
こはれ、リーバ スーパーアメリカという船で、イタリア製です。
MANの510馬力エンジンを2基マウントして、巡航スピードは25kntを誇り・・・・・・・・・・・・・・・
っっって、これは知り合いの船だっった!(よく遠征にいったもんです。)
ほんとはジムニーです。ばばぁーん★
弟が中古車屋さん経営をしており、頼みこんでオークションに同行して落札です。
まっ、プロですから、程度とエンジンは大丈夫だと思います。
JB23 2003年式(9年落? 汗) 3万キロ ワンオーナー ワイルドウィンド シルバーです。
だんだんちょっと本とかで知識を得るとと9型(2012年最新型)がいいとか、
やっぱ昨年の新古車とか絶対黒か白色とか
思いっきり悩んでいましたが・・・・。
結局実車を見れば、納得するというか、
あっ、これでちょっとづつカスタムしていったら、楽しいだろうなぁ~
というイメージが湧いてきたので決定です。
決め手は何と言っても内装のキレイと、メンテナンス度ですかね。とっても丁寧に乗られていて、オイル管理がバッチリの様でした。
ーーーーーーーーーーみなさん、お会いした事もないのに、メッセージでありがとうございました!
ko.happy☆さん優しくメッセージで教えてもらいましたが、
専門用語がぜんぜんわかりませんでしたよ(爆)
ファーとか何を言ってるんだっろう・・・最近
言っている意味がわかり、私のが4型のですので、やっぱりチューン必須ですかね?
怖くて新車よりに洗脳されていた思考を、
古くてもその余った予算の分を遊びにお金かけても面白い!と
教えてくれたのはMasaya@JB さん
いけぽんR(仮)さん
やさしく、古いジムニー中古車の見るべき箇所視点を教えていただきました。
ーーーーーーーーーー他のみなさんも、たくさんのコメント、イイねが購入に踏み切ったものと考えております。多謝!
さて!
現在、雑誌等で急激に勉強しており、詳しくなって、
ちょっぴり選んだ車に不安も持ちながらの納車待ちです。
弟のところで、車検他メンテナンスが来週から始まります。
納車されたら皆様遊んでやってください。
とりあえず、30万くらいかけて、
タイヤとホイールとサスと前後フェンダーをやりたいと思ってます(余れば、ナビ)。
おすすめは?
アジャストメント8(A8ショック)』がセールらしいですが、
買っていいですか!?
オンロードもオフも乗り心地改善で
ソフトオフロード仕様希望ですが、、、、。
でも、おもいっきりクロカンにはまったりして、イヤないな。たぶん。
ソフトクロカンで!
・・・・悩みは続く・・・。
どこか走行会に参加して、山でコーヒーを飲むのが当面の夢です。
皆さんこれからも優しく教えてください。
Posted at 2012/07/07 08:59:16 | |
トラックバック(0) |
気になる車 | 日記