• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クランクのブログ一覧

2006年08月12日 イイね!

助手席エアバッグ

助手席エアバッグ突然ですが、ゴルフ5ってグレードにもよりますが助手席のエアバッグのon、offを選択できますよね~。

僕なんかは一人で乗車することがほとんどなのでもちろんスイッチoffにしてるのですが、たまに誰かを乗せたときにonにしないまま乗せてた時なんかは気付いたときにちょっと焦ってしまいます^^;

万が一軽い衝突でエアバッグが開いてしまった時に、一人乗車で助手席offなら運転席のエアバッグ交換費用のみで済むので、経済的ですが、助手席offの時に事故って助手席の人に怪我を負わせたら取り返しつかないですよね~恐らくエアバッグ搭載車両なのにエアバッグが開かなかったら保険も降りないでしょうし...orz

こういう装置を付けるなら助手席に人が乗って、エアバッグがoffの場合は警告音を出すなどして教えてくれたらいいのにな~と思いますが、同じような事考えた方いらっしゃいませんか??
Posted at 2006/08/12 09:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ5 | クルマ
2006年08月06日 イイね!

リンクさせていただきました。

僕と同じゴルフ5GT乗りのまーねこさんの「まーねこのひとりごと」というブログをリンクさせて頂きました。

ゴルフネタよりは政治、経済、ニュース、PCなどの話題が多いブログですが、非常に正確で読みやすい文章で文才の無い僕はいつかはこんな知的なブログも書いてみたいなと思ってしまいました^^;

まーねこさん、宜しくお願い致します<(_)>
Posted at 2006/08/06 13:44:18 | コメント(0) | トラックバック(1) | ゴルフ5 | 日記
2006年08月06日 イイね!

GTI炎上その後...

GTI炎上その後...この件でカービューの掲示板や2chでの色々な投稿がありましたが、2chにて御本人が発言されていて原因がハッキリしたようなのでここに載せておこうと思います。

外部業者で取り付けたウーハーの配線の一部を直接バッテリーより接続していたようで、
配線が外れたか、取り付けが適正でなかった事で、
グローブボックス内から助手席配線周りまで、
火花が飛んだ事が原因のようです。


カーナビやオーディオ機器の高性能化により近年ナビ取り付けや音響関係のみを取り扱う業者さんってかなり増えてると思いますが、高いお金払って取り付けた部品のせいで愛車が全焼なんてやりきれないですねぇ...

確か業者さんが全て賠償されるそうですが、僕達が目で見てもいい仕事してるかそうでないのかは分からないような難しい作業ですから本当に信頼の置ける業者さんを見つけて付き合っていかなければならないですね。

こういうニュースを目の当たりにすると今後のマイゴルフのプチチューンに及び腰になってしまうクランクでしたf^^;
Posted at 2006/08/06 13:23:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ5 | クルマ
2006年07月24日 イイね!

どこに貼る??

どこに貼る??先日ナビの取説を読もうとグローブボックスを久しぶりに開けたらこんなものが出てきました。

車庫証明のステッカーなんですが、納車してすぐフィルムを貼り付けてもらった時に剥がしたままグローブボックスの中につい先日まで眠っていたみたいです^^;

で、このステッカーってやっぱ貼っておかないとまずいですよね??

でも従来貼る場所にはフィルムで真っ黒ですから当然貼っても見えないわけで...

フィルム貼られた方このシールどこに移設されました??

フロントガラスはカッコ悪くなるから貼りたくないし、運転、助手席にはシール貼れないし...

またグローブボックス逝きかなぁヽ(~~~ )ノ ハテ?
Posted at 2006/07/24 19:59:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ5 | クルマ
2006年07月21日 イイね!

あなたの白ゴルフをもっと素敵に

あなたの白ゴルフをもっと素敵にまたまたVW白山店さんが7/21のブログにて☆NEW☆白山店オリジナルカー☆をアップされてたのでご紹介しま~す^o^

GOLF E HI-LINEキャンディーホワイト

どうですかお客さ~ん(^o^)/(特にF太郎さんw)

Posted at 2006/07/21 19:02:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ5 | クルマ

プロフィール

「[整備] #デイズ ポーレンフィルター交換(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/150718/car/2499841/8314521/note.aspx
何シテル?   07/29 08:36
最近は車イジリも一段落して、皆さんの大技、小技を拝見してはパクれないかなと思いを馳せる日々です(笑 単純なただの車好きです、仲良くしてくださいね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

連休の〆は。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 21:51:41
夏タイヤ、ホントのラストラン?^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 21:02:17
地元の集まり(名前不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 08:03:10

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
人生初のハイブリッド車を新しい相棒に迎えました。 走行距離4,000kmの試乗車上がりの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁のアシ車として仲間入りしました。 最近の軽は広いし快適ですね♪
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
6気筒エンジンの四駆が欲しい!!って事で愛車となったチェイサー、純正フルエアロ意外は一切 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
息子の誕生を機に乗り換えました。 慣らし運転中ですが、低回転からのトルクが結構あるの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation