
先日から取り掛かっていたハザードスイッチの移設が
なんとか、かんとか完了いたしました。\(^o^)/
またまた、仕事が繁忙期になってしまい気が狂いそうな中の試行錯誤でしたが
数々の方々の協力を得、思っていた通りになりました。(^^)
元をただせば、最近、道を譲っていただいたときに、ありがとハザードを出して
ついついステアリングの中に手を通してハザードスイッチを押した時
ステアリングに腕喰われるということが2度ほどあったためでした。
まぁ、腕喰われるだけならこの忙しい中、移設まで考えなかったかも、ですが
譲っていただいた方の前でふらついて迷惑をかけるのも嫌やったんで!
どツボにはまりました。(-.-)
コンビネーションスイッチ複雑でしたわ。配線図上はイケると思ってもダメでヘッドライトはバグるし
結局知り合いのレース屋さんに配線基板までこさえていただき大がかりになりました。
これを押すために
アイ~ンしながらおせばいいんやけど
ついつい手を通してしまい、あららと・・・(-_-)
で完成はこちら

いろいろな方のを参考にさせていただき設置場所悩みましたが
自分的にはシートから体を起こしたり姿勢を変えずに
操作できる場所ということでワイパースイッチの庭にお邪魔しました。(^^)
車のON電源で薄らとイルミ、作動させて100%発光です。
インプレとしては予想通りバッチリでした。心なしかメーターも見やすくなりました。
もともとのところにはフタしてやりましたよ!
ドライカーボンでね。(-。-)y-゜゜゜
先日、仕事先が近かったのでのんきさん、KAZさんに教わった古蝶庵に行ってきました。
はじめてはおすすめとかランチとか普通の頼めばいいのにすじカレーうどん食べましたわ。
平日の14時過ぎとはいえ貸し切り状態で入りにくいし、味は大丈夫かなと思いましたが
感動の嵐!メッチャうまかったです。空いてたのはタイミング良かったんでしょうね(^◇^)

Posted at 2012/11/25 02:00:46 | |
トラックバック(0) |
ハチロク | 日記