• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月20日

ラジオが聴けない。

ラジオが聴けない。  もう1~2ヶ月程前の話になるが、急に純正ナビ(NSZT-Y68T)のカーラジオが聴けなく(受信しない)なった我がRAV4。

 田舎に在住の為、受信感度が悪く普段はあまり聴くことは無いが都市部へ訪れる際は道路情報、災害情報を入手したり、音楽に飽きたりした際のお口直しによく聴いている。
(ちなみにお気に入りは「カーナビラジオ午後一番!」「テレフォン人生相談」等)

 聴けないのはその時の電波状況かなとか、次は聴けるだろうと考え放置していたが、やっぱり聴けないのでディーラーへ修理をお願いした。

 色々調べて貰った結果、
駆動用バッテリーから駆動用モーターへ送電する際に発生する電磁波がラジオの受信電波に干渉してこの症状が発生しているようだ。

 その理由として、
「電磁波シールド」という部品の腐食(箇所は不明)があったそうで、
これを交換するのが解決方法なのだそうだが高価(18万円程度)とのこと。

 そこで、「トヨタハイブリッド保証」なるもので無償修理が可能かどうか申請をし現在その判断を待っている状態である。
 せいぜいアンテナケーブルが外れたんだろう程度に軽く考えていたのでとても驚いてしまった。


 
 余談だが、昨今大多数のEV車にはAMラジオが装備されていないという記事を読んだことがある。その原因というのはAMラジオ受信電波に対しEV車やHV車の駆動モーターが発する電磁波の干渉が原因とされているそうだ。

 またバッテリーからの直流電流をモーターで使用する交流電流に変換するためのインバーターでも電磁波の発生が避けられないそうだ。

 これらの対策を施せばAMラジオは問題なく聴くことは可能のようだが、コスト増となり、それならもう装備しなくてもいいのではというのが今の流れなのである。

 AM放送は2028年で終了という報道もある通り、これからの車にはラジオ非装備が当たり前になっていくのだろうが、とりあえずマイカーのラジオだけはしっかり聴けるように直したいと思う今日この頃である。




ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2024/09/20 10:03:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やっと分かりました…EVのAMラジ ...
RANちゃんさん

続 ラジオが聴けない。
クランクさん

L210Sミラ(6)
YXS10さん

ダットさんのAMラジオ
パパンダさん

いまどきのカーナビ。
ばっしぃ。さん

④アウトランダーのパラレル走行とエ ...
面河さん

この記事へのコメント

2024年9月20日 18:26
こんにちは😃
初めまして!
AMラジオが聴けないとの事ですが、FMラジオでも聴こえませんか?
FM受信周波数が90.1MHz〜95MHz以上の受信機であればFMで従来のAM放送は聞けますしFMですのでクリアな放送で聴けるかと思います。

ラジオ非搭載車両は災害や交通情報等の絡みがあるのでその当たりのインフラが整備されてからでしょうね😅

そう言う観点から言えば現状の故障はドライブ中の娯楽だけじゃ無く万が一の情報取得ができないので補償修理して頂けると良いですね🤗
コメントへの返答
2024年9月23日 18:30
はじめまして、こんにちは😃
FMラジオもAMとさほど変わらず聴けないです、若干聴こえるのはモータが駆動していないタイミングくらいで、やはり原因は電磁波なのかなーと感じる次第です。

昨日、ディーラーより返答がありました。
その件についてはまた別の投稿とさせていただきます。

プロフィール

最近は車イジリも一段落して、皆さんの大技、小技を拝見してはパクれないかなと思いを馳せる日々です(笑 単純なただの車好きです、仲良くしてくださいね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

連休の〆は。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 21:51:41
夏タイヤ、ホントのラストラン?^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 21:02:17
地元の集まり(名前不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 08:03:10

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
人生初のハイブリッド車を新しい相棒に迎えました。 走行距離4,000kmの試乗車上がりの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁のアシ車として仲間入りしました。 最近の軽は広いし快適ですね♪
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
6気筒エンジンの四駆が欲しい!!って事で愛車となったチェイサー、純正フルエアロ意外は一切 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
息子の誕生を機に乗り換えました。 慣らし運転中ですが、低回転からのトルクが結構あるの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation