• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クランクのブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

粘土に挑戦!!

粘土に挑戦!!という事で地元のホー○ックにてねんどクリーナーが安売りしていたので(¥598)これもねんどクリーナーの使い方を覚えるいい機会だと思って買ってきてみました。

マイゴルフはFSIという直憤エンジンの為、ススが出やすくリアバンパーやハッチ周りにススやピッチがポツポツと付着してしまっててこれをねんどクリーナーを使ってピカピカにしてやろうと目論んでいますw

問題なのは説明書を読んだだけで使う僕が素人という事ですが、ねんどクリーナー使う上で注意する事や、コツがありましたら何方かアドバイス下さ~い<(_)>

説明書には「ホース等で水を流しながら磨け」と書いてありますがそんなに水を流さなきゃならないものなんでしょうか??
水もったいないですよね~^^;
Posted at 2006/07/30 09:15:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 気になるモノ | クルマ
2006年07月29日 イイね!

ラジコンしよう~その3~

ラジコンしよう~その3~今日はつい先日放送されたスカパー739CHの番組「ラジコンしよう」の第4回のご紹介です。

今回は以前も紹介したドリラジ(ドリフトラジコン)が大好評との事でまた同じテーマなのですがまたまた非常に興味深いものでした。

そして今回も前回同様講師を勤めるのは「帝王」(と呼ばれてるらしいw)こと広坂 正美氏
です。

日本ではほぼ敵なしらしく世界でも広くその名をしられていて、レース中約8分間瞬きをしなかったなんて伝説も持っているそうです。(マニアックですみません^^;)

で、今回はドリラジをドレスアップするパーツの紹介がメインでした。

僕が気になったのは2の焼きが入ったLED付きマフラーと3のアルミ製ベンチレーテッドディスクです!!
4のように走行中はLEDが点滅してバックファイヤーのような演出をしてくれてかなりカッコいいです!!

あとはこんなのもあります

いたるところにLEDを装飾するのが今のドリラジの流行なんでしょうね~この他ヘッドライト、テールライトはもちろん、ローターの中にもLEDを仕込んでましたw

最後は広坂氏ともう一人有名な方(名前忘れました)と2台のドレスアップされた素敵なドリラジで華麗なツインドリフトの競演で楽しませてもらいました^^



ドリラジ持ってないのにその楽しそうなドリラジワールドにズルズル引き込まれてしまっているクランクでした~f^^;
Posted at 2006/07/29 09:05:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になるモノ | クルマ
2006年07月26日 イイね!

ドライブのお供に

ドライブのお供にみなさんは普段車に必ず置いてあるものってありますか??

僕は眠気覚ましの為に、ガムやフリスクなんかを置いているのですが、先日コンビニで見た事の無いフリスクを発見、ゲットしてきました。

こちらEXTRA MINT(黒フリスク)は北海道、九州でしか買えないフリスクだそうで、今まで僕がよく食べていたPEPPER MINT(青フリスク)より鼻から抜けるミントの香りが濃く、辛さも結構ありスッキリするのでこれからは黒フリスクが定番となりそうですo^o^o

しかしフリスクって知らぬ間にこんなにラインナップ増えてたんですね~個人的には黒、青フリスク以外には興味がないのですが^^;
Posted at 2006/07/26 07:12:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になるモノ | クルマ
2006年07月15日 イイね!

高っ^^;

高っ^^;先日コンビニに入ったら早速新商品を発見、買ってきました。

コレはコカコーラから発売している「buzz」というエナジードリンクだそうで250mlで250円もする代物です。

1.5Lペットなら1,500円w( ̄Д ̄;)wありえん...

味はデカビタCやマッチみたいな炭酸入り栄養ドリンク系で普通でした。

なんか色んな栄養素が入っているようですが、1本くらいは興味本位で買ってももう売れないんじゃないかと思います。
Posted at 2006/07/15 08:00:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になるモノ | グルメ/料理
2006年06月30日 イイね!

ラジコンしよう~その2~

先日紹介したスカパーの番組「ラジコンしよう」という番組の二回目放送が先日ありました。

二回目の特集はミニッツレーサーというラジコンの特集でした。


ご覧のように家の中でも走らせられる小さなボディと、京商さんが作るかなり実車に近い精巧な造りのラジコンです。

その中でも一番売れているのがこちら、エンツォなんだそうです。

前回紹介したドリフトパッケージのようにタイヤを交換すれば


このようにテーブル上のコーヒーカップで定常円旋回なんかも可能です。(写真はリーボックスカイライン)

かっこいいクルマばかり出てきましたが僕が一番気になったのはコチラ

ミニでした^^

前回のドリフトラジコンより、こっちの方が欲しくなってしまいました(値段もパーツも若干安いのでそのうちさくっと買ってしまうかもしれません^^;)








Posted at 2006/06/30 08:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるモノ | クルマ

プロフィール

「[整備] #デイズ ポーレンフィルター交換(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/150718/car/2499841/8314521/note.aspx
何シテル?   07/29 08:36
最近は車イジリも一段落して、皆さんの大技、小技を拝見してはパクれないかなと思いを馳せる日々です(笑 単純なただの車好きです、仲良くしてくださいね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

連休の〆は。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 21:51:41
夏タイヤ、ホントのラストラン?^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 21:02:17
地元の集まり(名前不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 08:03:10

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
人生初のハイブリッド車を新しい相棒に迎えました。 走行距離4,000kmの試乗車上がりの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁のアシ車として仲間入りしました。 最近の軽は広いし快適ですね♪
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
6気筒エンジンの四駆が欲しい!!って事で愛車となったチェイサー、純正フルエアロ意外は一切 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
息子の誕生を機に乗り換えました。 慣らし運転中ですが、低回転からのトルクが結構あるの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation