
防水とおサイフ機能必須の私は、関係ないやと思いながらも
会社に行こうとしたら、ドコモショップに行列が出来てたので、パチリ。
そうかそうか、「諸君iPhone6とやらでで並んでいるのね・・・・」と思ってたら、
あれ
店を通り過ぎても並んでいる・・・。 ずっと先(1kmくらい)のアップルストアまで並んでました。
恐るべし・・・。
先日また、おのののか見ちゃった。2週間前のボクシングでも会ったし(ラウンドガールだった)
なにかで結ばれてるかも・・・。
題に戻そう(汗;)
弟が中古車屋さんなので、ついつい乗り換え頻度頻度がUP。
子供用・釣り用(遠征・大物用)・うちの奥様用(ぶつけるかも)としてが理由で
(私専用・(相模湾・小物用)はジムニーもあるでよ。)
NewCクラス自動運転で良かぁ と思ってましたが、
中古出てないし(セダンは試乗したが、まだワゴンは発売もしてない・・・コナレルのに時間があと2年は)
New XC90を見て、

カッケエエ~(来年秋発売予定) 内装がいいのだが、魚臭いスカンジナビアになっても・・・。
激安バーゲンセールの「中古のV70」 にしました。
業者専用オークション弟に指示をしていたのは。
こんなんイメージ。ちょっとおさーん臭いが、目立たないところが◎

ボルボアプルーブなんちゃら・・・?(公認中古車)で買うと相場の50万~100万円
は高いです(まっ安心料なんだろうと思いますけど)
落札条件は
2,3年落ちの一番いいところ。
1オーナー(出来れば可愛いお嬢様) 禁煙 洗車が楽なシルバー。
距離は1万キロ~3万キロ、内装が新車同然
バキューンと高速メインなので、エンジンがパワフルでエコエンジンじゃないやつ。
うーーん。10日くらいかけて
先日 落札したのは、黒~
途中で好きになってだいぶ追いかけてしまった、4年落ち、1.6万キロ。2.5リッター
本日 現車が店に入りました。
可愛いお嬢様がオーナーだったかわかりませんが、
微かに女子大生のようないい匂いがしたような・・・・・・と言う事で信じて・・・。
外装にえくぼ1カ所、タッチアップ1カ所で 評価点内外装とも5の満点です。
新車の試乗を何度かしましたが、輸入車のご多分にもれず、
ナビは車のボタン操作しかできず、変更もきかない、現仕様の組み込みデンソーモデルはどうにも・・・・ナビのアホさが今後 嫌いになる原因の一つです。
使い慣れてるの改造可能のカロナビモデルを選びました。
(でもどうなの~今どきダッシュニョキニョキって・・・)
トランク広大♡ 念願の75リットル秀和ビックレジャーが縦置きできます。(これがV70の理由一番か!?)
内装は希望どうり経年劣化やキズもほとんどありません。
今から名義変更やら最終チェックと電装、モールの劣化を処理してもらっているので、
納車は10月頭か?
現ホイールが気に入ってないので、スタッドレス用として移設、夏タイヤ用がほしいな。
車高は上げる方向?下げる方向?
Posted at 2014/09/20 07:49:40 | |
トラックバック(0) |
気になる車 | 日記