• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クランクのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

ヴァリアントを降ります。

ヴァリアントを降ります。皆様ご無沙汰しております、久々の投稿でございます。

いきなりですが、乗り換えます(笑

車、契約しちゃいました♫

写真を見てピンと来たそこのアナタ、当たっても何も出ませんのであしからず!!

では、納車しましたらまた投稿したいと思います(^^)ノシ

Posted at 2020/10/16 10:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2017年06月13日 イイね!

車検完了。

そういえば前回更新時の1週間後に無事車検終わってたので、備忘録でも(^^ゞ

車検自体は特に問題なくディーラーの設定料金で完了したのですが、それと一緒に今回は開かなくなった左リアドアのロック交換をお願いしました。

で、これこのドアだけで2回目、しかも今回は保証期間外ということで自腹(T_T)

工賃込みで大凡4諭吉もかかりましたorz

ちなみにウチの場合フロントも1回交換してるので、これでロックは3回も交換済みです・・・。

今度は壊れてないどこかが壊れるかと思うと、また4諭吉、恐ろしいですね(@_@)


話は変わり、先日追い越し車線を走行中、6→5速への変速時表示は5速さけどいくらアクセルを踏み込んでも加速しない症状がでました、これも車検時点検をお願いしましたが、エラーログは無く、プログラムの誤作動で様子見というVWお得意の対応。

DSGクラッチはちょうど1年前に交換したばかりなので、誤作動であることを願うばかりですが、クレームで交換した部品は3年の保証があるそうなので、壊れるなら早めにお願いしたいところです(笑)

そうそう、車検中の代車トゥーランですが借りる際にこんなこといわれましたが、皆さんのディーラーも今はこれが当たり前なの?


代車の保険は車両は入ってないので事故等があれば、こちらの修理費負担、対人、対物は無制限保証です。

昔、障害物を見落として代車のバンパーをやっつけた事ありますが、その時は免責3万くらいで済んでホッとした経験もありますが、代車をこういう保険で借りるのってちょっと怖いですよね、代車1台1台に高額な車両保険付けるのも相当な出費なので分からなくもないですが、この一件で代車トゥーランを心底たのしめなかったのは言うまでもありません(笑)
Posted at 2017/06/13 12:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2017年05月21日 イイね!

乗り換え。

乗り換え。今度はこんなのにしてみました。
ミニバンに18インチは如何なものかと思ってましたが、意外にしっとり走ります。













って車検の代車ですけどね(笑)


ちょっと乗ってみたいのリクエストしたら、オイラが買うことのないであろうRラインかしてくれました(驚)



ヴァリアントより広々な車内に嫁と息子はご満悦でございましたとさ、では( ^o^)ノ
Posted at 2017/05/21 21:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2007年09月08日 イイね!

入庫その後。

今日は以前より走行中に、振動するとカタカタと気になる異音が出てたので、その原因究明とゴルフヴァリアントの試乗でもと思い、朝からマイDのDUO札○西へ行ってきました。

ゴルフヴァリアントが発表されたせいか、結構混み合っていて担当セールスもちょうど納車中で誰も相手してくれず、一人ピットを眺めながらコーヒー飲んでました(悲


で、異音の結果ですがインナーフェンダー(フロント助手席側)の固定ビスが外れていて、振動するたびにソレが他のフェンダーに干渉して音が出てるということでしたので、しっかりビス止めしてもらって来ました。

ってかずっと一人でDにいたら、遂にゴルフヴァリアント試乗し損ねました...orz



こんな車も展示されてました。


わざわざ遠いところから来てるんだから「試乗どうですか?」位声かけてくれてもいいのにな~飲み物だって出てきたの2、30分位経ってからだし...(独り言

ちょっとムカついたのでこんなん勝手に持ってきました(ワーゲン絆創膏)。


で、その後はストレス解消にこんな車や


こんな車に

試乗して帰って来ました、試乗記はご要望があれば、また日を改めて書いてみたいと思い~ます!!では(^^)ノシ


Posted at 2007/09/08 18:53:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2007年08月05日 イイね!

12ヶ月点検(2回目)

12ヶ月点検(2回目)昨日マイゴルフの2回目の12ヶ月点検を受けにDUO札○西へ行って来ました。

今回は色々とやってもらうことがあったので、朝から夕方まで一日預かりの予定で入院、僕はまたカ○ーラを代車に渡され市内をチョロチョロしてました。

点検以外にやってもらったことは以下の5つです。

            

サービスプラス加入しているので、全て無料で実施していただきましたが、DUOでは点検のみで\17,010かかるそうです。

あと消耗品のワイパーも交換してもらってくるつもりでしたが、また在庫が無いとの事、去年同じ事やらかして今年もコレです...後日発送だそうです(怒

進歩ねぇなぁ~~~(ボソッ

点検自体は異常なく完了、タイヤ残り溝4ミリ(去年点検時は7ミリ)、
パッド残量フロント11ミリ(去年点検時は12ミリ)、リア9ミリ(去年点検時は10ミリ)でした。

パッドはほとんど減ってないですが、タイヤの減りが早いな~今年でボンズになりそうな気配です...orz

ゴルフにはスポンジタイヤ、ヤワ過ぎたのかも知れませんね(苦笑


以上、12ヶ月点検(2回目)でした~!!





Posted at 2007/08/05 14:19:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ

プロフィール

「[整備] #デイズ ポーレンフィルター交換(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/150718/car/2499841/8314521/note.aspx
何シテル?   07/29 08:36
最近は車イジリも一段落して、皆さんの大技、小技を拝見してはパクれないかなと思いを馳せる日々です(笑 単純なただの車好きです、仲良くしてくださいね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

連休の〆は。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 21:51:41
夏タイヤ、ホントのラストラン?^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 21:02:17
地元の集まり(名前不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 08:03:10

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
人生初のハイブリッド車を新しい相棒に迎えました。 走行距離4,000kmの試乗車上がりの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁のアシ車として仲間入りしました。 最近の軽は広いし快適ですね♪
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
6気筒エンジンの四駆が欲しい!!って事で愛車となったチェイサー、純正フルエアロ意外は一切 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
息子の誕生を機に乗り換えました。 慣らし運転中ですが、低回転からのトルクが結構あるの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation