• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月20日

作ってみた

以前から接触不良気味だったリアバンパーのナンバー灯の右側はずしてみました。

端子の付け根が割れてました。
経年劣化と振動と修理の基本「叩く!」が原因でしょうか?

とりあえず、図面引いてみました。


用意できた材料は、
・t=3mmアクリル板
・t=3mm発砲塩ビ版
・UK横折金具(中)A,B各1個、
・ステンレス小ねじトラス 2個
・ステンレス六角ナット 2個
・ステンレス丸座金 4枚
・ステンレスばね座金 2枚

工具は、
・T定規
・Pカッター
・定規
・直角定規(スコヤ)

切って穴あけて、できたものがこれです。

似ても似つかない別のものができました。
取り付けてみると、端子の折り返しが上に出っ張り、収まりが悪かったため微調整。

でも機能はしそう。後は、アクリル板を切って穴を開けただけのカバーをして完成。

次はもうちょっと丁寧に作ろうと思います。
CADデータほしい人いるかな?
ブログ一覧 | A112 | 日記
Posted at 2015/07/20 22:21:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

WI-FIルーター変更
R172さん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

ヴェゼル名古屋オフ会 参加者募集!
かずポン@VEZELさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

A藤です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
手元に来て一度車検を通して、7年車庫で熟成・・・ その間にマフラーが腐ってしまい、思い ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ロードバイクが欲しくなり、調べていたらBianchiを知りました。Bianchiと言えば ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
現在の走行距離350,000kmOver! 22万kmでシリンダー内にクーラントが漏れて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation