今日は先日の独身貴族から一転“
湯けむりベティーノ一座ラーメン紀行”に出かけました♪
まず訪れたのは丹沢にある
「中川温泉」というややマイナーな温泉地ですが、

このように近くにはきれいな川が流れ、丹沢の大自然に囲まれた穴場的な温泉です。
実は納車後初めて行ったのもこの場所で、これまで使用してきたプロフ画像もここの駐車場で撮影したものです(^^;
※今回7ヶ月振りに同じ場所で撮影しニューアルしました~(笑

こちらがいつもお世話になる
『信玄館』です。
少し露天風呂は小さめですが、1000円で日帰り温泉が十分楽しめます。
さてその後のラーメンは....
またきちゃいました(^^; 正味なか一日です(爆
今回はGWとだけあって時間を外して3時頃到着したにもかかわらず、1時間近く並びました。
このラーメン店にはオフピークはあまり無いようです...
今回は前回の教訓を生かし、「塩ラーメン こってり」を注文♪
カミさんの注文した「塩ラーメン あっさり」と結構味が違うのが驚きました。旨いです。
丹沢→厚木へは246を使用したのですがここが結構混んでいて、特になんつッ亭あたりの混雑は異常でした(なんつッ亭自体もチラ見したところ相当混んでましたがw)帰りは無謀にも厚木から東名に乗ったみたところ案の定大和あたりまでは牛歩戦術、ただそれ以降は非常にスムーズで約1時間半で家路に着くことが出来ました♪
Posted at 2006/05/05 08:48:29 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域