
日曜日の昼下がりまったりとくつろいでいると、友人から一本の電話が...
『これから湘南国際村に行くから直ぐに用意して!』
なにやら最近友達Aの両親が葉山の湘南国際村付近で喫茶店をオープンして、且つ
3年間位職を探していた友人Bがそこでやっと働きだしたということでいっちょ見にいこう~という緊急企画でした♪
横横道路→逗子IC→逗葉道路を乗り継いであっという間に湘南国際村に到着~
山頂から葉山方面に下り始めたカーブ付近に『
カフェ 子安の里 まりん』の看板を発見!
葉山の山々が広がる大自然の中で1週間前にオープンしたこの喫茶店は現在結婚してアメリカで暮らしている高校時代の友人の両親が経営しており、美味しい珈琲と気の利いた食事が楽しめるとても雰囲気のいい店でした(しらす丼が旨いらしいです)。

店内にはテーブル型の囲炉裏もあって冬場はそこで暖を取ることもでき、特に今の季節はオープンテラスで山から溢れ出すマイナスイオンを目一杯教授することができる絶好のロケーションです。
オープンが間のないのにもかかわらずかなり店内はお客さんで賑わっていました(^0^)
結局be-tty一家を含む同級生中心の9名がワイワイと押し寄せ(少し迷惑だったかなぁ)オーナーである友人の両親と話したり、久しぶりに旧友と近況を報告し合ったりととても楽しい午後のひと時でした~♪
葉山/逗子にお越しの際は是非行ってみてはいかがでしょうか?
ブログ一覧 |
お友達の店 | グルメ/料理
Posted at
2006/06/04 21:54:37