• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GO HARD OR GO HOME.のブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

最近非常に気になるカメラとクルマ。

まずカメラ。

パナソニックのG1。

バリアングルモニタで面白いカットが撮れそう。。

小さいところも良いな。。。

、、、歳かな。



クルマはボルボ V50。

サイズが丁度良さげ。価格もまあまあかな。

欲しいけど、買えない。。まだアクセラで頑張りマッス。

Posted at 2009/06/23 00:15:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年12月25日 イイね!

キヤノンへの要望。

遅くなりましたが EOS 5D Mark II のオンライン登録をしました。

その際のアンケートで。




『 5D Mark II に対してでは無いですが、ラインナップ的にニコンのD3の様なカメラが欲しいです。
  フルサイズ、画素数1200-1600万画素、ボディは一体型、1D系の操作、、、
  書いてるうちに分かりました、次期1Dをフルサイズでクロップ撮影出来れば必ず買います。  』


Posted at 2008/12/25 12:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年12月02日 イイね!

チョーテキトー画像で申し訳ないですが。

チョーテキトー画像で申し訳ないですが。canon機のサイズ比較です。(T-T)


左から

kissDX 5Dmark2 1Dmark3

です。


画像よりも実際手に取った時の方が「5D+バッテリーグリップ、でかっ!!」と感じます。
Posted at 2008/12/02 12:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年11月28日 イイね!

5D mark2 、明日届くらしい。

今日のお昼に電話がありまして、

「本日発送しますんで、出来れば今日中に代金を振り込んで下さい。」

ですと。。


不意を突かれました。

お金を準備しないと。。。(^-^;A


でもあれですね。

新しいカメラが手元にくる時って(クルマもそうですが)、ドキドキワクワクしますね♪


頑張って稼がなければ。。。
Posted at 2008/11/28 18:22:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2008年11月05日 イイね!

センサークリーニング

初めて自分でセンサークリーニングをやってみました。

参考にさせてもらったのはこちらこちら。

無水エタノール500ml 1,590円と堀内カラーのレンズクリーニングペーパー15枚入 63円 を買って来て、棒は使い古しの割り箸で、、、

割と簡単でした。(^-^;

センサーサイズは大きい方がやりやすいみたいです。

完全には取れませんでしたが、撮影に支障が無いかなというくらいにはなりました。

サービスセンターに近い人が羨ましいです。



先日のお隣さんに入った空き巣、捕まった様です。
Posted at 2008/11/05 12:28:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「いつかの大島大橋」
何シテル?   10/30 23:07
MT好きです バンドごっこやりたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 11:49:20
cb250r オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 11:48:47
実用性抜群で見た目もカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 11:47:51

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
1月下旬、突然バイクに興味湧いて仕事の合間にWeb徘徊し出してから2ヶ月も経たない昨日、 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
8年8ヶ月乗ったアテンザワゴンXD 6MTから乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
何年前だろか、昔の自分とビアンキ。 この写真は、ローラー台の上で撮ってます。 この頃は ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
嫁のシトロエンC3、7月で丸9年というところ、クーラー故障し修理費13万円ほどかかる、し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation