• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinano@黄昏真干夜空ルーミアのブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

現状ー 報告ー てきなー なにか?w

現状ー 報告ー てきなー なにか?wいやぁー なんかすごい 自分の愛車の話題がずーっと無かったので今日は

コペンの追加メーターの件と 花見オフ?と ご報告ぐらいかな?

でわとりあえず 追加メーターの件から


とりあえずクモイモータースさん所のインパネを入手する予定でしたが、

流石にお高いw ^^;

とゆうわけで。。。。





。。。。


。。。
















自作したったwwww

うんw なんかやろうと思ったら できましたw

でき的には がんばったのですが 穴あけでミスって センターのメーターが

微妙にずれましたwww

でもオリジナリティっぽくていい感じ?かもですw


とりあえず油温 水温 ブーストは正常に作動しておりますw

しかし油圧はセンサーが入らなくて断念・・・

とりあえず水温が異常な動きをするのが最初怖かったですw

どんな風かってゆうと、86℃かいきなり27℃まで下がるというw

今までがタントだったのでびびりましたw

今度オイルブロック移設キットか何かでしないと油圧はとれそうに無いですね。。。

ブーストはなんか弄くってないのに1.1~1.2もかかってるというwww



コペン・・・ 恐ろしい子wwww

とすごく楽しいですw

・・・


・・










後リヤにライト仕込んだり ペダルアルミに変えたりしてたりしてw







そして 桜のシーズンになったので MAIさんとKUROROさんで夜桜オフを決行

そして決行いい感じな絵が取れました~b







KUROROさんのステップワゴン見学してたら

でっかい車もいいなと最近思ってたりw

ハイエース・・・ ハイエースいいなぁ・・・・・ ハイエース・・・・いいよー!wwww

と無意識に最近仕事のハイエース乗りながら2828してたら

社長にキショイっていわれてしまったw ^p^

コペンのローン終わったらハイエースも考えたいなぁ(これ重要w→家族車として^p^


























後は・・・・・・ 残念な報告・・・・ かな・・・

※これ以上は私情や不快な気持ちにさせるかもしれないので

 戻られる方は戻ってください




・・・



・・

































とりあえず今年の痛Gに間に合わせようと思ってたうちのコペンですが。

無理そうです・・・・


それは 絵師さんとの都合により今回も申し訳無いけどとの事でした。。。orz


僕的にはその絵師さんの絵でうちのオリキャラとルーミアの痛車

にしたいのでこの絵師さんから断られた場合は、痛車はしません。



ただ聞いているお話だと絵師さん的には

自分以外の人で いい絵を描く人はいっぱいいるじゃないか

というような弱音をおっしゃられているので、

今回のこのブログで僕のみん友さん方のお力をお借りしたいかもです。






その絵師さんは、僕のオリキャラである真干夜や

コペンの紹介で使ってるレースクイーンルーミア

を描いていただいている方です

僕の気持ちや期待してくださってる方がこれだけいるんですよって事を

紹介したいので 良ければ僕にその紹介をする力添えをお願いしたいです。

一言でもかまいません。 コメント等をお願いしたいです。


こんな 終わりになってしましたしたが よろしくお願いします。

でわでわ ノシ
Posted at 2013/04/24 00:34:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年04月14日 イイね!

ふむぅ・・・・・ 

ふむぅ・・・・・ マグネットのM的な意味でwww

はいこの前は貴重な意見や情報ありがとう御座いますー

コペンのいじっている記事をそったらかしなのはあれな感じですがw

とりあえずちょこっとイメージとして作ってみたサイドバイナルをご報告?しますw























まあ素人がヘタレな製作なんでだめだめですけどもwww

これをマグネットで作るのってできるのかなぁ・・・

などとちょっと不安なわけですがw

吸着シートの使い勝手がすごく気になる+どこでてに入れるン?w

などなどまだ情報が少ないというのがw

もし有力な情報ありましたらよろしくお願いしますー
Posted at 2013/04/14 20:09:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年03月06日 イイね!

う~ん・・・・・

う~ん・・・・・考え事してると・・・・ 気がつくとこんな感じにルーミアが邪魔をしてくる・・・w

そしてなんというか コペン難しいw







・・・


・・









そして追加メーターポチッちゃいましたwwwww

そこでここ最近ずーっとオイルブロックの構造とか水温のアタッチメントを

どこに持って行こうとか考えてると頭からぶしゅーっとwww

オイルブロックに関してはみんカラユーザーで多い

JURAN コンパクトフィッティングキットでも使おうかなと・・・



そしてどうやって付けようかなとか考えてるわけなんですが・・・

コペンユーザーの方・・・ アドバイスとかってありますか?w

といったところで今回わここまで でわでわ ノシ
Posted at 2013/03/06 19:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年03月04日 イイね!

イチゴ狩り行って来ましたよーw

イチゴ狩り行って来ましたよーwはいとゆうわけで 昨日イチゴ狩りに行ってきましたw

メンバーはうちのチームで行きましたw

今回言ってきた場所は君津のほうにあるポレポレ農園という所へ行って来ました。



http://polepolefarm.jp/index.html ←ポレポレ農園ホームページ

イチゴの種類は 章姫 紅ほっぺ やよいひめがありどれも違った風味や味でしたb

僕的にはやっぱりやよいひめがおいしかったwwwwww

とりあえず ルーミアにも食べさせてみたw











なんか練乳ってやらしいねw(意味深



おいしく食べた後プラプラしながら解散ということになりましたww

その後の自分はというと・・・・・


「コペンのトランク夜だと暗くて何も見えねぇ・・・・」

とゆうわけでトランク灯付けましたwwwww

写真撮り忘れて写真が無いですがwwww

そしてまだまだがんがん弄って行くスピードわ止まらないというwww

また新しいパーツをゲットしていたり?w 

今後またいじったら報告するかなといった所で今回はここまで

でわでわ ノシ
Posted at 2013/03/04 11:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年03月02日 イイね!

苺狩り〔仮決定

苺狩り〔仮決定←こう思ってた時期がこの前までありましたw

はいとゆうわけで苺狩り・・・・


行くことにしましたwwww

まぁ なんつうか いつもーなメンバーで仮決定?w

場所は木更津のほうにある苺狩りスポットへw

なにやら弥生姫♂もあるらしいw(ちょっとまてw

いやほら 某苺な名前の人がいるからこんなことn(ry

とゆう流れからほんとに行く事になるとはwwww

3日に行くので時間合う方はいらしてみるのもいいかもですよ?www


でわでわ ノシ
Posted at 2013/03/02 02:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「首都高速を久々に走ってる。」
何シテル?   11/27 23:32
はじめまして、sinano12と申します 色んなことをすることが好きな変なやつ?です 好きなのは東方だとルーミアが好きです。 最近は自分のオリキャラの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

部品屋のオヤジさんに影響を受けて・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 01:23:32
テイクオフ CROSS STYLE COPEN 軽量フロントフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 02:09:48
バリスのエアロは想像以上に・・・でかい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 01:06:36

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリチ (ロータス エリーゼ)
唯一無二な最高のパートナー
ホンダ CBR250RR グリちゃん (ホンダ CBR250RR)
こちらは自分が始めて免許を取ってからずっと付き添ってくれている子です。 サーキット走行 ...
ダイハツ コペン 宵闇コペン (ダイハツ コペン)
念願叶いとうとう家に来ることになったコペ太君 癒し的存在ですごく楽しくのってますb ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
父親の所有物になります。 一様サーキットで借りているので紹介します 仕様は08ワインレッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation