちていますが、最初に計ったときは軽く39度を超えていました。



とても心配です。














「 シ ャ ブ ラ ン ( 妹 ) が 」








えっ!?おまえは誰だ?って


「兄」と呼ばれていたり・・・
また、「写真係り」と呼ばれたこともあります。
背中に「カーシャンプーをかけられた」事もあります。


あ、そんなことはどうでもいいですね。


シャブラン(妹)にコメントの返信の書き込みやみんなのブログが見れないからそれを伝えて来て、って言われて書きに来たわけですがブログの書き込み操作を忘れてしまいました。
そもそも伝えろって言われたって、コメントに返信として書いたらもう書けないんじゃないかと・・・。よって、ブログで書こうかと思っているところです。






えーっと、つまりですね、





まとめると、「シャブラン(妹)は風邪を引いた」ということです。

あ、さすがですね。


みなさん既に分かってますね?







んー、せっかくブログの書き方が分かったのに、これで終わるのはもったいないのでここからは「兄」のコーナーでいきますね!





楽しいコーナーがいいですよね。


暴露コーナーwww
(楽しくなさそう?)



えーっと。




実はこの「ChatBlancとハチロクの生活」を作ったのは「兄」です。(本当です)




最初にですね、ハチロクで色々質問があったりして、アカウントがないと質問できないじゃないですか。それで私(兄)がこのアカウントを作りました。

せっかくなので日記も更新しました。

自分なりに、がんばりました。

少しして、飽きてしまい放置してしまいました。




気づいたら妹が更新していましたw






そして、久しぶりにブログを見ると結構な人気ブログにw
前に妹が書いていたブログでPV数のブログがあったと思うのですが、
11月分を見てみると1日2500ヒット~600ヒットくらいあるっぽいですね。
1ヶ月あたり4万ヒットくらいでしょうか。

[以前の写真を流用]



よくここまで育てたなと・・・。

さすがです。









ちなみにですね、私(兄)も最初はがんばってブログ更新していたんですよね。

その当時はPV数というのが分からなくて見てなかったんですが、今になって当時のPV数がどのくらいかな~と思ってみてみたら・・・・


























( ゚д゚)ポカーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日4PV・・・・・









はい、今笑った人、ちょっとこっち来て。

お兄ちゃんはこれでも必死だったんですよ。

必死に更新して4PV・・・・。




もうね、当時のPV数見て涙が止まりませんでした。






それから少しして気づいたら、妹がブログ更新して楽しそうに遊んでいましたと・・・






どうしてこんなに人気度合いが違うんでしょうか!

お兄ちゃんセンスない?




もう、お兄ちゃんは写真係りになることに決めました。








あ、やっぱりつまんない感じです?暴露になってない?


では、妹が復活するまで、俺が更新しますよ?

あ、このサイトつぶれるからやめたほうがいいって?





じゃあ1イイね以上付いたらお兄ちゃんが更新しますね。
Posted at 2012/11/19 20:54:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 兄ブログ | 日記
2012年11月19日 イイね!

一眼カメラで遊ぶ

一眼カメラで遊ぶ車が手元から無くなって1週間が過ぎました。
どうやら来週末には作業が終了して戻ってくるらしいです。
連休前か連休後なのかによってだいぶ変わるので、なんとしても連休前に作業完了して欲しいところです。




[タイトル画像は携帯カメラでシャブラン(兄)が撮影(自動撮影)]

さて車が無い生活が続いており、車と全く接点がないブログが続いていて申し訳ない感じです。
また本日もカメラで遊んできた報告だけなので、適当にスルーしてください。

撮影場所はタイトル画像にあるように「みなとみらい」です。
私がよく遊びに行く場所が手軽に撮影できるかと思い、「みなとみらい」を選択しました。

撮影場所は、ここ「横浜港大さん橋」です。
「横浜港大さん橋」に16時くらいに到着。それまでは横浜でブラブラ遊んでいました。
「大さん橋」の一番上で撮影をしようとしたのですが、ここものすっごい寒いです。

[携帯カメラでシャブラン(兄)が撮影(自動撮影)]

凍えそうになりました。風が強すぎてコートを着てきたのにそれでも耐え難い寒さでした。

そして今回の撮影実験は夜景が目的だったので、三脚を用意しました。
正直なところ三脚を出して撮影すると大げさな感じになってちょっと周りの目が・・・って思ったりしていたのですが、「木を隠すなら森の中」です。

[携帯カメラでシャブラン(兄)が撮影(自動撮影)]

なんと、まわりは三脚を持ったカメラマンだらけでした。
全然恥ずかしいとか気にする必要なしです。

でも、若干浮いているような気がしないでもないです。
服装とか性別などが他の方と違うのでなんか・・・・(汗)
しかも他の方達は全員「一眼レフカメラ」です。
「ミラーレス一眼カメラ」で三脚立ててるのは私だけでしたw


今回の撮影は、全て(絞り値、シャッタースピード、フォーカス等)マニュアル操作でAUTOの設定を一切使っていません。
まだ初めての撮影なので色々な設定で試しながら撮っています。


そしてブルブル震えながら待つこと30分以上。
「大さん橋」からは、夜景というより「夕焼け+夜景」を撮りたかったのでずっとそのタイミングを待っていました。

[F値4.5 露出時間1秒 ISO-320 焦点距離25mm]

これは「大さん橋」から「赤レンガ」方面に向かって夜景撮影したものです。
携帯とは段違い、というか携帯では撮影できないような写真が撮れました。
でも、プロの方が撮った写真ばかりを見ていたので、なんかショボーンな感じだったりします。
まぁ、今日は初めての一眼カメラでの撮影なので仕方ないですかね。
これからがんばることにします。

そして、後ろを振り向くとベイブリッジがあるのでこれも撮ってみます。
時間がちょっと過ぎて、結構暗くなっています。

[F値4.8 露出時間1秒 ISO-320 焦点距離30mm]

目の前に大きな船が停泊していたのでイマイチな構図になってしまいました。
でも夜景の撮影って楽しいですね。
携帯カメラで撮影しようとするとピンボケしたり散々な結果になってしまいます。


ちょっと撮影場所を変えます。
この時点で、シャブラン(兄)、寒そうに震えていましたw
私はそれどころじゃないです。
冷え性なので、もう死にそうでした。

次の場所は、「横浜赤レンガ倉庫」です。
私がよく遊びに来る場所ですね。
2週連続で来ました。

[F値4.5 露出時間1.6秒 ISO-250 焦点距離14mm]

ここの夜景はすごい好きなんです。
横浜で一番綺麗な夜景なんじゃないかなーと思っていたりします。

バックに、ヨコハマランドマ-クタワーと、インターコンチネンタルホテルです。

[F値5.6 露出時間4秒 ISO-250 焦点距離14mm]


「横浜赤レンガ倉庫2号館」の夜景写真です。

[F値8 露出時間5秒 ISO-250 焦点距離14mm]

2号館の方には「幸せの鐘」があるんですよ。
「二人の愛が永遠に続くことを願う鐘」らしいですよ。


<おまけ>
横浜駅のすぐ近くのNISSANグローバル本社です。
本日のFSWでやっていたイベントを大きなスクリーンでLIVEで流しながら、その正面にこの35GT-Rが展示されていました。

[F値10 露出時間1/40秒 ISO-250 焦点距離30mm]

ボディについた泥などは落とさずにそのまま運び込まれているようです。

どこかのレースに出場したGT-Rなんですよね、きっと。

[F値10 露出時間1/40秒 ISO-250 焦点距離24mm]

ということで、たいくつな休日をこんな事をしながら過ごしていますという報告でした。
Posted at 2012/11/19 00:07:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真撮影の特訓! | 日記

プロフィール

「@まいっくま 新しいの買うんですかw でも車内がこんなに可愛いとテンション上がりますね!」
何シテル?   12/16 23:13
横浜~みなとみらいあたりで遊んでいる事が多いです。 クルマがハチロクに変わってからはクルマ中心の生活になっています。 最近、一眼カメラ始めてみました。 ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56 7 8 9 10
111213 141516 17
18 19 20 2122 23 24
2526272829 30 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのスポーツカーです。 大切に乗っていきたいです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1台目の車でした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目の車でした。
スズキ ワゴンR お父さん号 (スズキ ワゴンR)
ダッシュボード右側に某携帯会社のお父さんが乗ってるので「お父さん号」 ほとんど買い物専 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation