• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENITH@615のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

異音解消!

GWも残り1日となりました、お休みの方お仕事の方いると思いますがいかがおすごしでしょうか?

こんにちはZENITHです

今年の2月より足回りをイジイジしておりましたがやっと完了した感じになりました
車高調・ホイール交換後以下のような不具合がありました

①ハンドルが軽すぎ
②車線変更すると、こんにゃくの上でも走っているよういつまでもにフラフラしてる
③異常なまでのタイヤの削れカス

上記の対応でタイヤをADVANに交換、②は直りましたが①③が直らない、タイヤの削れカスが粉状から、消しゴムのカスの様になってしまいました@@

ホイールアライメントを調整してもらい、やっと①③が解消ついでにブレーキダストが醜いのでパッド交換
そのあたりから、車が動き出すと同時に異音が発生し始めました
動き出すと「ペコン」「ペコン」って感じ、何をしても治らず諦めムードで運転するたびにイライラしてましたw

いくらレクサス出入りOKをもらっていても、全て他店で取付けした不具合を見てもらうのは気が引けてましたが、どうにでもなれ!と思い「この音治るまでお願い」と車預けてきました

早速、まな板の上に乗せられたMyGSでしたw


いつもの191は出払っていたようなので、ハイブリッドなHSをお借りしました


夕方レクサスより電話「原因がわかりました!」との事でした^^

開店と同時にレクサスに行きテクニカルスタッフの方より説明を受けておりましたら、なにやら見覚えのあるナンバーのISFが止まっておりました、エンジンより異音がすると言う事で点検に見えていたようです、少々話をして自分の車に戻ります

原因は、車高調取付け時にはずしたAVSのアクチュエータの動作音だったようです、それの外した位置か後始末が適正でなかったようで「ペコン」「ペコン」音がしていたようです
スタッフの方がトランクに入って走行して確認してくれた様ですペコリ
しめて¥12,680-の修理費用でしたw

異音解消され、ご機嫌な私
早速奥さんとドライブに行きました、そんな中キリ番GETです


ちょうど足回りをいじり始めたときに4,000kmのキリ番でした、完了時に8,000kmとは随分不具合のまま乗っていたんだなーと感じますねw

まず、ここ

本来であれは5月5日が富士川オフでした、誰か間違って来てないかと思い見渡しましたがいませんでしたwww


本日のカフェはここ「ぱんたりた」です


店内の写真撮影が禁止なので、ありませんが手前に雑貨売り場奥にカフェがあります、雑貨売り場にはオーナーが手作りしている加工場などがあり趣のある店でした

私はアイスロイヤルミルクティーとブルーチーズのチーズケーキ、奥さんはカフェオレと酒粕のシフォンケーキをいただきました


フグでも飼ってみるかなwww





Posted at 2013/05/05 17:08:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | レクサス GS | 日記
2013年05月03日 イイね!

爆弾投下!

決して「テロ」ではありませんが、ある意味そんな感じです

皆さんこんにちは

朝のうちに仕事を片づけて、奥さんとドライブでも行こうかなと思い会社に来ました
いつもの日課のモーニングコーヒーを自販機に買いに行こうと外に出たら


見事に4発くらってました@@



このクソ鳥め!!

予定変更して洗車にしましたw



とてもきれいになりましたよ^。^

ついでに仕事車に付いているナビの地図更新を開始したところ、作業完了時間6時間30分とか表示されました、こんなに時間かかったら飛行機でタイまで行けてしまいますね^^;



朝9:30頃始めて15:30頃終了しました、またナビ側を更新する時にも時間がかかりそうです;;
Posted at 2013/05/03 16:39:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | レクサス GS | 日記
2013年04月04日 イイね!

きゅ!きゅッ!♪

みなさんこんばんは!

よくこんな映画で


こんな人が


ドアロックをあける時「きゅ!きゅっ!」て音がしますよねw

私もそれがやりたくなって「きゅ!きゅっ!」1式買いました^。^




明日から早速取り付けにはいりますよ!明日はわが社の創立記念日なので3連休です

そして、ドアパンチならぬドアアッパーを食らったNボを一年点検やコーティングなどをしてもらうため今日より入院させてきました、なんだかんだで2週間ほどかかるようです

Posted at 2013/04/04 18:48:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | レクサス GS | 日記
2013年03月31日 イイね!

テストドライブ

二月の中場よりなんやかんや調整してきた足回りですが、ようやくいい感じに落ち着きテストドライブしてきました

自宅より東名沼津インターまで山道を走行し新東名~東名静岡インター~スーパーオートバックス静岡、再度東名にのりMyレクサスでゴールするルートですw

車高調は前15後ろ12の減衰力タイヤの空気圧は2.8です

山道走行は路面の段差があるもののゴツゴツした感じも無くスムーズにコーナリングでき快適です、これなら減衰力の設定でかなりふんばる事ができるのではないかなと思います
タワーバーのおかげなのかハンドリングもいいです^^

高速走行も安定してます、以前のようなフラフラ感は全く無くレーンチェンジもしなやかに行えます、かなりの速度で走っても安定感してます^^
そして往路にてキリ番きましたw



静岡スーパーオートバックス


走りだしてしまえば快適なんですが、車が動き出すときになにやら異音が@@
動き出すたびにパコンパコンとなんとも変な音がします、ゴールのレクサスで最終的に確認してもらいましたが異常は無いと言われましたが音は出るのでおかしいようであれば再度点検に来てくださいとのことでした

原因は車高調なのかブレーキパッドなのか?はたまたホイールなのかわかりません、この音がしなきゃ最高なんだけどな!秘密基地の人ちゃんとしてくださいよw

今回、秘密基地の人からプレゼントがありました、これですw
ボンネット開けてびっくりしました。




Posted at 2013/03/31 16:02:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | レクサス GS | 日記
2013年03月09日 イイね!

タイヤかも?

黄砂や花粉やPM2.5などが俟っておりますが、もうポカポカな陽気ですね
皆さん、こんばんは!

ブレーキパッド交換&車高調の3度の調整に秘密基地に行ってきました

ブレーキパッドはサクッと交換完了



問題は車高調!!

どうも高速走行時にフラフラする&街乗りでハンドルが軽すぎ、峠を攻めるとVSCの警報ランプが点灯などなど・・・
純正時には皆無だった症状が満載です

何をやっても駄目なので、タイヤを純正に戻しました!





なんと、上に書いた問題が解決したじゃありませんか、悪者はタイヤか!!
即、タイヤ屋に在庫確認してもらいましたが在庫なし@@

新品タイヤで100km近くで走行してフラフラなんてありえないと思い車高調の調整が悪いとしか考えてませんでした

タイヤを見てみるとブロック部分が溶けてたり、ボディに付着した異様な黒いカスなどもタイヤが原因だったのかもしれないですね

そんな訳で「石橋」は高いのでこいつに決めました

これで再調整してうまくいかなかったら純正に戻してダウンサスにしよ!!!
また、出費が@@


Posted at 2013/03/09 18:00:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサス GS | 日記

プロフィール

「SFC修行中」
何シテル?   01/14 20:35
ZENITH@615です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ティグアン]m+/キザス Clean Brake Pad 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 16:36:25
ヘッドライトバルブ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 14:14:18
[ホンダ Nバン+スタイル]BLITZ SUS POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 20:00:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
Rモード、そそられます!
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月2日契約 2023年2月5日納車 11ケ月と3日でした 納車までにモデルチ ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
車中泊用?
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
もうじき、モデルチェンジですがJF3を選びました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation