• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asageのブログ一覧

2020年06月22日 イイね!

今年初の十勝スピードウェイへ

今年初の十勝スピードウェイへコロナの影響でサーキットの営業開始が遅れていましたが自粛解除に伴いやっとオープンしました。





お世話になっている車屋さん主催で舞台をストリートからサーキットに移し模擬レース等も行う楽しい走行会でした。



今回は初のグッドライドを試しましたが縦は十分喰いますが横方向がイマイチでどうしても逃げてラインを外す事も多くベスト更新ならず💦
模擬レースは予選二位でレースでは三位フィニッシュでした。
前にいる車追うのが一番燃えて楽しいですね。
次行くときはストックのZ3で走ろうと思ってます。
ジュニアに限ればウイングは外したほうがいい気がするので次回試してベスト更新狙います。
Posted at 2020/06/22 22:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月18日 イイね!

アコード冬眠からお目覚め

アコード冬眠からお目覚め北海道も雪がだいぶ溶けてそろそろ走れる時期になって来ました。

アコードを冬眠から目覚めさせようとしましたがまさかのテンショナーブローw ベアリングからグリス出てガタガタでした💦

ガタついてベルトが保持できずに一番上のプーリーからベルトが2コマくらいズレてしまうレベル

交換して2年ちょっとですが社外同等品は当たり外れあるんですかね?

次はホンダ純正品頼みました。

5月のゴールデンウィーク辺りに十勝スピードウェイへ行こうと思うのでそれまでに完璧にメンテナンスします!
Posted at 2020/03/18 02:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月28日 イイね!

オフシーズン突入!

北海道も11月に入ってからは雪も降ることも多くなり仲間内もメインカーを封印しセカンドカーで雪遊びする時期になりました!

アコードに乗れない時期も修行の日々です。



自分のアコードは今は家に置いてなく工場に預けて来年のサーキットに向けて改修作業に入ってます。

アコード乗ってからは静かで快速な車を目指してましたが最近はサーキットメインなので割り切ってマフラーを変えることにしました。

市販品も色々見ましたがイマイチ好みの物が無い・・・

無いならワンオフしかない!ってことでお世話になっている車屋さんに相談し作成することになりました。

サーキットでは弾けるVTECサウンドを奏でてくれることでしょう!

まだ出来てないので完成が楽しみです。
Posted at 2019/11/28 19:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月12日 イイね!

夢のマイホーム購入!

夢のマイホーム購入!お久しぶりです。仕事やプライベートが忙しいのが落ち着いなので更新。

タイトル通りなのですがマイホームを購入しました!

結婚して二人で家欲しいなと思って色々探して内覧会してるこの家に行ってその場で決断笑

増税前や20代のうちに買っておきたい思いもあったので勢いで!

駐車スペースも余裕で二台置けてアコードの作業も出来るので自分も文句無しです。

まだ工事してないですが二台用のカーポートも設置します。

家の前に車も止めれて作業も出来る。

自分にとっては夢の様な環境

奥さんも車に関しては何も言わずに自由にやらせてもらってるので助かります。

北海道も冬が近づきアコードも冬眠が近いですが10月13日に十勝スピードウェイで行われるHKSハイパーチャレンジに参加して今年最後の走り納めしてきます!

その後は冬眠準備して半年程の眠りについてもらいます。

そんな近況報告でした!

Posted at 2019/10/12 19:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月16日 イイね!

6/9HKSハイパーミーティングin十勝スピードウェイ

令和元年6/9は今年初のサーキットへ

参加した走行会は集合が8時と早く片道3時間程掛かる札幌勢の自分たちは泊りがけで行きました。

RX-8乗りの友人と嫁の三人で焼肉食べて英気を養う前日


今回の走行会は二部構成で午前がジュニアコース。午後からクラブマンコースになります。

タイヤは古めのベンタスTDを使いましたが古いだけあってSタイヤ感が薄い・・・
ジュニアコースが56.864 クラブマンが1.41.376ともう少し上を狙いたかったなと少し悔いが残りましたが友人全員がノートラブルで終えたので良かったです。
それと今回から導入された強化エンジンマウントは絶大な効果でした!
シフトが入り入る高回転でも横G掛かってるときでもスコスコです(^^♪


次は7/7日のライアファクトリーさんの走行会に参加予定になります。
Posted at 2019/06/16 08:03:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代車はフリード
前期から後期へ
リアモニター無しのため子供達からのクレーム多数」
何シテル?   07/30 10:53
asageです。スバルBRZに乗ってます。 車歴 S15→CL7→CL7→ ZD8 十勝スピードウェイに年に数回通ってます。 ジュニアコース ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KUHL ローマウントGTウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:31:47
Valenti ジュエルLEDバックフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 22:06:12
ホンダ(純正) ウエイト リヤーダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:34:28

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アコードから乗り換え 初めての新車なので大事にしていきます。 快適性を犠牲にせず十勝スピ ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
我が家の通勤やお出かけ用の車。 bBから乗り換え。 荷物も載せられて普段使いに不満無 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去車 アコード2号機 5月から11月位までしか走らず、冬は車庫で冬眠してます。 ス ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
僅か半年で廃車にしてしまった車( ノД`)シクシク… 安らかに眠ってください。 H28/ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation