• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T山のブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

マッドマックス

マッドマックス今日は午前中、仕事頑張って、まともな昼休みが取れたんで
地元、京都の自動車修理工場に行ってS社長とランチを共しました。

噂には聞いてたんですが映画「マッドマックス」に出てた
インターセプターが入庫されてました。
映画自体は僕が生まれる、はるか昔なんで、知る由もないですが
DVDでは何度か見たことがある車なんで驚きです。(^^)
映画の設定ではスーパーチャージャー搭載して600PSらしいっす。



左右で8本だしマフラーです。タコ?



走ってる時の注目度は抜群らしいです。そりゃそうです映画に出てくる車っていいですね。
僕の車もよく「あっ!イニシャルDの車」って言われますが
「ふっ、あまいな、小学生!俺のは後期レビンだ!」と心の中でつぶやいてます。(^_^;)

今年のハチロックには特別な事して行く時間もなかったんでイメチェンでホイルを
ワーク マイスター履いて行こうかなと、あてがってみたら、なんとキャリパーがあたりました。
困った困った。わずかですがホイルかキャリパーかを削らにゃなりません。
どっちも嫌だにゃあ!まぁハチロックにはTE37Vで行くきゃないですにゃ!ฅ(^ω^ฅ)





明日のオプ2耐久で乗る予定だったRX-7 テスト走行でこないなりました。(T_T)/
昔、街のりで白いFC(あの頃は、珍しかった)乗ってたんで久々に
ロータリー乗りたかったっす。



明日はランエボで参戦、明後日はスタバオフ(よろしく)来週はハチロック多忙です。
皆々様、よろしくです。
Posted at 2013/10/11 23:45:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

ハチロックに向けて

ハチロックに向けて





今日は19日の遠征に向けて総合点検的な感じで
神戸の某自動車修理工場に行きました。

今日は天気予報に反していい天気過ぎ、暑かったっす。

行きしなはドライブ日和で、さすが神戸って感じでスーパーカーとランデブーです。



なに?置いて行かれてるって?んなぁこたないですよ!ちゃんとついて行ってます。(^^)
 
御昼前に到着各部点検して貰い


そんでもってコンピューター、リセッティング!!



季節がら始動時のエンジン掛かりが悪かったのとエアコン使用時の低速域の
かったるさがあったのですがセッティング・アップデート後は低中速域ビンビンになりました。
さすがは神の指を持つお方です。!(^^)!
トルクフルになって、更に乗りやすくエコにも貢献したい!のですが
低回転から高回転までのつながりが気持ちいいので全開で帰りました。(^_^;)

と、その前に
スぺサルチューンのハブチ号の業務連絡をせねば!
エンジンルームは9割がた完成か(私的見解)



う~ん自分のと比較しながら話を(^^)聞いてみると
どうやら僕のエンジンとは全く逆のコンセプトみたいですね。
僕のエンジンは回さなくてもカローラのようにマッタリと走る性格のエンジンで
ハブチさんのエンジンはフェラーリのように超高回転でぶん回してカッ飛んで走るタイプ
のエンジンみたいですね。(^^)

あるべきものがなくすっきりしたバルクヘッド周りです。うらやますぃ。(*_*)



逆にオートエアコン車は5バルブエンジン・4スロとのクリアランスきびしいっっす。





室内側鋭意作業中 



と、そんな感じで大変楽しみな一台です。
後先になっちゃいましたがエンジンオイルも交換してもらったのですが
高回転が軽く回り非常に良かったです。
4CRからスイッチしようかな。




※当然ながらお店とオーナーの許可のもと撮影しております。
Posted at 2013/10/07 02:25:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

やっとこさ

洗車しました。
しばらく忙しく、ハチロクほったらかしやったんで
仕事帰って、少し暗くなってからでしたが洗車してました。


仕事帰りにオートガレージロフトさんがあったんで寄り道しました。


んで、もって夜は小ミーティングしてました。


昭和レッドさんとぶんちん君と僕の3台。
途中、近くまで移動しましたが連なって走るのは楽しいもんです。
今月19日はハチロック参加するので400km以上連なって移動です。
思い起こせば去年は出発時にセルモーター壊れ、エンジンかかったり、
かからんかったりで、なんとか行き、帰りは台風とガチンコ勝負でした。
今年は何事もないのを祈るばかりです。(*^_^*)

13日は定例のスタバミーティング予定ですので、いつものメンバーも
初参加してみようかなって方も大歓迎ですのでよろしくです。m(__)m

12日はオプション2耐久レースでセントラル行く予定です。
自分が乗る予定だったRX-7は別の方が乗っててテスト走行で
大クラッシュしたのでランエボ8に乗る予定です。

月末には旧車ミーティングもあるので10月は9月休みなかった分までリフレッシュせねば。
Posted at 2013/10/06 00:36:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

久々のTRDパーツ

久々のTRDパーツ
AE86用ドアスタビライザー
TRDからAE86用、新製品が出るのは何年ぶりなんでしょうか?(^^)
効果の方も気になります。
ということで思わず、うちのメンバーに指令を出してGETしました。



TRDのモールド部に赤を入れてみました。ちょっとグレードアップ、カッコイイ。(*^_^*)



車体側、早速取り付いてます。簡単です。
純正は近年換えてましたが見えない部分がさびてました、TRDは錆そうにありません。



ドア側も少し考えて、すぐ付きます。

で!早速試乗に行ってきました。
その前に重要な事がありました。妻に外出許可を出さねばなりません。
4時間の予定が交渉の結果、1時間勝ち取りました。ヨワイ(T_T)
てっきりドレスアップパーツかと思いきや意外と効果あり!です。
あら、不思議!ボディーがしっかりした感じがします。
ハンドリングもレスポンスというか少しリニアになった気がします。
さすが、TRDが出すだけあります。

個人的感想にはなりますが見た目もよくなり、ちょっと自己満足。!(^^)!
関係各位、ありがとうございました。m(__)m
Posted at 2013/09/06 02:10:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2013年08月20日 イイね!

ハチロックフェスタ2013

ハチロックフェスタ2013業務連絡 (^^)



ハチロックフェスタ2013の申し込みが
開始されました。

いつもすぐ満席になる様ですので!


今年一緒に行ってくれるお友達は
迅速な申し込みをお願いします。(^^)


去年ハントされた時の画像ですが今年は1カ月遅いので扇風機はいらんかなぁ。
たぶん、今とは比べモンにならん位涼しいかな。
去年からそんなに進化してないから、それまでに頑張って、なんかバージョンアップせねば!

僕らは京都出発ですが、もし遠いので一緒に行けたらなぁという方はご連絡くださいませ。
相談しましょ。





今日も帰り道、ミヤマクワガタ拾った。(-_-;)
今年、4匹目・・・・・一昨日と同じ街灯の下・・・でも懐中電灯ないと踏んじゃうよぅ。
遅くなる通勤時はライトオンしょ。歩きやけど(*^_^*)
Posted at 2013/08/20 02:01:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ

プロフィール

「岡国到着!」
何シテル?   09/21 09:12
京都在住のハチロク乗りT山デス~よろしくお願いします♪ ハチロク大好き人間で今まで乗り継いだハチロクは10台以上・・・(汗) 現在乗っている後期レビンはスゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜とハチロク❀.(*´▽`*)❀. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 23:24:08
初めてのブログですワ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:58:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
某パルスで積んでもらった黒○レーシング製フルチューン5バルブ5AG搭載DETH♪ カー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation