• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

初胃カメラ。

やってきました。

鼻から行けました。

鼻と口、どっちにしますか?って聞かれたので、どっちが良いんですか?と聞いたら、若いから口からはかわいそうという理由で、鼻からすることに。

なんでも、若いほうが口から入れた時の嘔吐反応が強いらしく、看護士さん達はその様子がかわいそうだと。

で、鼻から行けるか実物と同じ太さのゴムみたいなのを入れてチェック。

ちょっと痛かったですが入りました。

でも、そのゴムみたいなのをプランプラン鼻から下げてベッドに移動させるのは、ちょっとお茶目過ぎでは?

ホンモノの胃カメラはそれよりもっと痛かった。目を瞑るくらい。

喉を通って胃へ。

かなり気持ち悪かったです。

もう嫌だ。


視力検査では気になる結果が。

0.7くらいだと思ってた視力が、左目1.2右目0.7。

この右目0.7がおかしくて、上向き以外の○は1.2まで見えるのに上向きだけ分からない。

看護士さんが不思議がってました。眼科行けって。

なんでしょね、ただの疲れ目かな。


その他はほぼ問題無しでした。

詳しい結果はまた後日わかるらしいですが、、、


今思い出した。脂肪肝でした(汗
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/02/25 00:03:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

ー友ー
comotoropapaさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

娘の車
パパンダさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年2月25日 0:32
お疲れ様です。
感想をありがとうございます、胃カメラはやはり気持ち悪いんですか(>_<。)オエオエしそうですね。

視力は一部分が見難いのは乱視ですかね?でもきっと疲れ目でしょうね。
コメントへの返答
2009年2月26日 11:36
どうもです。カタコトの日本語で申し訳ないです。

ちょっと気持ち悪いですね。
胃の中に空気を入れて膨らますのも、お腹が張って変な感じです。

乱視ってどういうことなのか知らなかったのですが、ちょっと調べてみて、簡単な乱視チェックをしたのですが、どうも違うみたいです。
ただの疲れ目だったってことにしときます。
2009年2月25日 0:38
いきなり鼻からですか
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

脂肪肝……。
明日からダイエットに励まないとならないようですね。
コメントへの返答
2009年2月26日 11:38
今思えばかなり情けない顔をしてたと思います。
(~_~;

脂肪肝は1年半前に受けた人間ドックでも指摘されてたのですが、改善されてませんでした。
(T-T)
2009年2月25日 1:46
胃カメラって、気持ち悪いだけじゃなくて
イタイんですか!?(>ω<;)コワイw

ワタシは両目で見てもCが○にしか
見えませんw(視力0.1以下w)
コメントへの返答
2009年2月26日 11:59
鼻の奥を通る時がちょと痛かったです。
そこを過ぎれば痛いことは無いんですけど、気持ち悪い。。。

もしかしてメガネっ娘ですか?
自分は一番度の軽い眼鏡をかけてるのですが、看護士さんから眼鏡要らないだろってつっこまれちゃいました。(^-^;
2009年2月25日 9:44
健康が一番!
ますます、胃カメラの飲む検査はしたくなくなったwwww
コメントへの返答
2009年2月26日 12:02
健康が一番だからこそ、胃カメラ飲んで検査してください。 ̄  ̄)ノ
2009年2月25日 10:37
おお~鼻からいきましたかw

でもやっぱ、鼻からでも辛いんですね・・・・

脂肪肝、弟もたしかそうです(^^;
コメントへの返答
2009年2月26日 21:12
鼻からいけました。
いけない自信は砕け散りました。

やっぱ鼻の奥を通る時は痛かったですねぇ。
その後は痛くは無いんですけど、気持ち悪くて涙目。。。

脂肪肝、、、太ってるつもりはないんですけどねぇ。。(~_~;
2009年2月25日 23:18
私、鼻からの胃カメラは未経験です。
フツーの太いのしかないですが、10回以上飲んで慣れると、案外ヘーキになったりしますヨ^^; もちろん、医者の腕にもよりますけどネ。
コメントへの返答
2009年2月26日 21:15
10回以上もされてるんですか!
凄いですね。胃カメラマスターだ♪

やってもらったお医者さん近所の行きつけのとこで、普段はテンション低いのに胃カメラの時だけテンション上がってて楽しそうでした。
なんでだろ。
2009年2月26日 18:07
やはり痛いのか...モニターとか見る余裕はない?
脂肪肝か~、サナダムシ飼うと痩せるらしいよw

コメントへの返答
2009年2月26日 21:17
最初だけね。
モニターは見てたよ。涙目で。。
綺麗なもんだったよ。ちっこいポリープと軽い炎症はあったけど。

サナダムシってなんだ?
君が食べようとした奴か?
2009年2月28日 19:12
サナダムシって祖父さん世代にはよくいた寄生虫です、そんなヒドい寄生虫ではないはずですが
戦前は栄養採られすぎて死んだりしたとかしないとか、今や栄養蓄えすぎてダイエットに使用する人もいるらしい,,,,お腹の中に寄生虫を入れて、栄養を吸わせてしまうダイエット法です。
花粉症にも効果あるとか、現代人は無菌に偏りすぎらしく、寄生虫に感染してるくらいがアレルギーとかになりにくいって説もありますし...脂肪肝には,,,,ニヤ。
コメントへの返答
2009年3月12日 21:32
コメ返、速過ぎてごめん。

サナダムシ送ってくれ。
飲み込めばいいのか?

ドックの詳細結果を聞きに行くのが怖いよ。

糖尿病になってそう。。。

プロフィール

「いつかの大島大橋」
何シテル?   10/30 23:07
MT好きです バンドごっこやりたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 11:49:20
cb250r オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 11:48:47
実用性抜群で見た目もカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 11:47:51

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
1月下旬、突然バイクに興味湧いて仕事の合間にWeb徘徊し出してから2ヶ月も経たない昨日、 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
8年8ヶ月乗ったアテンザワゴンXD 6MTから乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
何年前だろか、昔の自分とビアンキ。 この写真は、ローラー台の上で撮ってます。 この頃は ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
嫁のシトロエンC3、7月で丸9年というところ、クーラー故障し修理費13万円ほどかかる、し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation