この方から始まったなんつッ亭バトンが何故か
この方から家系バトンに変化し、そして再び自分に戻ってきました。強行に戻しただけですが...
行ったのは上星川にある『寿々喜家』きっかけは
このブログのイマスロ♂さんの寿々喜家が旨いという発言から(^^;)
実は以前から車で前を通ったり、旨いという評判は聞いていたので一度は行ってみたいラーメン屋のひとつでした。
入店したのは18時頃、店内には5、6名程度の客がいて待たずに無事着席完了!
メニューはラーメン、チャーシューメン(並/中盛/大盛)トッピングは海苔、味玉、サブメニューはご飯、ビールと非常にシンプルなラインナップ(だったかな?)
う~むコレが正当派と云われる所以かと暫しメニューとにらめっこ(・д・)ジーッ
注文したのはラーメン並【麺固め、油少め】+ 味玉(700也)
※20代前半は麺固め、油多め、味濃いめ&中盛が基本でしたが、後悔することが多々あったので最近はずっと【麺固め、油少め】です。
待つこと5分位出てきたのは全く濁りのないクリーミーなスープの家系ラーメン(σ・∀・)σ
一口スープを飲んでみるとこれが他の家系では味わったことのない優しい味で、吉村家直系のガツンとくるインパクトはないにせよ、丁寧に作りこまれた真面目な味がしました。旨い!
北斗の拳で例えるなら吉村家直系がラオウでこっちはトキといったところでしょうか(笑
普段はなるべくスープは飲み干さないをモットーとしているのですが今回はクピクピ逝っちゃいました。
因みにここは家系では珍しく食券制ではないので、いつもどおりドンブリをカウンターに上げて『ごっさまー!』の掛け声で帰ろうとすると『御代を~』と店員さんの声が飛んでくる始末(δ´ω`)
さてこのラーメン狂想曲いつまで続くのでしょうか?
いや終わりなどあるはずがありません、そこにラーメンがある限り食べ続けるでしょう。
ひとつ確実に言える事はこの何日間で私とeコマツさんの体脂肪が?%UPしたことだけでしょう(爆
Posted at 2006/04/06 19:34:24 | |
トラックバック(3) |
ラーメン | グルメ/料理