
夜はだいぶん涼しくなりましたが昼間はまだまだ暑いのでわぉーんふドライカーボン
導風板を取り付けました。
と同時にその他カーボンパーツ劣化防止を願って対候性クリアー塗装をしました。(*^_^*)
バルクヘッドサービスホール蓋とラジエターブラケット左右とプラグホールカバー(?)ダイレクトイグニッションでもそう呼ぶのかはわかりませんが。。。
安易にドライカーボンで作ってくらはいとた~じ~さんに頼んだものの凝った作りになってました。
塗装するのにバラしてはじめてわかりました。ご苦労様でした。m(__)m
ついでに仕事中に行った中古車屋さんでみたスーパー極上前期レビン走行4万値段は亀○R9で見た倍以上!
しかし初めて前期で新車のような内装見た気がしました。

一応、撮影OKもらいましたが店員さんあんましみたいだったので1枚。
後ろはあっしのハイエース。
ついでにかめまる君、仕事で西へ東へ奔走するのでゆるキャラ集めでもしますか?

Posted at 2012/08/28 00:43:40 | |
トラックバック(0) |
ハチロク | 日記