ウイングロードはまもな270,000Kmに到達します。w
まぁ、いろいろガタがきてます。(ノД`)シクシク
今度は意外なところにトラブルが発生しました。
ヘッドライトのバルブの防眩カバー?がすっぽ抜けました。\(^o^)/

レンズカバーの内側右側手前の転がっているのがカバーです。
どうもカバーのツメがプラスチックの劣化で折れてしまったようです。
このままでも照射範囲に殆ど影響が無いのですが、カバーがコロコロ転がる状態なので、
バルブを破損する恐れがあるので早急に何とかしなければなりません。
日産のディーラーにとりあえず見てもらったんですが、
「こんな壊れ方するんですね。初めて見ました。」と言われました。^^;
とりあえずヘッドライトASSYなんですが、レンズの劣化してますので片側交換では見栄えが悪くなってしまいます。なので両側交換です。
見積書を確認すると、新品ヘッドライトハウジング 18,792円(税抜き)・・・高いwwwwww
両側なので、さらに倍wwwwwwwww
オークションで中古品を探すことにしました。
幸い両側すぐに見つけることができ、左右各2,000円(税・送料別)でした。
次は何かな・・・
Posted at 2014/08/24 22:29:07 | |
トラックバック(0) |
ウイングロード | 日記